つぶやき...
バックナンバー
[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]
2005年2月1日(火) 大雪
大雪との情報が昨晩から出ていた。朝起きて窓の外を見る。大したこと無いかな? と思った...のだが、外に出てビックリ。
インプレッサバンがハイエースのようになっていた。高さ2メートルはあろうかと...(^^;
通勤途中に撮影。露出をミスって真っ白になったのではない。実際に真っ白でナニも見えないのだ。路肩がどこなのか解らない。交通標識と電柱と電線しか見えない。ヘッドライトを付けてない対向車はほとんど見えない。
仕事で6Kmほどの場所に行こうと思った。が、4Km進むのに1時間かかった。あきらめて帰ろうと思った。帰りの4Kmに3時間以上かかった。雪でこんな渋滞は過去に経験が無い。道路はすべてマヒ。放置プレイの車両、スタックして脱出を試みている車両、クラッシュしている車両、その他いろいろ。いろいろなヤツが原因で超渋滞を巻き起こしている。
短時間にこれほどの雪が集中して降ったのは過去20年以上記憶に無い。困るほど雪が降るのは昭和56年頃から無かったような気がする。四国県とか南の暖かい地方でも雪が降ってるようで。雪に慣れてるハズの長岡でも困ってるわけで、雪が降らない地方のヒトはもっと大変だろうなと思うわけです。
明日の朝はどうなっているのだろう? 会社まで何時間かかるのかなぁ...。
2005年2月2日(水) 続 大雪
今日になって次々と昨日の渋滞情報が入ってきた。
降り続けるエキサイティングな雪は除雪のペースを追い越し、除雪しても次々に積もってしまい、道路は厚い雪に覆われてしまった。その雪にハマったトラックが動けなくなり、道路を塞ぐ。トラックが渋滞を巻き起こし、渋滞で長時間アイドリングのまま、リヤ熱線、ワイパ、ヒータ、A/C、などの電装品を使いまくった車がバッテリ上がりでエンスト&再始動不能に陥り立ち往生、これが道路を塞ぎ、更に渋滞を加速。道路は完全にマヒしてしまった。
私がハマって動けなくなった渋滞は、10分で10mほど進んでいた。まったく動かないわけでもなく、ちょっとずつ動いていた。対向車はほとんど無くタマに通る程度で対向車線は空いていた。これが実は、渋滞の先頭は立ち往生した車で完全に通行止め状態だったらしい。タマに通る対向車はUターンしてきた車だったのだ。1台Uターンすると1台分前に進む。それが10分で10mだったのだ。これと同じ状態が市内のあらゆる道路で発生。すべての道路で交通がマヒ。除雪車も走れない、バッテリ上がりで立ち往生のクルマの救援も不可能、クラッシュも放置プレイ...。
この渋滞は午前4時まで続いたらしい。こんな酷いのは過去に記憶が無いなぁ。4WD車は滅多にハマらないんだけど、他のクルマがハマっちゃって道路を塞がれると動けないのは同じなんだよねぇ。
2005年2月7日(月) 九州県
今日、ラーメンを食いながら考えていた。長崎ちゃんぽんだ。長崎って確か長崎県だ。九州と言えばとんこつも有る。とんこつって博多だ。たしかはたはた氏は博多出身だ。
はて? 博多って...なんだっけ?(^^; 博多県博多市? 大分県博多市? ん? 博多県大分市だっけ? はて? え? 違う?(^^;;;;;
んー、やっぱ九州県だな(笑)
2005年2月8日(火) 矛盾してませんかね?
汚れを一発で落としてくれるパーツクリーナ。ストーブの近くで使うと爆発するアレだ。で、もしもパーツクリーナにオイルを配合した製品が有ったらどうだろうか?
