[530] Re:東京って... 投稿者:大市民@チタンな男 投稿日:2002年08月30日 (金) 08時18分

>東京には何回来てもなじめません、

となりの横浜に住んでいても東京にはなじめませんな。(笑)

>今日も通勤電車のラッシュでギュウギュウ押し込まれて
>足が宙に浮きました...

私は年に1〜2回しか電車に乗りませんが、たまに満員電車に乗ると
殺意が湧いてきます。(爆)

>早く田舎に帰りたい...

私も北海道に住みたいです。食い物美味いし、温泉も最高。
北海道に筑波サーキット作ってくれれば、引っ越しますな。(笑)

http://jns.ixla.jp/users/oyagi991/


[529] 東京って... 投稿者:魚屋 投稿日:2002年08月29日 (木) 23時19分

東京には何回来てもなじめません、
田舎者の私には人が多すぎます。
今日も通勤電車のラッシュでギュウギュウ押し込まれて
足が宙に浮きました...
早く田舎に帰りたい...

http://www7.ocn.ne.jp/~kanedai


[528] シシャモ 投稿者:友人T 投稿日:2002年08月29日 (木) 22時39分

たべてぇなぁ・・・・


[527] Re: 新宿への出店 投稿者:yo-suke! 投稿日:2002年08月29日 (木) 13時12分

本日午後6時くらいにししゃも買いに行くつもりなんですけど、
まさか売り切れたりしないですよね。

どうなんでしょ。


[526] Re: HID 投稿者:works 投稿日:2002年08月29日 (木) 13時02分

> そりゃそうだ。レ○ブリックに目をつけている今日このごろ。

何か良いヤツないですかねぇ。 ^^;
ウチのヤツは「恋○」に落ち着きましたが今ひとつ (笑)
良いヤツ見つけたら教えてください。
ヘラが良いけど1年で錆びた(笑)


[525] Re: HID 投稿者:ネオi爪 投稿日:2002年08月29日 (木) 12時43分

> 後ろからモーターで引っ張る大掛かりな代物
予期せぬエラーの香りが、、

> 素敵なレンズカットのランプを先に探すべきですね。
そりゃそうだ。レ○ブリックに目をつけている今日このごろ。


[524] Re: すいません 投稿者:ABIT 投稿日:2002年08月29日 (木) 11時10分

> ABITさま
> あの徳用というのは幕張メッセだけの販売なんです。

あああ、こちらこそよけいな事書いちゃってスミマセンでした^^;;

しっかし、あのメッセでの物産展はすごいっすねぇ。
みんなも一度いってみる価値ありますよ。
去年は何気なく行ってビビリましたもん、圧倒されちゃった。


[523] 初戦敗退!? 投稿者:あきやま@元年式銀色 投稿日:2002年08月28日 (水) 23時26分

うちの会社、1回戦で負けちゃいました。おぃおぃ、どーしてくれるんだよぉ(T-T)
しかしこの盛り上がった気持ちは抑えようがないので、買いに行きます!>魚屋さん
かみさんも是非食べてみたい、と言ってるし(^^)


[522] すいません 投稿者:魚屋 投稿日:2002年08月28日 (水) 19時34分

ABITさま
あの徳用というのは幕張メッセだけの販売なんです。
幕張でのイベントは国から補助が支給されますので
お祭り価格で販売できるのです。
他の地区の方、申し訳ないです。

http://www7.ocn.ne.jp/~kanedai/


[521] Re: 新宿への出店 投稿者:ABIT 投稿日:2002年08月28日 (水) 16時26分

> 31日に東京ドームに行くので、私もししゃも買いに行きます!
> ちなみにオス20匹メス20匹だと、いかほどになりますでしょうか?

たしか・・イベント用のパッケージがあってそれ買う方がお得だった
ような気が・・・忘れちゃった^^;

雌20の雄10のパックだったっけかな?


