[1121] ウルトラパワーゴールド 投稿者:Y・H 投稿日:2002年11月07日 (木) 10時52分

6万キロ無交換でいいといわれても・・オイルの酸化は止まりません
よね。気分的には五千キロ以下でも半年たったら交換したいですね。
オイルって、たとえばサーキットを走った後そのまま交換しなくても
街乗りではまず致命的な問題は出ないようです。でも『問題が出ない』
と『エンジンにいい』は別ですよね。
とりあえず指で触ってみて、粘りがなかったり明らかに汚れてる場合は
パワーゴールド入れてても迷わず交換しませう。


[1120] Re: オイル 投稿者:kt@EF8x2 投稿日:2002年11月07日 (木) 09時06分

> > どこのオイルいれてるんでしょうか?
> 個別銘柄を推奨できるような立場ではありませんが^^;;、
同上ですが(^^;
1号機はC社の15w-40
2号機はHONDA純正です。
違いは走行距離(笑
距離が倍以上違うもんなぁ・・・


[1119] Re: 【追記】ウルトラパワーゴールド 投稿者:ご〜し 投稿日:2002年11月07日 (木) 08時16分

突っ込みいれようかと思ったのですが止めときます・・・。
あまりに寒かったもので・・・。とりあえずHPに機種依存文字を
使うのは良くないと思いました。<突っ込みどころが違う(笑)
あえて書くとすると特徴とされる“合理的な作用”とやらを
合理的に説明して欲しかったです。(笑)


話は変わって私も何だかホッケが食べたくなってきました。
両親が北海道人なもので前は本場モノを食べてたのですが、 
飲み屋で出るのとは違ってとても美味だった記憶が蘇って来た。
最近食べてないので忘れてましたが、いかがでした?>購入者の方々


[1118] 超力金 投稿者:ふじた 投稿日:2002年11月07日 (木) 08時01分

http://www.max-kaizen.com/upg/taiken-car/index.html
↑この体験談読むと典型的なプラシーボ添加剤と思えるのは私だけ?


[1117] 【追記】ウルトラパワーゴールド 投稿者:bB@岡山 投稿日:2002年11月07日 (木) 02時01分

説明が間違ってました。たくさんの突っ込みありがとうございます。ちょっとへこみ気味。。。エンジンブレーキが効きが悪くなったにします。説明が下手なので下記参考にしてください。
http://joy-t.com/ultra_power/index.htm
http://www.max-kaizen.com/max/
http://www.gaia21.co.jp/office/ultrapower.html
発売元ベーターマスク株式会社




[1116] Re: ウルトラパワーゴールド 投稿者:氷室 投稿日:2002年11月06日 (水) 23時41分

こんにちは。オカルト嫌いの氷室です(笑)。
>エンジンブレーキが効きません。
 あの〜、摩擦係数がどーのってのは置いといて、この理論はさっぱり
 理解不能なんですけど教えていただけます?
 ちなみにエンジンブレーキってのは、シリンダーの圧縮圧力で発生
 するのであって、ピストンリングとかの摩擦じゃないことも理解されて
 ますよね?
 1番良い例が、プラグを付けたままの時と、全部外した時のクランク
 シャフトを回した時、どちらが軽く回るかってこと。

 おそらくその添加剤を入れた時、入れなかった時のクランクシャフト
 って、どっちも同じ抵抗だと思うのですが。
 ……もしかしてビストンまで溶かして圧縮ゼロなんてことはない
 ですよね?(爆)

>丸山さん
 すいません、仕事が忙しくてまだアーシングの実験が出来ていません。
 出来たらまたこちらでお知らせいたしますので。


[1115] Re: オイル 投稿者:ネオi爪 投稿日:2002年11月06日 (水) 23時26分

> どこのオイルいれてるんでしょうか?
個別銘柄を推奨できるような立場ではありませんが^^;;、
僕は、普段は、カルテックスのハボリンヨーロッパかレーシングです。
ベースオイルに予算を多く割いており(カルテックスの知人談)、
高温や高負荷がつづいた時の、油圧の落ち方の特性が、
値段の割りに好感持てます。市販4リッター4千円程度かな。
#ハイカム化したBPのHLAのため、油圧に神経質だったりします。


[1114] Re: ウルトラパワーゴールド 投稿者:魑魅魍魎 投稿日:2002年11月06日 (水) 22時17分

名前からして胡散臭い(藁


[1113] ご来店ありがとうございます 投稿者:魚屋 投稿日:2002年11月06日 (水) 21時08分

大市民様、
初日からのご来店ありがとうございました。
”おやぢステッカー”の件、
よろしくお願いいたします。

http://www7.ocn.ne.jp/~kanedai


[1112] オイル 投稿者:中村 投稿日:2002年11月06日 (水) 20時23分

ktさんやネオi爪さんなんかはどこのオイルいれてるんでしょうか?ぼくはいままでホームセンターに1980円で売ってた
FKマッシモってとこのオイル入れてたんですが、
もう売ってないので
次のオイル検討中なんですが・・・
最後に買った時は在庫処分のせいかレジでさらに500円引いて
くれたけど・・・ 来週走行会なんで、終わったらオイル交換
よていなんですが。


[1111] Re: ウルトラパワーゴールド 投稿者:kt 投稿日:2002年11月06日 (水) 20時03分

> なければ、一ヶ月か、千キロ、早いほうで交換してます。
あうあう、私は3000kmで交換です。
出勤距離が1日で100km超えてるんで
1000kmで交換だと2週間以内で交換になっちゃいます(^^;
でも1ヶ月に1回以上のペースで交換してますけどね。


[1110] Re: ウルトラパワーゴールド 投稿者:ネオi爪 投稿日:2002年11月06日 (水) 19時17分

> 効果は体感できるほどすごいです。
質問でーす。(真面目に)
その比較は、新品オイルを入れた状態で、ちょっと乗って「体感」し、
そこにこの添加剤を入れて、その違いを「体感」されたのですか?
(いわゆる、新品to新品実験です)

僕は、真面目に添加剤を作られている方がいることは分かります。
どんな市販オイルも、極論すれば素の油で売られるものはなく、
コストと理想との勘案で添加剤が配合されています。
これが、正しい添加剤の使い方だと思います。
ただ、それを超えて特定の添加剤を注入することには、疑問を覚えます。
ビタミン入の風邪薬飲んだ上にビタミン剤を投与するような感じかな、、

エンジンが大切だと思う方が、添加剤を検討されることも分かります。
けど、そうであれば、数万キロオイル無交換などといわず、
頻繁にオイルを交換することが良いと思っています。

僕は、走行会があれば即交換ですが、
なければ、一ヶ月か、千キロ、早いほうで交換してます。
我ながら馬鹿だとは思いますが(笑)
#あれ?最近は2ヶ月近くひっぱってるか^^;;


[1109] Re: ほっけ 投稿者:works 投稿日:2002年11月06日 (水) 18時15分

> あっさりとした中にも上品な旨みがたっぷり詰った感じ。

ほっけのイメージ:
脂っこくて、ちょっと匂いがあって、大味。
なんか違う食材のレポートの気がする(笑)


[1108] Re: ウルトラパワーゴールド 投稿者:ご〜し 投稿日:2002年11月06日 (水) 17時58分

摩擦抵抗が無くなると・・・



全てのネジが勝手に緩んで外れる。
ってのは突っ込みすぎ?(笑)


[1107] Re: ウルトラパワーゴールド 投稿者:kt@会社 投稿日:2002年11月06日 (水) 17時14分

>エンジンブレーキが効きません。
スロットルが固定されちゃうのでしょうかね?