「油汚れを落とした後に潤滑剤が残るので潤滑剤の塗布が不要!」
って感じだ。あなたはソレを買うだろうか? ソレって油汚れを落としているのか油を塗ってるのか解らない。油を洗浄するパーツクリーナと、潤滑剤はまったく逆の効果であり目的であるわけで、それが一緒になるなんて有り得ない。もしそんな製品が有ったとしたって誰も買いはしないだろう。そんなモン使ったら困ってしまう。
ナニが言いたいのかって? どうしても納得出来ないのだよ、「リンスインシャンプー」ってヤツがっっ!!(--# 風呂屋とか温泉に行くとリンスインシャンプーってヤツが置いてある事が多いのだが、アレを使うと翌朝間違い無く頭が大爆発。手グシも通らないギシギシの頭がもれなく作製される。
リンスインシャンプーって油入り油汚れ落としみたいなモンだと思うわけです。そんなモン有り得ない。だって、どっちかの性能がウソでしょ? まさに矛盾ですよ。
2005年2月9日(水) 昨日の話
どうも話の流れや意味を理解してくれないヒトが多いようですね。オレの書き方が悪かったカナ? 理解できなかったヒトは油汚れ落としと油の話は忘れてください。
要するにリンスインシャンプーは矛盾してるんで嫌いだけど、仕方なく使ってみるとやっぱしダメじゃん って話なんですけどね。
その矛盾を油入り脱脂剤に例えただけなんですが。油入り脱脂剤も役に立つとかそれを作るのは簡単とか、そんな話じゃないんですけどね。
2005年2月10日(木) 油そば
マルちゃん油そばが復活? 目撃情報及び試食情報求むっ!
2005年2月13日(日) 時
先日、潜水する機会が有った。水中で使おうと思って久しぶりに腕時計を持って行った。ら、デジタル部が点滅していた...案の定、電池切れ警告だ。だが、この時計は例え電池警告が出ても止まる直前までアナログ部も含めて正確に時を刻んでくれる。1泊2日の潜水旅行くらいならOKだろう。
が、なぜか雰囲気が変だ。良く確認してみると10分ほど遅れているではないか。月差15秒が積み重なって10分? んなバカな? と、思いつつ、時刻を修正した。そしてその翌日、30分遅れていた...(--# なんて役に立たないヤツ...。オマケに深夜の潜水では蓄光機能が甘くて時刻を把握出来ず、デジタル部に装備されたバックライトは点滅していて良く解らず、防水LEDライトでいちいち文字盤を照らしてテキトーに遅れた時刻を把握していた。やっぱ時計を買おうかな...との思いを強めた瞬間だった(笑)
で、いろいろと時計を調べてみる。時計にそれほどの拘りが無い私はSEIKOを買おうかと思ったのだが、どれを見てもダサい(笑)。魅力的だとか欲しいと思わせるモノが無い。いや、信頼性やらアフターやら考えると良いのは解るんだけど、特に魅力を感じない。るでトヨタのクルマのうようだ(笑)。こ れならホームセンタで激安で売ってるエルジンとかの方がまだマシだ。
先日、電波とかチタンとかソーラとか書いたけど、いろいろ調べるとだんだんどーでも良くなってきた。チタンは軽くて魅力だけど、電波とかソーラじゃなくても良いかなーと。
これなんかすっげぇ良いなと思うんだけど高いねー。10年電池がステキ。アフター安心なT25表記の正規品だといくらするんだろう?
2005年2月17日(木) チャンリカー再び
こんな感じのオークションを大量にやってたヤツがいた。 カーナビ大量出品で、落札後2日以内の入金を求めておきながら商品の納期は2ヵ月後だ。現在はYAHOO側の措置によってIDが利用制限中になっているので評価欄は見れないしトラブルの実情も見れない。相変わらずのYAHOO...
