つぶやき...

バックナンバー

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

2004年12月2日(木) ピロリ菌

今日はピロリ菌検査の日。呼気検査でピロリ菌の除菌に成功したかどうかを調べる。生理検査室の受付に行く。

オレ :「今日、検査の予約が入ってるハズなんですけどぉ〜」
看護婦:「あ、はい、食事はされましたか?」
オレ :「え? 食っちゃダメなの? 朝メシは食っちまったぞ(^^; 」
看護婦:「何時頃ですか?」
オレ :「8時前...」
看護婦:「あ、じゃ、5時間経てば検査できますのであとちょっとですね、待ってて下さい」
オレ :「今何時ですか?」
看護婦:「12時57分ですから、あと3分で5時間経過ですっ」

....おいっ! 3分なんて誤差だろ誤差っ! オレがメシ食ったのが7時57分だったと言えばOKだったのか? 4時間59分だと検査出来ず、5時間00分だとOKだと?

で、5分ほど待って検査開始。検査は簡単。その後の内科医師の診察で結果を聞く。ピロリ菌の除菌には成功したらしい。念の為にガスター20を大量に出してもらう。市販のガスターを買うと高いから、処方してもらえるなら大量にもらっておいた方が今後の為になる。

ちなみに震災以降、胃潰瘍の患者が激増したらしい。そりゃそうだろうな。まともに寝れない日々が続いたもんな。

ま、オレは快調なんだどね(笑)



2004年12月3日(金) 年末?

今朝、外に出たら寒かった。快晴なのだが寒かった。放射冷却現象だろう。銀プレッサバンを見てビックリした。


Canon EOS-10D / EF28-135mmF3.5-5.6IS / F5.6 AE / +1.0EV

雪が積もってるかと思った。真っ白でフカフカしてた。初霜だ。例年に比べたらかなり遅い。それでも真っ白になった銀プレッサバンを見て、本格的な冬の到来が間近な事を感じた。

明日は今年一発目の暴燃会に参加。年末なんだなぁ。


2004年12月6日(月) 暴風

いやぁ、昨日はすごい風でしたねぇ。自衛隊テントは離陸しなかったんだろうか?(^^; 風が収まったと思ったら、今度は急激に気温が下がって雷雨と風。霰も混じってたみたい。夜は雷と風と霰がうるさくて良く眠れなかったよ。

しかし、12月に入って台風って...? 27号? 聞いたことねぇぞ(^_^;


2004年12月6日(月) サンタ

新潟の街の中で変なヤツを発見。


おぉ? ナニやってんの?


拡大してみる。良く見れば人形なのだが、動きを感じさせる巧いディスプレイだ。思わずニヤっとしながら写真を撮ってしまった。ちなみに新潟デザイン専門学校の建物だ。デザイナーを目指す人達だけあってディスプレイのセンスもナイスですな。


2004年12月7日(火) 面白すぎるぞ

三菱自動車....救いようが無いな...。新たに6万台リコールだそうで。

その言い草が面白い。9月の時点で「放置・隠蔽(いんぺい)された欠陥の調査はすべて終えた」と言っていた三菱、今回のリコールは、「9月の公表は、違法なヤミ改修をしていた欠陥のリコールだった。今日届け出たリコールと検討中の3件はヤミ改修をしていない。」

だそうで。ヤミ改修してたモノは公表したが、単に隠してただけで改修してなかったモノはまだ隠してました、と言うことらしい。あはは。面白すぎるぞ。92年の時点で把握してた欠陥を隠しつづけ、やっと届けた今回のリコールは6万台。

ミニカのハブベアリングとミニカのパワステベルトテンショナをいつリコールしてくれるのかと心待ちにしているのだが、ソレ以外のリコールがじゃんじゃん出て来ますな。

すごいぞ三菱っっ!


2004年12月9日(木) 筑波決戦

筑波決戦の裏話などを書こうかと思っていたのだが、筑波の余韻が覚めぬうちに震災に襲われてタイミングを失った。書きたい事はいっぱい有ったハズなのだが、はて? 何だったか?(^^; 、ま、思い付いた事を少しずつ書いていこう。

とりあえずブレーキ。今年はブレーキが良かった。去年は600度クラスのパッドに泣いた。1本目の中盤以降はヒールアンドトーが出来ないくらいに踏み代が深く、思いっきり踏んでもSタイヤをロックまで持っていけないくらいに効きも弱かった。2本目以降はそれ以上に酷く、私なりに思いっきりブレーキングしてるのにあっさりとインを刺されてズバっと抜かれた。まさに衝撃的だった。オレのブレーキが効いてないのか、他のヒトのブレーキングが神業なのか? 区別出来なかった(笑)。