極圧試験とかやったら削れない&穴があかないんでしょうかね?

>6万キロオイル交換不要らしいです。
うーむ、スラッジやら金属片が溜まってそうな・・・
その前に6万も走ったらオイルが無くなってるような気がする。
・・・はっ!もしかしてオイルがなくなっても走りつづけるとか・・・

いろいろ添加剤を入れてみたこともありますけど
体感できるものって一つとしてなかったなぁ。
# いまはナニも入れてない


[1106] ダウン中(x.x) 投稿者:ふじた 投稿日:2002年11月06日 (水) 17時00分

摩擦抵抗がなくなるのと、エンジンブレーキが効かないこととの因果関係を一度説明して欲しいもんです。


[1105] ウルトラパワーゴールド 投稿者:bB@岡山 投稿日:2002年11月06日 (水) 16時20分

今度、機会がありましたら、「ウルトラパワーゴールド」っていうオイル添加剤も実験してほしいです。効果は体感できるほどすごいです。摩擦抵抗がなくなり、吹けあがりがすごいんですが、エンジンブレーキが効きません。また、6万キロオイル交換不要らしいです。


[1104] Re: ほっけ 投稿者:大市民@おやぢレーシング 投稿日:2002年11月06日 (水) 12時55分

本日の昼食は、もちろん「横浜高島屋8F北海道物産展」で買ってきた、<真ホッケの開き>である。

おぉ!!う・美味いぞぉぉぉぉおおおおおおおお!(笑)

あっさりとした中にも上品な旨みがたっぷり詰った感じ。
いままで私が食べていたのは縞ホッケだったらしい。
一気に一匹食べてしまいました。


ふふふ・・・ししゃものオスは夜に取っておこうっと。


http://jns.ixla.jp/users/oyagi991/


[1103] ヘッドチューン 投稿者:ふぢわら 投稿日:2002年11月06日 (水) 01時37分

現在B6のヘッドオーバーホール&チューン実施中!素人がどこまでやれるのか…詳しくはホームページで(p_-)

http://rs-fujiwara.hp.infoseek.co.jp/


[1102] Re.ほっけ 投稿者:安藝@道南 投稿日:2002年11月05日 (火) 22時47分

こちらのHPでホッケの話題をするのも変かもしれませんが・・・
毎年,私の勤務する高校では体験学習でホッケの薫製を作ります。
今は鮭の薫製を作っていますが,さばくのは鮭の方がおもしろいですが,
味はホッケの方が美味しいです。
こちらでは特に大きなホッケをネボッケと呼んでいます。
ホッケの刺身も美味しいですよね。

http://www.asahi-net.or.jp/~CH6H-AK/


[1101] 北海道でも 投稿者:北海道人 投稿日:2002年11月04日 (月) 23時33分

札幌では売っているのはほとんどシマです。
日本海側ではシマのほうが多いみたい。
太平洋側だとマボッケのほうがおおいです。
でもオホーツクのほうのマボッケがおいしい。
羅臼のやつとか。
一番いいほっけだと1枚800円とかします。


[1100] Re: ほっけ 投稿者:ネオi爪 投稿日:2002年11月04日 (月) 20時58分

> 当店で販売しているのはもちろん真ホッケです。
この間は、クーラーボックスが一杯になり、諦めたんだよね、、
くく喰いたくなってきた、、


[1099] ほっけ 投稿者:魚屋 投稿日:2002年11月04日 (月) 09時56分

あいかわらずロドスタと関係のない話題ですいません、
>そういえば、伊勢丹でほっけが美味そうだったのですが
 普通のほっけとは違うのでしょうか?

ほっけは大きく分けると縞ホッケと真ホッケに分けられます。
縞ホッケ(の開き)というのはたいていがロシアからの輸入品でして頭が切り落とされています(無頭)
北海道で採れるのは真ホッケ、これは頭を落としたりせずに
そのままの形で開いてあります。
縞ホッケは身が厚くて見栄えが立派なのですが
脂に癖があって大味です。
現在本州方面で多く流通しているのは縞ホッケ、
北海道の人は縞ホッケには癖があるので敬遠します、
真ホッケのほうが割とあっさりしていて
上品な旨みがあります。
当店で販売しているのはもちろん真ホッケです。
今が旬でうまいですよ。


http://www7.ocn.ne.jp/~kanedai


[1098] 路面が白い 投稿者:abc@新津 投稿日:2002年11月04日 (月) 01時31分

先程会社から帰宅しましたが
新津付近は路面が白かったす。

ししゃも食いたくなってしまったので
今、部屋で焼きはじめました。いい匂いだ。

そういえば、伊勢丹でほっけが美味そうだったのですが
普通のほっけとは違うのでしょうか?






[1097] ありがとうございます 投稿者:魚屋 投稿日:2002年11月03日 (日) 06時35分

ご来店の皆様ありがとうございます、
頑張って良い製品を作り続けたいと思います。
ネオi爪様
私、只今北海道でして京王には
当店職員が参ります。
私の予定は横浜の次は二子玉川高島屋、
そして幕張メッセへ参ります。
当店製品は各デパートやセブンイレブンギフトにも
出ております、よろしければ御覧下さい。

ロドスタはしばらく不動状態、
バッテリーが心配...

http://www7.ocn.ne.jp/~kanedai


[1096] ししゃも 投稿者:xing@横浜 投稿日:2002年11月03日 (日) 02時00分

先日、町田に出店してらっしゃいましたね!>魚屋さん。
そのときGET、久しぶりに食しました。まだ2尾ほど残してある…
お店では若旦那は来ていない!と言われましたが。