[520] Re: HID 投稿者:works 投稿日:2002年08月28日 (水) 15時45分

> やっぱあの部品か、、

このごろの製品は占有スペースが小さくなってきているので
大丈夫カモ。
私がつけたのは古いタイプだったし、ハイ・ローの切り替え
にバルブを後ろからモーターで引っ張る大掛かりな代物だっ
たので問題があっただけだと思う。

どっちにしてもHIDの性能が発揮できるような素敵なレンズカ
ットのランプを先に探すべきですね。


[519] Re: HID 投稿者:ネオi爪 投稿日:2002年08月28日 (水) 14時08分

> パワ捨て車なら問題なし (笑)
やっぱあの部品か、、


[518] Re: HID 投稿者:works 投稿日:2002年08月28日 (水) 13時47分

> ろどすた用は出るかしら。。

問題は防水でしょうね。NBは問題ないけどNAは自己責任でしょう。

> 課題はスペースかな?

テストにサン自動車製の汎用タイプを私のNAに1ヶ月ほどつけまし
たがちゃんとつきましたよ。
パワ捨て車なら問題なし (笑)


[517] Re: 新宿への出店 投稿者:あきやま 投稿日:2002年08月28日 (水) 13時07分

31日に東京ドームに行くので、私もししゃも買いに行きます!
ちなみにオス20匹メス20匹だと、いかほどになりますでしょうか?
添付のメアドにDMで結構ですので、教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いしますm(__)m


[516] Re: HID 投稿者:ネオi爪 投稿日:2002年08月28日 (水) 11時42分

> 来年度はコストがドンと下がるでしょ、きっと。
ろどすた用は出るかしら。。
課題はスペースかな?


[515] HID 投稿者:works 投稿日:2002年08月28日 (水) 08時32分

生産ラインの増産に向けた改造が他社でも活発化(謎)
春ですね、生産数が立ち上がるのが。
来年度はコストがドンと下がるでしょ、きっと。


[514] Re: E990が壊れました 投稿者:けい+NB6 投稿日:2002年08月28日 (水) 06時07分

レスありがとうございます。

修理はメーカ(?)に送る、って事は、修理費見積もりはどうなるんでし
ょうかね……
その気になったらお店で聞いてみます。
「その気」と言うか、お金ないから、修理費出せないような……トホホ

> しばらくE700を使ってて、久しブリにE990を使ったらデカいわ
> 重いわ、使い方忘れるわ...(^^;

マニュアルモード、一度トライして挫折しました。
僕にはオートで充分だったので。ハハ。
オートだけに、半押しできないと、カメラを初めて持った人のような写真
しか撮れなかったりします。

どうにもならなくなったら、修理に出そうかと思います。
ありがとうございました。


[513] 明るいライト 投稿者:ほろ酔いオレ様 投稿日:2002年08月28日 (水) 00時59分

キャッツっていうんっでしたっけか?
極東...FETのフォグとかつくってるところ。
なんかアソコも良さそうな製品を画策しているようです。
ウチの快適仕様にしていきたいデミオにも、ゼヒ。なんて思ってますがね。
HID...。興味あるなぁ。


[512] Re: 新潟へ出展です。 投稿者:ネオi爪 投稿日:2002年08月27日 (火) 22時29分

>> 新宿は8月29日〜9月3日にお店出すようですぞ。
まじですか。行かねば。
6日から再び出国なので、その前に食べられてらっきー


[511] Re: 新宿への出店 投稿者:ネオi爪 投稿日:2002年08月27日 (火) 22時27分

もし、屋号や出展ブースの目印などあれば、添付メルアドに教えていただければさいわいです。


[510] Re: 新宿への出店 投稿者:ネオi爪 投稿日:2002年08月27日 (火) 22時25分

> 新宿の伊勢丹には明後日からの物産展で
おおお、それは往かねば。
明後日からということは、日曜までかしら?