ここまでなら今まで紹介してきたチャリンカと何ら変わらないのであえて紹介するまでも無い。問題はこの出品者がコクピットセピアというカー用品店の経営者だったと言うこと。夫婦で複数のIDを使って大量に出品したらしい。このコクピット店、当然ながら今まで紹介したような個人ではないわけで、仕入先から仕入れた商品を発送、仕入先には月末締めのツケ払いなので商品代は払う必要がない。 仕入先には金を払わず、落札者からは金を貰う、その後は商品の発送もせずに落札者からの入金だけを溜め込んだ。商品の仕入れ代金すら詐欺るとは素晴らしいぞ小林。
そしてこのコクピットセピア、2月11日〜13日の連休にイベントホールでのイベントに参加する予定だった。イベント参加の為か、商品を店から搬送していた。しかし、そのイベント会場には現れず、確保されていたイベントスペースはガラ空きになった。コクピットセピア店の店舗はもぬけの殻となり、駐車場には放置された数台の軽自動車が雪に埋まったまま現在も放置されている。 イベント参加準備と見せかけた見事な夜逃げだ。 この店にタイヤや商品を卸していたBSは大慌て。噂によると数百万円の掛けを残して消えたとか。 BSのサイトからコクピットセピア店はすぐに消された。
現在のコクピットセピア店は雪に埋まったままだが、夜になると自動点灯の照明がコクピットセピアの看板を明るくライトアップしている。なぜこんなに現状に詳しいかと言うと、このお店、長岡市内の店だからなのだ(笑)。このネタは夜逃げ直後に把握してのだが、紹介して良いものかどうかと迷っていた。しかし、今日になって長岡市内の一般市民にもこのネタが広まっている事を確認したので紹介した次第。だが、長岡市内で知られているネタは夜逃げとか倒産ってだけで、実はヤフオクでチャリンカ詐欺をやっていた事は知られていないようだ。
ついに長岡市内から大掛かりなチャリンカ詐欺師を産出。あーびっくり。
2005年2月18日(金) クソRE55S
筑波決戦で2年に渡ってRE55Sを使ってダメだった。トレッドの外側1/3だけがボロボロになってしまった。トレッドの接地面積をまったく生かせず、235並に太いタイヤなのに、アルトの135タイヤより細い部分しか接地して無いのだ。自転車なみの設置面積だぜ。クソ55Sめ...
そのクソ55Sがマイナーチェンジした。コンパウンドに変更は無いがケース構造を変更したらしい。TTコンパウンドがタイムアタック5ラップまでだったのが「2ラップまで」に書き換えられた話は先日書いたような気がするが、ケース構造を変更して外側1/3しか接地しない件を対策したらしい。従来のケースはサイドウォールの剛性とトレッド面の剛性がマッチングしてなかったらしく、硬すぎたらしい。硬いタイヤに荷重が掛かってナナメになった時、タイヤの角だけが接地してしまう。これが去年までの55Sだ。今年の新型はあえてサイドウォールの剛性を落とし、サイドウォールからショルダにかけての形状に丸みを持たせた。これにより、荷重が掛かった時に適度にサイドウォールが潰れる事でトレッド面を路面に対して平らに接地させるという考え方だ。
この結果、トレッド面の均一な接地が確保され、磨耗も均一になったとの事。そしてシビッククラスで筑波1秒アップらしい。それって新型が速くなったのではなく、去年のタイヤは失敗作だったから1秒遅かったって事だと思うわけで...やっとヨコハマに追いついただけなのでは?
しかし、BS自らがケース構造の不具合を認めて改善した事、5ラップまでと主張してたTTコンパウンドが実は2ラップしか持たなかったと認めた事、これは私としてはすごくスッキリした思いだっ!
タイヤの変更だけで今のままの仕様でも6秒台は見えたなと。でも55Sはもう買わないっ(笑)
2005年2月20日(日) ウイルス
掲示板でウイルスが話題になったついでにトップページにもウイルス対策のお願いを書いてみた。ウイルス対策ソフトを買ってくれないヒトの為に無料ウイルス駆除ツールも紹介してみた。
結果、あっという間にウチに着信するウイルスメールは1/10以下に減った。すごい効果だ。つか、やっぱり読者の皆さんから届いてたわけですよ(笑)
が、実はコレと同じ事は過去にも何度も有った。私がウイルススキャンのお願いをつぶやきに書いた事は何度も有るわけだが、この手の話を書くと一次的にウイルスメールが極端に減るのだ。だが、10日くらいで元に戻る。言われた時だけウイルススキャンしても、根本的に対策しなければまたすぐに感染するのは当然なのだ。
せめてウイルススキャンソフト買ってインストールして欲しいわけです。それが嫌ならオンラインウイルススキャンやフリーのワクチンでも良いから毎日チェックして欲しいなと。ウイルススキャンソフトに頼らない対策を出来るヒトは別として、自分で対策出来ないならウイルス対策ソフトを買って下さい。