横浜高島屋、実はチェック済みです。
職場は関内ですが、迎撃できるかどうか…冷凍物だしなあ。
楽しみにしています。


[1095] カーオ-ディオ 投稿者:みきえ 投稿日:2002年11月02日 (土) 22時37分

NB8CにCD連奏のオーディオをつけたいのですがどれがいいのかわからないのでどなたか教えてください。出来たらスピーカーはそのまま使いたいんです。


[1094] みなさん、試してみましたか? 投稿者:たのへい 投稿日:2002年11月02日 (土) 21時56分

こにゃにゃちわ。

シマンテックの無料でウイルスチェックできるページです。
(ただし感染しているかどうかは調べられても駆除はできません。
万一感染している場合は駆除ソフトが必要です。)
http://security.symantec.com/default.asp?productid=symhome&langid=jp&venid=sym


[1093] Re:テレビ放映 投稿者:ネオi爪 投稿日:2002年11月02日 (土) 21時10分

ひょっとして、今、新宿京王かな?(謎)


[1092] Re:テレビ放映 投稿者:abc@休出 投稿日:2002年11月02日 (土) 19時09分

魚屋さんどうもです。

> あ、あの時は急遽別の場所に回されました...
> 大変申し訳ないです。

当時、私も購入に行きましたが残念でした。


[1091] Re:テレビ放映 投稿者:魚屋 投稿日:2002年11月02日 (土) 18時45分

>魚屋さん本人がいなかったようで...。
あ、あの時は急遽別の場所に回されました...
大変申し訳ないです。

http://www7.ocn.ne.jp/~kanedai


[1090] Re: テレビ放映 投稿者:丸山 投稿日:2002年11月02日 (土) 12時58分

また今年もししゃもの季節がやってきましたね!

魚屋さん、新潟には来ないの? 前回はデフォルトの飲み屋の
マスターとか茶太郎が行ったんですが、魚屋さん本人がいなか
ったようで...。


[1089] Re:テレビ放映 投稿者:大市民@おやぢレーシング 投稿日:2002年11月02日 (土) 08時28分

>p.s.大市民様、来週水曜から横浜高島屋に私が参りますので宜しくです。

先日、電話で出店日を確認しております。(笑)
う〜一年ぶりに、ししゃものオスが食えるぜえぇぇぇぇえ!!!!

http://jns.ixla.jp/users/oyagi991/


[1088] テレビ放映 投稿者:魚屋 投稿日:2002年11月02日 (土) 07時40分

いつもながらロドスタと関係無い話ですいません、
今日の夜7時からテレビ東京系列の番組にて
当店のししゃも寿司が映る予定です。
よろしければ御覧下さい。
では失礼します。
p.s.大市民様、来週水曜から横浜高島屋に
私が参りますので宜しくです。

http://www7.ocn.ne.jp/~kanedai


[1087] ギアレス車? 投稿者:AT車 投稿日:2002年11月01日 (金) 23時41分

低速中速と言うのに、高速は高回転といわれる。
速といえば高速道路のように車速を、回転はエンジン回転数というようになぜ統一しないのでしょう。
造語を2つ作ってみた。"高回転道路""高速型エンジン"

低回転ではトルクトルクと騒がれるのに高回転は吹けと言われる。
高回転が吹ける。とは高回転のトルクが上がった(或いは低回転のトルクが下がった 笑)のであるから、吹けではなくトルクで表記できる事です。

高速トルクが増えた例として、「5速で坂を登れるようになった」
というのは洒落ですか?(あんまり見事でしたので。)
5速7000回転ってなら確かに高回転トルクの範疇ですが・・・


[1086] 私のプラシーボ(予定) 投稿者:Y・H 投稿日:2002年11月01日 (金) 22時25分

ストラットタワーバーの中空部分に発泡ウレタン充填というのは
やってみたいような気がします。
アルミなら錆びないし、水抜き穴の心配もなさそうだし・・。


[1085] Re: RE;私のプラシーボ 投稿者:丸山 投稿日:2002年11月01日 (金) 21時57分

> 私の車はが燃料がEMPTY近くだと加速が良いです。
> ・・・でも、よく考えると人1人分重量が減る

ロドスタだと40L前後なので30Kgくらいしか変わらんのですよ。
それでも私は軽量化しようと思って普段は半分程度しか入れない
んですけどね。20L減らせば15Kgくらいの軽量化にはなるんで...


[1084] RE;私のプラシーボ 投稿者:ゆう 投稿日:2002年11月01日 (金) 13時27分

はじめまして。

私の車はが燃料がEMPTY近くだと加速が良いです。
・・・でも、よく考えると人1人分重量が減る
訳ですから当然だったのです(^^


[1083] Re: ブラックBOX 投稿者:丸山 投稿日:2002年11月01日 (金) 12時47分

> 自分の想像通りで笑ってしまいました。

ん? どうなってたんでしょうか? まさか? 繋がってなくて
シリコンで固めて隠してあった?(笑)


[1082] Re: 私のプラシーボ 投稿者:鈴木13号 投稿日:2002年11月01日 (金) 12時39分

> 私の場合は雨が降ります・・・泣。

あはは!そういうジンクスみたいのもありますよね。
ワックスかけたら雨が降る、
私も心当たりあります・・・泣。

私はバイクな人間なのですが、
転倒すると(1〜2回ほどですが)良いことがあります
接触不良で消えていたメーターのバックライトが復活したり
どうしても緩められなかったネジが緩んだりだとか(笑)


[1081] Re: 私のプラシーボ 投稿者:友人T 投稿日:2002年11月01日 (金) 11時09分

> > 洗車すると吹けが良くなる
> > ワックス掛けると劇的にトルクアップ
>
> これは私も効果を体感しております(笑)
私の場合は雨が降ります・・・泣。


[1080] Re: ブラックBOX 投稿者:oh 投稿日:2002年11月01日 (金) 10時45分

> あれ? モニタしてたご本人ですか?(^^;

すいません。違います。(^^
製品として売られている物を開けたんですが、バッテリーのプラスにつなぐ二本の線が、
自分の想像通りで笑ってしまいました。


[1079] Re: 私のプラシーボ 投稿者:鈴木13号 投稿日:2002年11月01日 (金) 09時50分

> 洗車すると吹けが良くなる
> ワックス掛けると劇的にトルクアップ

これは私も効果を体感しております(笑)


[1078] Re: アーシングなんですが…… 投稿者:丸山 投稿日:2002年11月01日 (金) 07時23分

>  無理でしょうね。単にアーシングして運転が上手くなってたり(爆)。

追加したアース線を外すとまたエンストするんでしょうか?


>  ちなみにもし観測するとなれば、どういった項目をしてみますか?