今年は700度クラスのパッドだった。効くしフェードしないし、ガンガンブレーキングで突っ込めた。こんなに違うとわっ!!! いや、ビックリ。ブレーキングでヒトに負けない。嬉しい。思いっきり突っ込んでビシっと自信を持ってブレーキング出来た。んが、リヤがハーフロックしてるような気がしてた。リヤロックの限界でそれ以上ブレーキを踏めなかった。ヒトの車載ビデオを見るとやっぱしFire号はリヤがロックしてタイヤスモークを上げている。

どうやらブレーキバランスがかなりリヤ寄りだったようだ。これはナゼかと言うと、いままで使ってたパッドが強く踏んで効かせるタイプだったので、それに合わせてブレーキバランス(Pバルグ)をセッティングしたたからだ。Pバルブの特性上、軽く踏んで効くタイプのブレーキパッドだと、強く踏んで効かせるタイプに比べてリヤがかなり強く効いてしまう。

というわけで、効き、耐熱性、ペダルタッチなど、かなり気に入った今回のパッド、来年も使うつもりだが、ブレーキバランスは再セッティングしなければならないようだ。

来年の課題その1 Pバルブのリセッティングでブレーキバランスを改善するっ!


2004年12月12日(日) 筑波決戦_2

今年は足のセッティングも悪くなかった。手抜きせずにバンプラバを外してストロークを確保した。去年はフェンダとタイヤの干渉を恐れて高めの車高&バンプラバ入りで大失敗した。今年は車高もど〜んと下げた。強めのキャンバ角でタイヤを生かす。これが成功。グイグイ曲がる感じを得られた。

更に、去年は空力セッティングも失敗してた。ガーニーフラップが効き過ぎて高速コーナでドアンダーだったわけだが、今年はウイングを目一杯寝かせて成功。最終コーナで某おやぢに負けない走りを実現した(笑)。

要するに、ブレーキング、コーナリング、共に去年より速かったわけである。

さて、次回は注目のエンジンについて書いてみようか。

# 週末はフルパワーでお仕事。激的に忙しい。メール返信遅れてます。


2004年12月13日(月) 文字化けメール

最近、Microsoft Outlook Express 6.00 からのメールで、文字化けして読むことが出来ないモノが増えている。以前はBASE64エンコードだとかHTMLなど明らかに設定がおかしい為に読めないモノが多かったのだが、最近の文字化けメールはナニが悪いのかこちらからは解らない。

ヘッダを見ると、

Content-Type: text/plain; format=flowed; charset="iso-2022-jp"; reply-type=original
Content-Transfer-Encoding: 7bit

と、なっており、text/plain形式になってるにも関わらず、完全な文字化けで一切読む事が出来ない。MSソフト同士だと読めるらしいのだが...。

これ、どこの設定に問題が有るのか、どこをどう設定すれば普通のメールソフトで読めるメールになるのか、知ってるヒトいます? ちょっと検索してみたけどわからなかったっす。 つか、アウトルックエクスプレス6.0なんか見た事もないんで...(笑)。 どこかに文字化けしない正しい設定設定方法を示したサイトなんか無いですかね?

しかしアウトルックエクスプレスには困ったもんだ...(--#



2004年12月14日(火) 

今日はお休み。そして快晴っ! そりゃロドスタを出さなきゃねっ! (^o^)

久しブリに峠を走った。デフォルトの峠は水害&震災で壊滅しているので別の峠だ。海に抜ける薬師峠を走る。3〜4速の峠なのだが、4〜6000回転くらいを使って流す。これが楽しい。クロスミッションをこまめにシフトし2〜5速の間をリズミカルにシフトしまくる。あー楽しい。5000回転前後の強力無比なトルクを楽しむ。あー気持ち良い、あー楽しい、あー感動。ロドスタってなんて楽しんだろう(^o^) 新エンジンの強力なトルクは3速コーナでいとも簡単にパワースライドに持ち込める。限界に程遠い速度なのだがパワースライドで楽しめる。トルクが強力なのか? それともタイヤがショボいのか?(笑) どっちにしても楽しいのだ。ストリート仕様のKONIは震災で盛り上がった峠のマンホールもしなやかに乗り超えてくれる。あー楽しい。