[509] 替えてみたら? 投稿者:インプレッサバン 投稿日:2002年08月27日 (火) 21時40分

前期型インプレッサのライトは暗いよねぇ…。
なので、後期G型のキラキラおめめに替えるのはどぉ?
ボンネットとかはムリヤリ加工してつけるとか…(激汗)


[508] RE:ハードドライビング 投稿者:マツイ@北九州@ハードドライビングやりこみ隊 投稿日:2002年08月27日 (火) 21時24分

>確か2が出た筈なんですが、国内じゃ見かけなかった様に思
>います(謎)

「Race Drivin'」じゃなかったかなぁ?




[507] HID 投稿者:kt@EF8 投稿日:2002年08月27日 (火) 21時06分

HIDですか・・・
H4H(702K)って出ないんですよね・・・
HONDA車は辛い。
ただでさえライトが暗いって言われてるのにのに・・・

げーむですか?
セガラリ〜なんかは今でもやりますねぇ。
下手ですけど(笑
3位以上ってなかなか取れないんですよ。
一回1位をとったことがありますけど・・・
どっかでミスしちゃうんですよね(^^;
# やっぱヘタか・・・


[506] 新宿への出店 投稿者:魚屋 投稿日:2002年08月27日 (火) 19時58分

ネオi爪様、
新宿の伊勢丹には明後日からの物産展で
販売いたします。
私がまいりますのでよろしくお願い致します。
幕張メッセには11月末に参ります。
ABITを参拝せねば。


[505] Re: 新潟へ出展です。 投稿者:大市民@チタンな男 投稿日:2002年08月27日 (火) 19時54分

> > 新潟伊勢丹の北海道物産展へ出展いたします。
> カペリンじゃないししゃもが急に食いたくなってきました。
> 東京の吉祥寺・新宿・立川に出店されるときは、是非ご一報くだされ。

おぉぉおおおおおすが食いたひ。
新宿は8月29日〜9月3日にお店出すようですぞ。

え〜と横浜は・・・10月かぁ!・・・新潟まで買いに行くか?(笑)

http://jns.ixla.jp/users/oyagi991/


[504] RE F355 投稿者: 投稿日:2002年08月27日 (火) 19時19分

菅生の最終コーナーってあんなにアウトから
入るんですかね?いつも?ってかんじでインベタで
いっちゃったりします。
それにしても最初初級でも鈴鹿デグナーいくのに
あっぷあっぷだったのにあのゲームのおかげで
サーキットデビューがスムーズにいき感謝です。
鈴鹿のS字の最後東コースの終わり頃の
うねりっていうかアンダーが下手するとでる感じが
笑っちゃいますね いい意味で。


[503] Re: 新潟へ出展です。 投稿者:ネオi爪 投稿日:2002年08月27日 (火) 18時37分

> 新潟伊勢丹の北海道物産展へ出展いたします。
カペリンじゃないししゃもが急に食いたくなってきました。
東京の吉祥寺・新宿・立川に出店されるときは、是非ご一報くだされ。


[502] 車ゲー 投稿者:ずっこ@げーまー 投稿日:2002年08月27日 (火) 17時47分

いつの間にかゲームネタになってるしぃ。。
F355いいっすねぇ。SUGOの再現性は涙物です。
実際のコースその物です。マジで筑波があればなぁ。
#噂では筑波サーキットのゲーム化は
#スクエアが握ってるらしい。。。。

でも、セガラリーの為にセガサターンを、セガラリー2の為に
ドリキャスを発売日に買った私的には最高の車ゲーはセガラリー
何ですけどね(^^;;。リアルとゲーム性のバランスが最高です。


[501] 新潟へ出展です。 投稿者:魚屋 投稿日:2002年08月27日 (火) 15時19分

北海道の魚屋です。
ししゃもを売りに9月4日から一週間、
新潟伊勢丹の北海道物産展へ出展いたします。

近隣の方、よろしくお願い致します。

http://www7.ocn.ne.jp/~kanedai/


[500] Re:げぇむ機の行く末 投稿者:しらいまさや 投稿日:2002年08月27日 (火) 13時03分

>> ああいったゲーム機はどういう行く末を迎えるんでしょうね?
>産廃です(笑)