点火1次波形でOKです。2次波形でも良いですけど。波形を見ながら
アースを付けたり外したりしてみれば良いかと。減衰部分や放電電圧
と放電時間を見れば良いでしょう。

窒素...効果は解るんですが、オカルトな売り方をしているスタン
ドでは入れたくないですね。燃費が良くなりますとかトルクアップし
ますなんて言われたらねぇ(笑)。Sタイヤに関しては普通の空気でエ
ア圧のデータが採れてますんで、今更窒素にしてデータを採り直すの
が面倒。いきなり窒素を入れてもいくつでスタートすれば良いのかわ
からんじゃん。


[1077] Re: ブラックBOX 投稿者:丸山 投稿日:2002年11月01日 (金) 07時17分

> 開けてみました。
> もう、笑うしかありません。

あれ? モニタしてたご本人ですか?(^^;

# F&FではなくウチのBBSにいらっしゃるとは...(^^;;;;;;;


[1076] Re: 私のプラシーボ 投稿者:丸山 投稿日:2002年11月01日 (金) 07時16分

洗車すると吹けが良くなる
ワックス掛けると劇的にトルクアップ
エンジンルームを磨くと30馬力アップ


[1075] ブラックBOX 投稿者:oh 投稿日:2002年11月01日 (金) 01時50分

開けてみました。
もう、笑うしかありません。


[1074] Re: 私のプラシーボ 投稿者:sugi 投稿日:2002年11月01日 (金) 01時32分

うろこ雲の次の日は雨
神経痛が痛みだすと雨
風が吹けば桶屋が儲かる


[1073] 私のプラシーボ 投稿者:まるた 投稿日:2002年11月01日 (金) 01時16分

今2台目のNA6CEに乗ってますが、2台ともにある私のプラシーボとして以下のようなものがあります。(カッコ内は私の考察?)

・燃料タンク 3/4〜1/4の間はエンジンの吹け上がりが重い。満タン〜3/4と1/4以下は絶好調。(残量によってガソリンを吸いにくかったりする?1/4以下は気化したガスの内圧で燃圧が上がるとか??)

・室内のファンのメモリを3にするとなぜかエンジンがスムーズになる。(ヒーターが効くと水温が下がるから?)

・オーディオの端子の接触の悪い部分を直して、アースをきちんと取り付け直したらエンジンがスムーズに回るようになった。(アーシングみたいなもん?)

・オーディオの低音が良く鳴っている日はエンジンの調子が良い(バッテリ電圧が高くてきちんと燃圧がかかってるのか?)

・なぜかシェルのガソリンだと異様に調子が良い。

どれも同じようなことを言っている人を見たことがないので、プラシーボなんだろうな・・・、と思っております。


[1072] 乾燥空気 投稿者:Bucephalus 投稿日:2002年10月31日 (木) 22時48分

空気中の水分が問題なんだから
コンプレッサにエアドライヤかませたらそれで
いいんじゃないでしょうか?
減らないし・・・

ガソリンスタンドのコンプレッサって
ドライヤ付いてないの? <良く知らない


[1071] Re: アーシングなんですが…… 投稿者:氷室 投稿日:2002年10月31日 (木) 22時11分

 こんにちは。いや、是非アーシングした方がいいっすよ〜という
 推進派でもなければ、オカルトは大嫌いなんですけどね(笑)。

> エンストするしないの差が出るほどなら、きっと点火電圧や
> 放電時間にとてつもない差が現れてるんでしょうね。
 エンストする、しないってのは、クラッチ操作等の人のチカラって
 ものが作用してますし感覚なのであって、数値で出せと言われても
 無理でしょうね。単にアーシングして運転が上手くなってたり(爆)。
 うん、それならアーシングしてもいいや(笑)。

> ハッキ
> リと波形の違いが観測できるイリジウムプラグでも差なんか
> 体感出来ないんだから。ゼヒ観測してみたいモンですなぁ(笑)。
 私、大阪在住なものですから、近ければ是非やってもらいたかった
 ですねぇ。私自身も感覚だけでの話なので、自分の感覚が正しいのか、
 やっぱりプラシーボなのか(笑)、はっきりしてみたいです。
 ちなみにもし観測するとなれば、どういった項目をしてみますか?
 オシロ等の計測機器は勤め先にありますので、点火波形などは測定
 出来ますが。シャシダイは……んな金無いっす(笑)。

> 窒素は単に空気中の水分を無くして温度に対する圧力変化を
> 減らすのが目的だと思うけど?
 タイヤの空気圧が0.5程落ちてたとしても、なんか空気減ったかな?
 ぐらいの意識しかないんで、窒素に金使うより、タダの空気入れて
 オイルなりガソリン、タイヤに金使った方がよっぽと有意義だという
 考えなんですよ。エア圧減っただけで2000円だとか払うってバカらしい
 気がしませんか?


[1070] Let's Note のキートップ 投稿者: 投稿日:2002年10月31日 (木) 21時39分

消えてます、消えてます。
私は[Caps Lock]と[CTRL]を入れ換えているので、[Caps Lock]と
[N]、右[Shift]、[E]、[K]、[A]、左[Alt]あたりがアヤシクなってます。

Li-Ionのバッテリセルをgenpin.comで入手したものに換装
したものの、液晶パネルへ行くハーネスのコネクタ部分が
接触不良を起こしたのでアロンアルファで固めた
嫁にはゆけない体の Let's Note CF-S51VXJ8 です。


[1069] Re: アーシングなんですが…… 投稿者:たのへい 投稿日:2002年10月31日 (木) 21時14分

こにゃにゃちわ。

ケーブルの接続部分の端子が経年劣化で酸化して接触抵抗が増えてくるのが
新しくバイパスをつけることによって抵抗が減ることは考えられます。
(実測で図った範囲では古いコネクタ接続部分では0.2〜0.4オームぐらい
ロスがあるようです)

わざわざ高価なケーブルを買うより既設のケーブル端子を磨いたほうが手っ取り早い&安上がりでしょうね。
(資材は金属磨きや練り歯磨き、クレンザーとかいろいろあるわいな)

ちなみにイリジウムプラグですが小排気量の非力なバイクだと体感できますよ。
(車だと200馬力が200馬力+α(数馬力)になったぐらいでは殆ど判らないでしょうね。)

そういえば以前に丸山さんが興味ありげだった秋月の加速度計
http://www.akizuki.ne.jp/ashop/mesure.htm#K-00042
これならノートPC不要ですが誰か実験しません(笑)


[1068] Re: アーシングなんですが…… 投稿者:友人T 投稿日:2002年10月31日 (木) 18時12分

>
> > 私はこういうネタは好きです。効果あっても無くても好きです。
>
> オレは大っ嫌いなんだけど(笑)。

本当は好きなんでしょ?などと言ってみたり(笑)


[1067] プラシーボ 投稿者:くろはち 投稿日:2002年10月31日 (木) 18時10分

中古激安のサイレンサーめっけて
ドレスアップ程度のつもりで取り付けたんですが、
なんか音が大きくなったような気がします。
でもきっとこれもプラシーボに違いない。
うん、気のせい気のせい(笑)


[1066] Re:窒素ガス 投稿者:丸山 投稿日:2002年10月31日 (木) 18時01分

> でもトルクアップは感じられません。(笑)

燃費が良くなるとか乗り心地が良くなると宣伝してるショップも
有るんですよね(笑)。意味が解らんぞ...。エア圧が安定する
ってだけだと思うのだが。燃費が良くなるって事はエア圧が上が
るわけか? 乗り心地が良くなるって事はエア圧が下がるの???