楽しい峠を超えて海に出る。海沿いをへろ〜っと流す。これもロドスタの楽しみだ。

Canon EOS-10D / EF20-35mmF3.5-4.5 / F8 AE / PL

気持ちの良い場所でコーヒーを飲みながら波を眺めてぼーっとしてみる。日差しと海の香りと波の音が気持ち良い。


Canon EOS-10D / EF80-200mmF2.8L / F2.8 1/750sec / PL

ふふふ。ロドスタを持ってないヒト、ロドスタ欲しくなってきませんか?(笑)




2004年12月16日(木) 焦げ

「バンパー焦げませんか?」

とのご質問。

すでに焦げてますが...(笑) 燃え続けて14年目のバンパーだしねぇ。





2004年12月18日(土) 

すんません、すごく忙しいっす。


2004年12月20日(月) 筑波仕様エンジン

筑波決戦に向けて作っていたエンジン、もしかしたら筑波では遅いカモしれないという不安を抱えていた。あまりにも強力な5000以下のトルクは、5000以上で頭打ちしているかのように感じたからだ。街乗りや峠では最高に楽しいこのエンジン、5000以下に落ちることなんか有り得ない筑波サーキットではどうなのだろうか? ロット不良が疑われているピストンは大丈夫なのか? 時間が無くて完璧に出来なかったセッティングは大丈夫なのか?数々の不安を抱えながらの走行となった。

が、走り出したらこれが凄く良い。真っ直ぐがちゃんと速い。8000までちゃんと綺麗に回る。バックストレートでターボ車にも負けない。A/Fも安定、水温も低め安定、油温も許容範囲。おぉぉ、ノーマルラジエタでも大丈夫なんだね(笑)。

これで足とブレーキとエンジンが良かったわけで、すべてがダメだった去年より2秒タイムアップして7秒が出たわけである。今の仕様(ナローボディで内装やオーディオが付いてるような仕様)で6秒台はほとんど限界だと思うので、あと1秒だ。この1秒は単純にドライバの問題。筑波を1年に1回しか走らない上にその他のサーキットは一切走ってないんだから練習不足に間違い無いのだ(^^; 来年は間瀬でも良いからちょっと練習しようかなー。柿崎はコースを覚えられないからパスね(笑)

来年の課題その2 もっと練習する事


2004年12月21日(火) 機材整理

91年頃に買った写真機がEOS-1HSだ。当時の最上位機種だったわけだが、これを使って何でも撮影していた。


Canon EOS-10D / EF28-135mmF3.5-5.6IS / F5.6 1/15sec

28-80mmレンズと本体の重量は2.5Kgに達し、ストロボを取り付けると合計で3Kgになるという恐るべき巨体だった。それでもコレを「使いたくなるだけの理由」が有ったわけだ。

が、時は流れ、ソレを「使いたくない理由」の方が遥かに強くなってしまった(^^;;;;;;;。 メインで使うカメラは99年頃からコンパクトデジタルに移行したわけだが、やはり1眼レフの力に適わないわけで、必要な時だけEOS-1かEOS-RTを使っていた。だが、更に時が経ち、必要な時でもフィルム1眼を使いたくないと思うようなる。で、1年ほど前にデジタル1眼レフのEOS-10Dを買った。その快適な撮影感覚や性能は完全にフィルムカメラを無用のモノとしてしまった。

1年間考えたのだが、ついに旧機材の整理を決断。EOS-1とそれに合わせて使ってた巨大レンズ群を売り飛ばして、デジタル機向けのコンパクトなレンズを買おうと計画。とはいえ、超高性能なLズームを売り飛ばして低性能普及レンズを買う気にもなれないわけで、売り方と買い方を巧く考えないといかんのである。中古カメラ屋などを回って相場を研究。どう考えてもヤフオクなら倍以上で売れそうだ。逆に新しいレンズを買うならヤフオクで買うより中古カメラ屋で買った方が安いくらいだ。ヤフオク価格異常高騰中。ナゼかと言うときっとボーナス時期だから(笑)。

そんなわけで、不要な機材をヤフオクで売った。ボーナスパワーで価格はどんどん高騰し、新しいレンズを買ってお釣りがいっぱい来るくらいに。ヤフオク恐るべし。そうこうしているウチにいつも行くカメラ屋で下取り品の出物が有った。もともと狙ってたレンズだし、これはとりあえず買っておいて損は無い。相場よりかなり安く、何ならそのままヤフオクに出せば儲かるくらいの価格だ。

で、落札されて発送直前の商品レンズと、とりあえず買ってしまった新レンズが並んだ。瞬間値とは言え恐ろしい光景に...Canon製Lレンズの価格を知ってると...(^^;



