つぶやき...

バックナンバー

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

2006年7月1日(土) 大雨?

全国ニュースで 「新潟県長岡市で大雨」 って言ってますね。 が、「長岡市」では大した雨は降ってません。ご心配無く。

なぜこんな報道になるかと言うと、市町村合併で長岡市が超巨大になってしまったからです。

でもまだ大雨洪水警報とか出てますね。これから長岡市も雨が降るのか?


2006年7月4日(火) ゴミ

愛用のデジカメ Canon EOS 10D は3年ほど使っている。最初の1年目はメカニカルダストが出る為か、CMOSやフォーカシングスクリーンへのゴミの付着が目立った。保証期間ギリギリにサービスセンタに送って無償でクリーニングしてもらった。その後はゴミの付着は目立たないなーっと思っていた。

が、先日、F22くらいまで絞って撮影した画像を全紙に伸ばしたら、ゴミがいっぱい映っていてガックリ。フォーカシングスクリーンのホコリも見えるしなー、クリーニングに出そうかなー。

出張などのついでに新宿QRセンタに持ち込むか? 東日本サービスセンタに送るか? Nikonのクリーニングキットでも買って自分でやってみるか? どうしようか? などと考えていたが、長岡市内に「長岡カメラ修理センタ」なる修理専門店を発見。個人客相手と言うよりは、カメラ屋さんの下請け的な技術屋さんって感じ。こんな店が有ったとは知らなかった。 素っ気無い入り口から中に入ってみる。目の前のカウンタにヤシカのエレクトロ35やキヤノンAE-1やA-1などがゴロゴロしている。私も昔使ってた懐かしいカメラだ。

オレ:「すんませーん、こちらでデジタル1眼レフのCMOSクリーニングってやってますか?」
店員:「はい、出来ます」
オレ:「フォーカシングスクリーンのお掃除と一緒にやってもらったらいくらっすか?」
店員:「3000円でやらせてもらってます」

おー、こんな近所で3000円でやってもらえるのかー。ぜひやってください。はい、置いていきますです。ではよろしく。

というわけで、EOS 10Dはカメラ修理センタに置いて来た。普段ならすぐにできるらしいのだが、あいにく込み合ってたらしく、翌日の仕上がりになるとの事。それは構わんのだが、18時で終業らしく、18時までに取りに行くのは難しい...来週の休みまで無理か?(^^;

ゴミ取り機能付きとかCMOSシフト手ブレ補正などが付いたEOSの登場を心待ちにしてます。フルサイズセンサ+ゴミ取り機能+CMOSシフト手ブレ補正で超高感度低ノイズなEOSが出たらちょっとくらい高くても買います。あっ、画素数は600漫画素で十分です。 無意味な画素競争はもうやめてね。


2006年7月5日(水) サブ

カメラが修理センタに行ってる時に限って印刷原稿の写真撮影をやるハメに...。


こんな時でも頼りになるのが、私が永く愛用している Nikon E990 だ。これで撮影して入稿した。

1/1.8inと大型で340万画素のCCDは、最近の小型CCD+超高画素なクソ機種とは比較にならないほどクリアでシャープで低ノイズだ。その画質は空気感さえ感じさせる。1眼レフに負けない画質なのである。シャッタ優先AE、絞り優先AE、マニュアル露出、マニュアルフォーカスまで可能。高画質レンズに加えてレンズ手前2cmまで寄れる脅威的なマクロ機能! E990は手放せない名機なのだ。未だにコレを越えるデジカメを私は知らない。

実はもっと小型で気軽に使える機種が欲しいのだ(^^; が、最近の高画素高ノイズ低画質低感度なクソデジカメに購買意欲がまったく湧かないのである。ホントに要らない。

しかし、最近少しずつ市場は「高感度」に向かっているようだ。更に「低ノイズ」を実現してくれる事を願う。画素数を減らせば簡単に実現できるんだけどね。300万画素くらいに落とせば高画質な名機が生まれると思うんだけどねぇ。

無意味な高画素化競争はホントにやめてほしい。マジで。お願い。


2006年7月11日(火) CCCD

コピーコントロールCDのおかげで音質最悪で聞くに耐えず封印していたMISIAのCD、MP3にリッピングして聞いてみると普通に聞けるではないか!? CDのまま再生すると歪みまくって割れまくって、耳が痛くてとてもじゃないが聞けたもんじゃない。

ところが、MP3にすると歪みや割れがほとんど気にならない。おおぉぉぉ、ほとんど聞いてなかったアルバムをあらためて聞いてみる。すごく良い。なんか得した気分(え?)。

しかし、簡単にリッピングできちゃうコピーコントロールCDって...? ほんとに下らん技術だったね(--#


2006年7月13日(木) 2年

2年前の7月13日と言えば、あの大雨の大水害の日だ。悪夢の2004年はここから始まった。2004年は7月の水害、9月の入院、10月の震災、冬の大雪、と、大変な1年だった。

あの日、私はナニをしてかと言うと、コンロッドを削っていたわけである(^^;;;; 関係無いけど、その前日にはこのつぶやきのCGIを仕込んでいたらしい。つぶやきCGI化の初期の書込みが大雨水害の話だったとは...。

昨日から今日にかけて、こちらでは大雨洪水警報が出続けている。明日にかけても大雨らしい...。 今のところは目立った被害は出てない。田んぼの水位が上がって用水路と田んぼが一体化しているくらいだ。

あの水害から2年、今でも仮設住宅で暮らす人は多く、移転問題などで大変な人も多い。被災者が1日も早く正常な生活に戻れる事を願うばかりです。そして、あの水害で亡くなった人々のご冥福をお祈りいたします。