オカルト商法に騙されてはいけませんなぁ(笑)。物事の本質を見
極める目を持ちましょう!>ALL


[1065] Re:窒素ガス 投稿者:大市民@おやぢレーシング 投稿日:2002年10月31日 (木) 14時41分

あっ!もちろんタダで入れてもらってます。↓

http://jns.ixla.jp/users/oyagi991/


[1064] Re:窒素ガス 投稿者:大市民@おやぢレーシング 投稿日:2002年10月31日 (木) 14時40分

窒素ガス入れてます。(笑)

Sタイヤの交換の時に毎回入れておりますが、サーキットでの空気圧の変化には、効果がありますよ。

寒冷時と温感時の温度変化は明らかに少ないと思われます。

でもトルクアップは感じられません。(笑)

http://jns.ixla.jp/users/oyagi991/


[1063] Re: 窒素ガス 投稿者:吉田@TRC 投稿日:2002年10月31日 (木) 13時48分

知り合いのタイヤ屋によると・・・
大きな声では言えないが。と前置きして言ってくれました。
窒素ガス(背の高さほどのボンベ入り)の仕入れ値は500円程度と・・・

ただ、ボンベの上についてるヤツ(レギュレーター?)が高いらしいです。
と言っても、5〜6万ほどらしいですが・・・
だからタイヤ屋としては台数をこなすともうけは大きいそうです。

「走行会仲間でお金出し合って買ってしまったらどう?何度も入れるより
安いし小さいボンベにすればサーキットにも持っていけるし・・・」
とアドバイスされました。


[1062] Re: アーシングなんですが…… 投稿者:いっちー 投稿日:2002年10月31日 (木) 13時08分

> 何の効果も無いニセモノの箱でトルクアップを体感しちゃうのが人間
> の感覚。

その喜ぶ姿を見るのがすきです(w
で、本当に効果があるのか、知識と理論で問い詰めていくと。


[1061] Re: アーシングなんですが…… 投稿者:丸山 投稿日:2002年10月31日 (木) 12時54分


> 私はこういうネタは好きです。効果あっても無くても好きです。

オレは大っ嫌いなんだけど(笑)。ほりこしさんの実験こそがすべて。
何の効果も無いニセモノの箱でトルクアップを体感しちゃうのが人間
の感覚。


[1060] Re: アーシングなんですが…… 投稿者:丸山 投稿日:2002年10月31日 (木) 12時52分

>  その私が実感したのは、バックで車庫入れの時、いつもだとエンス

エンストするしないの差が出るほどなら、きっと点火電圧や
放電時間にとてつもない差が現れてるんでしょうね。ハッキ
リと波形の違いが観測できるイリジウムプラグでも差なんか
体感出来ないんだから。ゼヒ観測してみたいモンですなぁ(笑)。


>  ちなみに窒素ガス(空気の70%は窒素なのに、んなのに金使って

窒素は単に空気中の水分を無くして温度に対する圧力変化を
減らすのが目的だと思うけど?


[1059] 窒素ガス 投稿者: 投稿日:2002年10月31日 (木) 12時45分

ってレースで使うのは
ボンベにできて持ち運びが楽ってのを聞いたのですが....
どんなものでしょ?

話題になりだした当初、近所で一度入れてもらったときは、
平置きの状態から空気を抜いて!!から入れていました。
タイヤとホイールに悪いと思うので怖くて2度といれないです。


[1058] Re: アーシングなんですが…… 投稿者:友人T 投稿日:2002年10月31日 (木) 11時20分

> 窒素ってタイヤの窒素ガス充填の話ですよね?
> レースでも実際に使われているので、しっかり管理してやれば
> 効果は出るはずなんですが...。
そう思います。効果は出ると思います。

「窒素ガス」これが消費者にはなんだか怪しく、何かやってくれそうな気
がしますね(笑)
「乾燥空気」という商品で窒素と同じ結果だとしてもお金出してまでいれませんよね。

「ダイレクト○ワーシステム」なんだか凄そうなネーミングです。
なにか危険な香りがします。購入する時の決断はまさに男のロマンさえも
感じてしまいます。
「巨大コンデンサーシステム」なんだか秋葉原で120円くらいで売って
いそうです・・・

私はこういうネタは好きです。効果あっても無くても好きです。
ただ、高価な価格で販売するのは好きじゃありません。
(高価だから効果があるのかも)


[1057] Re: アーシングなんですが…… 投稿者:いっちー 投稿日:2002年10月31日 (木) 09時34分

>  頭からアーシング信用してなかった人の体験記でした(笑)。
>  ちなみに窒素ガス(空気の70%は窒素なのに、んなのに金使って
>  られるか)とか、トルマリンだの、一切やる気ないです(笑)。

窒素ってタイヤの窒素ガス充填の話ですよね?
あれは完全に抜き変えないとダメなんですよ。抜いて入れてを
繰り返してやっと完璧になるわけで。当然、多くのガソスタで
行なわれている、入れてハイ終わりは金を取られるだけ無駄です。
レースでも実際に使われているので、しっかり管理してやれば
効果は出るはずなんですが...。

当然、トルマリン等の良く分からない理論の物は信じてません。


[1056] アーシングなんですが…… 投稿者:氷室 投稿日:2002年10月31日 (木) 00時41分

 こんにちは。一応アーシングというもの、全然信用してなかった
 んですよ。マイナス増やしたぐらいで変わるか〜って(笑)。
 その私が実感したのは、バックで車庫入れの時、いつもだとエンスト
 しそうな雰囲気になるエンジンが、やってからしなくなった(爆)。
 こんなもんですわ(笑)。これも低速トルクが上がったって言える
 んでしょうか?(笑)
 ちなみに通常走行では何も感じなくて、高速では若干トルクが
 上がった気がしてます。以前4速に落とさないと上れなかったような
 所でも、5速ホールドで踏みこめばOKという程度ですけど。
 ま、病は気からってことで、別にジャマにもならないので
 そのままにしてますけどね(笑)。