F2.8Lズームの2本と20-35mmズームが手元を離れ、F4Lの3本(17-40、70-200、300)と50mmが残る。3世代前の2.8Lが消え、新世代のデジタル対応F4Lに入れ替わった。あと、お釣りもいっぱい残ってます(笑)。ヤフオク成金です。お釣りでストロボや単レンズも買えるぜ。

売るならヤフオク、買うなら中古屋ですね。


2004年12月22日(水) ジャンキー

昼飯を買いにセブンイレンブンに入った。ビシっと目に入ってロックオンされたのがエースコックの新製品カップラーメンだった。


「新潟でみつけた 煮干背脂系醤油ラーメン」

かなりリアルです。新潟ラーメンを忠実に再現してます。体調が悪い時は食いたくない系。これはすげぇ。

ジャンキーな食い物が好きなヒトは食ってみるべし。


2004年12月23日(木) 久しブリの

地震だ。久しブリにビックリするくらいの地震だった。震源は長岡らしい。震度4だそうな。あーびっくり。


2004年12月25日(土) 大阪弁

これ面白いね。(^o^)


2004年12月27日(月) 年賀状

やっと一息付くことが出来るくらいに仕事に余裕が出てきた。で、今日こそ年賀状を作ろうと思い立った。つか、すでに遅いかもしれない...(^^;

さて、たしか住所が変わったり姓が変わったヤツも多かったハズ。去年の年賀状や住所変更お知らせのハガキを探そう...って実は震災でデスクの裏側に落っこちたままになっていて、10年分の年賀状やハガキがグッチャグチャなのだ。これを整理する事から始めなければ...(--#

で、今はこの裏で宛名を印刷中。がんばれプリンタっ!


2004年12月27日(月) 新幹線がっっ!

しんかんせんがっっ! しんかんせんが走ってるうぅぅぅぅ〜っっ!!!

あー、2ヶ月ブリに目撃した動いている新幹線。新幹線はコレ↓以来止まったままだったのだ。


Canon EOS-10D / EF28-135mmF3.5-5.6IS / F5.6 AE / -0.5EV

在来線は今日から復活、新幹線は明日から復活だ。震災から2ヶ月経ってJRはほぼ復活となる。

が、雪が降り始めて新たな問題が多発しそうな予感。雪で見えなくなった凸凹の道路は普通に走るのも不安だし、除雪車のブレードが盛り上がったマンホールにブチ当たるのでは? 壊れて噴水になってる消雪パイプも所々で見られるし...。この冬は大変そうだなぁ。


2004年12月28日(火) 地震再び

昨日が試験運転で、今日から営業運転を再開した新幹線....が、さきほどの地震でまた止まったらしい。守門で震度5弱だそうで。長岡では震度3と発表。職場の大型ガラスがぼよんぼよんに揺れて割れるんじゃないかと不安になる程度。しかし、その揺れが更に大きくなって震度6に発展するんじゃないかという恐怖感つーか不安感っつーか...地震の度に常にそんな思いが付きまとう。

インド洋の地震もなんだかヒトゴトとは思えない。ましてやプーケットのパトンビーチやピピ島などは私も歩いた場所だ。 東海地震と津波を警戒してライフジャケットを枕にして寝ているという某友人もいる。それくらいに津波への警戒心と知識が有れば2万人超の死者のうち多くの命を救えたのではないか?

皆さんの災害への備えは十分ですか?


2004年12月30日(木) 2004年

今年は大変な年だった。まさに息を付くヒマも無いくらい。

3〜4月は仕事がメチャクチャに忙しい時期だ。それが終わってエンジン製作を再開。7月に水害、9月に入院、退院後は一気にエンジンを組み上げた。組み上げてナラシとセッティング。そして筑波決戦。筑波決戦の余韻も覚めぬうちに震災。そして今に至る。

過去に例が無いくらい大変な年だった。今後もこんな年は無いだろう。いや、無いと願いたい。こんな年が何回も有ったら困る(^^;;

さて、2005年はどんな年になるのか?


2004年12月31日(金) 大雪の年末ですね

なんかすっごい雪が降ってるんですけど。全国的に大雪らしいね。 雪国の大雪は別にどぉって事無いんだけど、雪国ではない地方に雪が降ると大変だよね。みんな大丈夫かな?

今年も今日で最後。災害だらけだった2004年は今日で終わりなのだ。2005年は良い年になりますように。 でもね、私個人的には今年は今年なりに楽しかったなと思ってるんですよ。いや、ま、大変だったんだけどね。それはそれ、やっぱ考え方ですよっ(^^;


それでは皆さん、良いお年をっ! 来年も宜しくね!


[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]
Akiary v.0.51