せっかくウチの読者からウイルス感染者が消えようとしているです。この状態を維持して欲しいなぁ。
バルサンはウチの部屋だけで炊いても意味が有りません。隣の部屋でも炊かないとダメです。他のサイト経営者の皆さんも以下サイトをバンバン紹介しちゃって欲しいぞ(笑)。
無料ウイルス駆除 by Microsoft
無料ウイルススキャン by Trend Micro
注: MSのウイルス駆除は12種類のウイルスだけが対象です。すべてウイルスを削除してくれるわけではありません。根本的には対策ソフトを買ってインストールして欲しいです。
2005年2月22日(火) 雪
積もった雪で遊んだ事はあるわけで、その遊び方は様々だろう。私は雪でエアロパーツを作った事がある。巨大なリヤスポイラーなどを雪で造形してみたりとか。
だが、ここまでやるヒマ人気合の入ったヤツは見た事が無い(笑)。
2005年2月23日(水) 義援金
災害が発生すると義援金っつーのが集められる。それは被災地に送られるワケだが、その金ってどこへ行くのだろう? コンビニのレジやダイヤルQ2やその他いろいろな手段で集められた義援金は一体どこへ? 自治体が使っちゃうのか? 配給のオニギリになるのか? さっぱり解らない。
で、このたび、長岡市から被災状況の調査がありまして、ウチは「一部損壊」と認めらて「り災証明」が出ました。
そして、一部損壊認定でそれに対する義援金5万円が振り込まれる事になりました。この義援金は全国の皆さんから集められたモノです。自治体が使うわけではなく、ちゃんと被災者に直接届けてくれるようです。 ありがたいことです。災害時の義援金がこういう形で被災者に直接届くとは知りませんでした。 とりあえず、落下してぶっ壊れた壁時計とテレビが激突して変形したテーブルを買おうかな(^^) 義援金に協力してくれた全国の皆さん、ありがとうございました。
震災その後。 最近、道路の損壊が更に加速している。今まで無かったヒビ割れがどんどん発生し、道路の穴も増えている。余震はもうほとんど無いのだが、なぜか突然陥没して大穴が出来たり。 道路の亀裂や段差でパンクやバーストするクルマは多発し続けている。 地下水脈は大きく変動したようで、消雪用の井戸水が出なくて困ってたり。水中ポンプの修理でポンプを上げようと思ったら井戸の管が変形しててポンプを上げる事が出来ないなど。 震災で強度が落ちた住宅に大雪で屋根雪の重みがかかり、壁の亀裂が増えたとかドアの開閉に問題が出るくらいに建物全体が歪んでしまったなどの話も聞く。
ここ中越ではまだ震災は終わっていない。
2005年2月24日(木) 「B」
キーボードの「B」ってどっちの手で押すのが正しいのでしょう? 無意識にやってるからどっちでタイプしてるのか解らない。でもどっちで押してるのか確認しようとすると意識しちゃうので解らなくなる。右だったり左だったりその時によって違うような気がする。無意識に打っている時はどっちで打ってるのだろう? 自分でも解らない。あ、いま「自分」って打つ時に左手で「B」を打ったなぁ。私は左手で「B」をタイプしているようだ。 教科書的なタイプだとどっちで打つのが正解なんだろう?
2005年2月28日(月) インプレッサ
先日、ライバル達と勝負して負けた...。 2年のブランクが悪いのか? まともにセッティングしてないのが悪いのか? その両方だろうな。
そこで、真剣にいじってみた。ナニって? KYOSHOのラジコンミニッツレーサである。
まずはもっとも重要なタイヤサイズの選択である。前後にナロータイヤを履いて惨敗したインプレッサ、今度はリヤワイドトレッド&ワイドタイヤ、フロントワイドトレッド&ナロータイヤに変更した。しかし、このタイヤセッティングはへら〜りF40用のモノだ。もちろんインプレッサボディには入らない。そこでオーバフェンダ加工に挑戦。100円ライタであぶって単ニ乾電池でフェンダを形作る。
見事なまでの前後オーバフェンダが完成。アルミホイールも付けた。リヤ車高を下げ気味に、リヤロールダンパを外してロールもピッチングも柔らかくした。LSD効果を狙ったデフは外して普通のデフにしてほぼフリーに。リヤだけでなくフロントにもラジアルタイヤをハメた。
と、いろいろやってみてるが、ウチのフローリングで走らせても超オーバステアにしかならない。ホントに速いのか遅いのかはモロテックランドで走ってみなければ解らない(^^;
[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]