 アーシング=プラグの火花が強くなるという風に理解しているん
 ですけど、違うんでしょうかねぇ? ノロジーのホットワイヤー
 みたく、火花を強くするためにプラス側ばかり目が行きがちですが、
 マイナスをエンジンブロックに追加するだけで火花が強くなるなら、
 圧倒的に安くつきますから(笑)。

 頭からアーシング信用してなかった人の体験記でした(笑)。
 ちなみに窒素ガス(空気の70%は窒素なのに、んなのに金使って
 られるか)とか、トルマリンだの、一切やる気ないです(笑)。


[1055] Re: ダイレクトパワーシステム 投稿者:丸山 投稿日:2002年10月30日 (水) 23時27分

> ダイレクトパワーシステムって能書きがよくわからないのですが

解るヒトっているんでしょうか? 能書きへの突っ込みはほり
こしさんが書いてますね。


> 線と線の間に空気(絶縁体)があるので広義のコンデンサ・・・。

それを言うならバッテリの+端子と-端子の間にも空気が有り
ますよね(笑)


[1054] ダイレクトパワーシステム 投稿者:たのへい 投稿日:2002年10月30日 (水) 22時33分

こにゃにゃちわ。

ダイレクトパワーシステムって能書きがよくわからないのですが(笑)
現行の車両のオルタネーターって大部分は交流発電機ですか?
だとするとコンデンサー(キャパシタ)を入れることによって力率改善とかリップルの低減
を図っているのなら判りますが逆電流って何なんでしょうね?

ちなみにF&FのほりこしさんのあのぶらっくBOXですが
線と線の間に空気(絶縁体)があるので広義のコンデンサ・・・。
(もちろん12Vでは役に立ちませんが)


[1053] Re: ブラックBOX 投稿者:けい+NB6 投稿日:2002年10月30日 (水) 20時26分

気は心、と言いますし、信じる者は救われる、という事でどうでしょう?
何が「どうでしょう?」なんだか自分でもわかりませんが(^^ゞ
栄養ドリンクなども、値段が高い方が効いた気になりますし。
まぁこの場合は、「効いた気になる」のも効果の一つではありますが……

金額がけた違いではありますが、「超弾くスプレー」のように、使ってみたら
凄かった、なんていうのもあるかもしれませんよね!?
お金が腐るほどあれば、いろんなモノを試してみたいですね。
実際は、全て新鮮な内に頂いてしまってますが(お金の事です)。

・・・・・・
Nikonのデジカメってすごいんですね。
このままじゃ「豚に真珠」ですから、直ってきたら色々やってみようと思いま
す。


[1052] こりゃ困った 投稿者:kt@会社 投稿日:2002年10月30日 (水) 13時06分

VTECの切り替えポイントが変わったら非常に困るんですけど(^^;
ECUの中にまで干渉してるのか?
それとも油圧を上げてくれるのかな?


[1051] Re: ブラックBOX 投稿者:丸山 投稿日:2002年10月30日 (水) 12時41分

> ウチの近所では、39,800円で売っておりました。

ほりこしさんが作ったモンと市販品が同じってわけじゃないよ(笑)

ただ、何の効果も無いニセモノでも試したヒトは「劇的なトルク
アップ」と言って喜ぶって話。要するにオカルト商品の効果を信
じて体感したと言い張る人々のほとんどがプラシーボ効果だとも
思える実験なわけです。効果を信じて高いお金を出して買っちゃ
うヒトはその時点ですでに洗脳されてプラシーボ効果全開なわけ
です(笑)。なるべく高価なモノの方が(高価なのに買っちゃうよ
うなヒトが)体感出来るし、取り付けに苦労した方が効果を体感
出来ると思われるわけです。厳選した電線を用意して思いっきり
苦労して自作したアース線なんか効果満点カモしれません(笑)。
「アースを付けて明らかに効果が体感できました」 などと言う
話も何ら信用出来ないコメントなわけです。配線されてないただ
の箱を付けただけで、アイドリングが上がったりトルクアップし
たりレスポンスが良くなったりしちゃうんですから...。


[1050] ブラックBOX 投稿者:大市民@おやぢレーシング 投稿日:2002年10月30日 (水) 09時36分

ウチの近所では、39,800円で売っておりました。

装着後、体感できなければ返品可ということで、激しく心が動きましたが・・・・・
試さないで良かったぁぁぁぁぁぁああああああああ!(笑)

http://jns.ixla.jp/users/oyagi991/


[1049] Re: しろいもの 投稿者:いっちー 投稿日:2002年10月30日 (水) 09時23分

> んー? そうなの? Nikonしか使った事無いから知らない。
> 35mmの1眼レフ用レンズで言うならNikonよりCanonの方が
> 好きです。ま、だからEOS-1を使ってるんですけどね。

一眼は言わずもがなですが、コンパクトカメラ系は、一部の
良いレンズをつかってますと公言している機種(の一部)以外は
いまいちです。
やっぱ、Nikonのデジカメの良いところはレンズとCFでしょう!!


[1048] クラッチペダルを踏み込んだあと、どう戻す? 投稿者:通りすがりの1ファン 投稿日:2002年10月30日 (水) 00時14分

ふと雑誌を読んでいてたらインテグラRの
アルミ製ABCペダルのウンチクが目に留まりました。
「ブレーキ・クラッチは滑り止めをつけたが、
 アクセルだけはペダルが微妙に足の裏で滑ってくれた方が
 良いから滑り止めはつけなかった」と。

私はカカトをフロアにつけたまま
カカトを支点につま先を上げながら戻してくるんで
クラッチペダルはある程度滑ってくれた方がいいと思ったんです。
この方が微妙なストローク制御ができると思うんですが
私みたいな戻し方するのってもしかして少数派ですか?
確かに自動車学校ではヒザを浮かせるようにペダルを戻せと
習ったような記憶があるような無いような・・
 #ちなみにブレーキは街乗りではカカトつけたまま踏み、
 #サーキットでは浮かせて踏んでます
 #アクセルについては考えたこともありません(^^;


[1047] MF一眼レフ 投稿者:works 投稿日:2002年10月29日 (火) 22時40分

使い始めがニコンだとFDレンズで良いなと思うやつあっても
フォーカスリングが逆回転なので機種変更は出来ませんでした。
デジタルのメディアの種類で悩むようなものか(笑)


[1046] Re: しろいもの 投稿者:丸山 投稿日:2002年10月29日 (火) 18時46分

> 積もってました...