2006年7月20日(木) iTrip



iTripが壊れた...(ioi) すべての設定が保存されない。周波数は25.7MHzとか51.2MHzとかわけの解らん数字になってしまう。そんな周波数になってしまうので、もちろんFMラジオ側でも受信出来ない。 この件に関してサポートに問い合わせているが、未だに返答は無い。

iTripに代わるモノを買おうと思った。同じようなタイプのトランスミッタがいくつか発売されているが、どれも充電しながら使う事が出来ない。それをやるかどうかは別として、やりたくても出来ないってのは困る。iTripは修理するとして、それと別のタイプをとりあえず買ってみるか...。

で、買ってみたのはこちら。サン電子のトランスミッタだ。こいつの特徴は何と言ってもクルマのエンジンキーのON-OFFに応じてiPodを自動的に停止や再生をやってくれる事だ。エンジンキーをONにすると、自動的に止まったところから再生を再開してくれる。コレはカーステ感覚で普通に使える...のだが、やはりワイヤレスで使えるiTripに比べるとうっとぉしい。配線がズラズラと繋がって置き場所も制限される。すごく嫌だ。自動再生や自動停止、充電機能などはとても便利だ。が、配線が嫌。ちなみに音質はiTripとは比べ物にならんくらいに良い。

コレを買う前にMP3カーステを吟味したのだが、やっぱしイマイチ欲しいと思わせる機種が無い。やっぱもうしばらくFMトランスミッタでガマンしようと思った次第。

でも配線をずらーっと繋げたFMトランスミッタをロドスタで使うのは嫌だな。iTripのサポートから早く連絡来ないかな...(--#


2006年7月23日(日) うなぎの日

× 土曜の牛の日
○ 土用の丑の日

うーん、なんだろー? 良く解らんが、平賀源内の勝手な思い付きが現代まで継続されているらしい...。

昼飯を買いに、普段は避けているセーブオンに行った。ナゼ避けているかというと、仕入れをケチって弁当がいつも売り切れだからである。だが、今日はすごーく忙しかったので、近くのセーブオンに行ってみた。店の外から店内を覗くと、珍しく弁当が山になっている。おぉ、これならOKだ。いつもは弁当が無くてナニも買わずに帰る事も多い最低の店なのだが?

そして店内に入ると...山になってたのは全部が「うなぎ弁当」だった。なぜ山になっているかと言うと、1280円だったから(笑)。 たとえウナギとは言え、たかがコンビニ弁当で1280円じゃ誰も買わないだろ?(--# そりゃ山になるっつーの。 商品企画の段階で間違ってるぞ。 それ以外の弁当はすべて売り切れ...。来る度にムカ付く最低なセーブオン。

私の中でコンビニランキングはブッち切りでセブンイレブンがNo1、時点がちょっと離れてローソン、そこからすごーく離れてセーブオン、更にめっちゃ離れてドン底がデイリーストア。それ以外のコンビニはあんまし行かないので良く解らん。

でもね、セブンイレブンって全国どこでも美味いし店員教育も良いし、ホントにスゴいよね。デイリーとは正反対だな。

そう思ってるのってオレだけ? やっぱセブンイレブンて良いよね?(^^;


2006年7月26日(水) 耐久レース再び

今週末の土曜日は耐久レースだ。前回のクラッシュ事件で延期になったモノ。

事故後、医療体制や医療備品なども見直されたらしい。また、参加者の意識も少し変化したのではないか? 私自身、暑いのでナメたツナギで走ろうとしていたが、少しでも安全性を高める為にレーシングスーツで走ろうかとも考えている。

そういえば、バイクに乗る時って思いっきり安全性に気を使っている。気楽な林道ツーリングでもモトクロスウェアやガードで身を固め、そのままクローズドコースでレースが出来るような格好で走っている。

クルマでレースに出る時ももうちょっと気を引き締める必要が有るんじゃないかと思った。火が出る可能性は低いと思うが、もしも炎に包まれた時にレーシングスーツと作業ツナギでは安全性に大きな差が有るハズだ。

でもね、レーシングスーツって重くて暑いんだよね...(^^;


ちなみに耐久号は特に仕様変更も無く、あれから放置プレイのまま(笑)。 ドライバは前回と同じく、変態長氏とK猫氏と私。ビール監督と共に優勝を目指して頑張りますっ!


2006年7月28日(金) 明日は耐久レース

明日はTカーに乗って間瀬まで行く事になった。Tカーに工具や椅子やら燃料やらを満載して準備完了。重くて暑そうなレーシングスーツも用意した。

明日は梅雨前線最後のあがきで雨らしい。ホロが無い耐久号は、ヅラを被せて走る。超軽量カーボン製ヅラだ。走行中にヅラが外れてしまう事を恐れたビール監督が、使用していなかったサイドフックの替わりにボルト止めのステーを作製した。外れたヅラがコース上でガメラのようにクルクル回って後続車を妨害する事を恐れたらしい...(笑)。

余ってるパーツを寄せ集めて作った耐久号、実はハイレベルなパーツが付いていたりする。ハイレベルなパーツが余ってたって事か?(笑) なんと言ってもKONI-ASA足&マジに作ったブレーキがタイムに貢献している。前回のフリー走行でトップクラスのタイムを出していた我等が耐久号、他チームからマークされているカモしれない?

さて、明日はどうなることか?


2006年7月29日(土) 耐久レース

行ってきました。奇跡的に晴れましたっ! (^o^)


2006年7月30日(日) 間瀬耐久

レポート書きました。ちょっと長編? こちら


[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]
Akiary v.0.51