こちら長岡ではアラレみたいなのがバラバラ降ってますが
積もるほどではないです。雷はバリバリ落ちてます。停電
でストーブは止まる、PCは落ちる...。

> NIKONのレンズに慣れたら、他のメーカーのデジカメのレンズが
> いかにしょぼいかが分かります。安物ならなおさらです...。

んー? そうなの? Nikonしか使った事無いから知らない。
35mmの1眼レフ用レンズで言うならNikonよりCanonの方が
好きです。ま、だからEOS-1を使ってるんですけどね。

Nikonのデジカメは1眼レフ並の多彩な機能がちゃんと使え
るレベルで備わっているってのが最大の魅力ですね。ヒス
トグラム表示とかD30並の機能がE990にも付いてるっての
もビックリですよ。


[1045] Re: しろいもの 投稿者:いっちー 投稿日:2002年10月29日 (火) 15時29分

こちらは富山ですが、昨晩8時ごろ会社を出たら...



積もってました...

>丸山さんの言葉で、きっぱり決心がつきました。直します!
NIKONのレンズに慣れたら、他のメーカーのデジカメのレンズが
いかにしょぼいかが分かります。安物ならなおさらです...。


[1044] Re: 間瀬決戦2002 投稿者:友人T 投稿日:2002年10月29日 (火) 11時14分

> 筑波決戦につづくロドスタ頂上決戦第2弾! 今から結果が
> 楽しみです。なんか、友人Tさんが筑波決戦に参戦するのは
> 今年が最後と言われていたのですが間瀬決戦には参加されるので
> しょうか。
3日のミニ間瀬決戦は私はレースクラスに参加予定です。
核ミサイルホーリー氏よりもミサイルな走りで行ってきます。
雨が降ると幾ら沢山シリカゲルを用意しても私の走りは湿気てしまいます。どうなる事やら、あ、ブレーキマスターからフルード漏れが・・・泣


[1043] 皆さんに・・・・質問です。 投稿者:しかパンチ 投稿日:2002年10月29日 (火) 00時06分

ロードスター乗ってる方へ質問です。
YAHOOオークションにタコアシを出品するんですけど、1800か1600か分からなくて困ってます^^;
何か違いはあるんですかね???
PS 群馬のKP61軍団しかパンチ^^見かけたら気軽に声かけてくださいね^^


[1042] Re: どなたかデジカメ情報をお願い致します 投稿者:けい+NB6 投稿日:2002年10月28日 (月) 22時57分

丸山さん、レスありがとうございます。

> E990が2万円で修理できるなら修理した方が良いと思うんですが。
実はそうおっしゃるのではないかと、ちょっと思ってました(^^)

今日見積もりの電話をもらい、本屋でいろんなデジカメの載ってる雑誌を
立ち読みしてみたんですが……
やっぱり、悩んだ末に決めたモノだけあって、同等(以上)の魅力を持つ
カメラは2万や3万では無さそうでした(値段が違うし、当たり前ですか(^^ゞ)。

丸山さんの言葉で、きっぱり決心がつきました。直します!
いや、直してもらいます、ですね。
ありがとうございました。

ついでに、今度は壊さないように、ケースも買おうと思います(^^)


[1041] 間瀬決戦2002 投稿者:Y・H 投稿日:2002年10月28日 (月) 22時05分

筑波決戦につづくロドスタ頂上決戦第2弾! 今から結果が
楽しみです。なんか、友人Tさんが筑波決戦に参戦するのは
今年が最後と言われていたのですが間瀬決戦には参加されるので
しょうか。毎回、トップレベルのタイムを出されていただけに
もう参加されないとなると残念な気持ちです。
それでは、直前情報&詳細、楽しみにしています。
がんばれFire号! ・・あと、てるてる坊主(笑)


[1040] Re: どなたかデジカメ情報をお願い致します 投稿者:丸山 投稿日:2002年10月28日 (月) 20時56分

E990が2万円で修理できるなら修理した方が良いと思うんですが。
E990と同等の写真を撮影できる能力を持つデジカメは2万円じゃ
買えませんよ。

E990は単三電池が使えるNikon最後の名機です。E995もE5000も
E5700もE4500もすべて単三電池が使えません。最後の名機である
E990を修理して末永く使ってあげましょう。画素数なんざ300万
画素で十分すぎます。つか、200万画素の方が使いやすいくらい
だと思う。

強力無比なマクロ機能、多彩な撮影モード、クリエイティブな撮
影にも十分に応えてくれる機能、各種機能設定の使いやすさ、
5点測距のAF、マグネシウムボディの高い質感、フリーアングル
なスイバルボディ、単三電池、etc...こんな素晴らしいデジ
カメはE990以外有りませんぜっ


[1039] どなたかデジカメ情報をお願い致します 投稿者:けい+NB6 投稿日:2002年10月28日 (月) 20時23分

タイトルからいきなりお願いですみません。
かなり以前、COOLPIX990が故障という書き込みをさせていただいた者です。

我がデジカメ、レリーズボタン半押しでシャッターが切れてしまっていました。
そのうちに、電源OFF不可(OFFの所で再生しちゃう)、オート不可(マニュアルになっちゃう)となり……
「スイッチ不良にしてはおかしな壊れ方だな」と、試しにリモートコードなる物を接続してみると、何とこちらでも、ボタン半押しでシャッターが切れてしまった……
「ファームウェア書き換えで直るかも」という淡い期待をもって修理に出すと、何と
「修理代2万円超」でした(;´д`)
画像制御基盤なる物を丸ごととっかえだそうです。

これなら新品のデジカメだって買えちゃいそうです。
そこで、どなたか2万円台前半ぐらいで、いいデジカメご存知の方いらっしゃいましたら、是非お教え願いたく存じます。

Fire「Roadster」掲示板には適さない内容かとは思いますが、こちらには色々と詳しい方がいらっしゃるようですから、是非お力をお貸しいただけたら、と思い、書き込ませていただきました。


[1038] しろいもの 投稿者: 投稿日:2002年10月28日 (月) 20時19分

三国峠ですか・・・
昨日、友人が日光から金精峠を越えたらしいですが
夕方時点、丸沼高原辺りは白いモノが舞っていたそうです
マジでヤバイかも


[1037] Re:間瀬決戦2002 投稿者:大市民@おやぢレーシング 投稿日:2002年10月28日 (月) 18時46分

>んー...あとナニかやること有ったかなぁ?

お約束のおやぢシール貼った?
色違いのをもう一枚持って行くので、貼るスペース開けといてね。(笑)

http://jns.ixla.jp/users/oyagi991/


[1036] Re:間瀬決戦2002 投稿者:おさむ 投稿日:2002年10月28日 (月) 18時14分

>んー...あとナニかやること有ったかなぁ?

羽根を付ける(笑)


[1035] いい夢みたね! 投稿者:みっきぃ 投稿日:2002年10月28日 (月) 01時24分

わたしも夢の中でしか見たことがないのだが
ノイズが増えたのは高周波の輻射が変わったので、シールド部分か
筐体のケースやシールドについている板バネ状のスプリングや、
金属状の導電テープなどは、きちんと元に戻しました?
この板バネ達も、手で持ち上げて接触を戻してやるのと、コンタクトZを塗ってやるとオーディオノイズも減ると思うんだが...
あとイヤホンジャックの中もコンタクトZで一吹きしてやるといいかも
オーディオのGNDは繋がってるらしいし(笑)

もう、4年もたっていると、上下の基板をつなぐフレキシブル基板が
そろそろ限界に近いと思うので、
この世代の次くらいから、埃、水分の進入対策は格段によくなって
いると思う

なにせ、夢の中の話なんで(笑)


[1034] Re:ベストモータリング 投稿者:みやっち 投稿日:2002年10月26日 (土) 18時10分

はじめましてなんですけど、
そのビデオもってます〜。
確か100円で売ってました(笑)
ブックオフってゆー古本屋にNo.45とNo.46が置いてあって、
・コーナーで勝つバトルテクニック
・レッドゾーンまでぶん回せ
ってゆーサブタイトルに惹かれて速買いでした。
一緒に古いビデオオプションとか、筑波スーパーラップ(’95くらいだったかな?R33GT−Rが出たくらいかな?)とかも買ったんですけど、
ホットバージョンビデオが一番面白かったです〜。
レッドゾーンまでぶん回せ(No.46)の方には、
NBロードスター VS MR−S VS 土屋圭一ハチロク
とかありましたよぉ〜たしか、
1位MR−S2位ハチロク3位ロドスタだった気がします〜


[1033] Re:ベストモータリング 投稿者:大市民@おやぢレーシング 投稿日:2002年10月26日 (土) 08時42分

>それってベストモータリングのHPで公開されてる動画じゃないんですか?

おぉ!ソレソレ!本当はホットバージョンなんだけど・・・(笑
           ↓

http://www.bestmotoring.jp/battle/index.html

http://jns.ixla.jp/users/oyagi991/


[1032] Re: 俺のNA6Cが(;´Д`) 投稿者:ずっこ 投稿日:2002年10月26日 (土) 02時26分

> 一応エンジン生きてるっぽいのでATで走行多いのNA6Cを安く買ってエンジンとミッションを乗せ替えようと思っています。

AT車にMT積み替えると本来は構造変更届が必要になりますよん。
長く乗るならMT車を買ってきて積み替えるのがいいと思います。
#2年後ヽ(`Д´)ノ ウワァァァンな事になると思われ。

AT車とMT車の違いはエンジンの圧縮比が違う、ECU違う、ラジエタの容量が違う、ファイナルが違う位ですかね。


[1031] 俺のNA6Cが(;´Д`) 投稿者:ゴマメくん 投稿日:2002年10月26日 (土) 00時16分

はじめまして。
こちらのHPはいつも参考にさせていただいております。
というかNA6C買って一ヶ月でやっちまったんですが(´・ω・`)
再起不能です。゚゚(´□`。)°゚。
走行も少なく気に入ってたんですけどね〜…(泣
一応エンジン生きてるっぽいのでATで走行多いのNA6Cを安く買ってエンジンとミッションを乗せ替えようと思っています。
その場合いろいろ加工とかいりますでしょうか?MT車のマウントとかが流用出来るなら問題無いのですが…
あとコンピュータもMT車のと交換するつもりですがこれだけやれば特に問題無いでしょうか?どなたか詳しい方教えてください。


[1030] ベストモータリング 投稿者:中村 投稿日:2002年10月25日 (金) 17時02分

>○34GT-R(ノーマル)VSライトチューンインテVSフルチューンCR−X

それってベストモータリングのHPで公開されてる動画じゃないんですか?
GT―Rがかもられてしまうやつなんですけど・・・


[1029] Re: 怪しげなメール 投稿者:kt 投稿日:2002年10月24日 (木) 19時45分

> サーバでウイルスメールがはじかれているので、どんな添付ファイル
> が付いていたのか見られないのが非常に残念...(w
全部保存されているワタクシ(^^;
別に何に使うワケでもないんですけどね。


[1028] Re: 怪しげなメール 投稿者:いっちー 投稿日:2002年10月24日 (木) 19時18分

> いや〜、それは判ってるんですけどね。
> いろいろ原因(送り主:持ち主)を調べてみたいじゃないですか(^^;

ここ2〜3日ほど、2種類の違うドメインのメールアドレスから
ウイルスメールがきているのですが、両方ともに同じドメインで
WEBを持っている企業でした。
両方ともアドレスの使用者が感染している可能性は高いでしょう。
その片方の企業のWEBがいかがわしくて良い(?)感じです。
(いつぞや照会されていたような張ればよくなる系 車系ではない)
まさか、メールのドメインからWEBを見させるのを狙ってわざわざ
ウイルスを撒いているのでは?なんてこと考えすぎですよね?

サーバでウイルスメールがはじかれているので、どんな添付ファイル
が付いていたのか見られないのが非常に残念...(w


[1027] Re: Re:間瀬決戦2002 投稿者:いっちー 投稿日:2002年10月24日 (木) 18時59分

> ん? ソレ、今でも売ってる?
ハードオ(以下略


[1026] Re:間瀬決戦2002 投稿者:大市民@おやぢレーシング 投稿日:2002年10月24日 (木) 17時51分

>ん? ソレ、今でも売ってる?

3年ぐらい前のやつなんで、取り寄せかな?
内容は間瀬の攻略法でなく、小排気量車で大排気量車とバトルする方法です。(笑)

○34GT-R(ノ−マル)VSチューンドシルビア
○34GT-R(ノーマル)VSライトチューンインテVSフルチューンCR−X
○34GT-R(ノーマル)VS86×2台

当然、ドリ土屋のドライブする小排気量車が全勝します。(笑)

ライトチューン&SタイヤのインテRで9秒台でてますな。

http://jns.ixla.jp/users/oyagi991/


[1025] Re: Re:間瀬決戦2002 投稿者:丸山 投稿日:2002年10月24日 (木) 15時22分

> ふふ・・昨日の晩、ホットバージョンNO45・コーナーで勝つ!
> バトルテクニック・IN間瀬サーキットを5回見たとは知るまい。

ん? ソレ、今でも売ってる?

# スリックタイヤで9秒台目指そうかなぁ(笑)