ですね。
ウチも商売柄処理場に出入りするんで、マレに出くわすんですよ。
俺があのアフターバーナー拾った時も、ターボアウトランとか
ファイナルラップとかMVSの筐体とか・・・全部持って帰りたかった。(^^;

この前はデドアラの基盤が落ちてましたね〜
ニブラで掴まれて真っ二つだったけど。(^^;

http://masa-ya.jp/


[499] Re: Hard Drivin' 投稿者: 投稿日:2002年08月27日 (火) 00時53分

まぁ珍しいネタですね(笑)

> 超マイナー系ゲームだったんじゃないかと
> 思っていたんですが、結構人気あったのでしょうか…
出た当時そこそこ人気は有った様ですが、内容的に単調な所
も有った?んで長続きはしなかったですね。
只、3Dで尚かつモーター直駆動!のステアリングはその後
の各ドライブ物に影響与えたのは確かでしょう。

> Hard Drivin'は独自筐体で、他のゲームに流用された
> ということはなかったと思うのですが、
確か2が出た筈なんですが、国内じゃ見かけなかった様に思
います(謎)

> ああいったゲーム機はどういう行く末を迎えるんでしょうね?
産廃です(笑)
基本的にアーケードは人気商売みたいなものなんで、人気が無
くなるにつれて地方巡業の上、都落ち(転売)、売れなければ
ゴミになるか一部マニア向けに......。

> お金と場所(と、妻)さえ許せば「雅屋」さんのように、
> 自分の部屋に欲しい位です。(^^;;;
流石にHard Drivin'の完動品は国内には殆ど無いでしょう〜ね〜。
F355チャレンジ(含む2)当たりならまだ入手可能かと<今が最後
の様な気もしますが(笑)


[498] Re: E990が壊れました 投稿者:丸山 投稿日:2002年08月26日 (月) 23時44分

> 丸山さんのE990もスイッチ関係が壊れたようですね(液晶もですけど)。

うん、液晶パネルとナニかの基盤を交換されて帰って来ました。
しばらくE700を使ってて、久しブリにE990を使ったらデカいわ
重いわ、使い方忘れるわ...(^^;


[497] 本田の車 投稿者: 投稿日:2002年08月26日 (月) 21時33分

ただいま ベスト○○○リングのNSX-Rのビデオを見ました。
いやー すごいですね。
細かいことはわからないですが,なんだかすごかったです。


[496] E990が壊れました 投稿者:けい+NB6 投稿日:2002年08月26日 (月) 20時10分

丸山さん、みなさんこんばんは。

週末にヘルメットを「スイカ様」に塗装し、デジカメで写真を撮って友人に送りつけようとしたのです。

で、デジカメ「E990」のレリーズボタンを「半押し」すると……
シャッター切れました……

丸山さんのE990もスイッチ関係が壊れたようですね(液晶もですけど)。
E990って、そのへん弱いのでしょうかね……

あ、これって、中傷になってしまうのかな?
NGだったら削除して下さい。


[495] Re: F355 投稿者:丸山 投稿日:2002年08月26日 (月) 15時15分

> ガロPaには無かったような・・・・
> ってゆうか長岡にあったっけ??

あれ? 誰かが有ったと言ってたような...? 違ったかな?


[494] Re: ドライビングシミュレーター 投稿者:丸山 投稿日:2002年08月26日 (月) 15時12分

> メガweb(台場にあるトヨタのショールーム)に
> ドライビングシミュレーターなるものありました。

そのAE111は後ろから見てました。ソレじゃなくて、巨大な
宇宙船みたいなシュミレータの方に乗ってみました。ぐわん
ぐわん揺れるわ、画像はチャチだわ、動きもゲームっぽいし、
完全に期待ハズれでした。

あそこに有ったモンで一番目を引いたのはF1マシンとコペン
かな?


[493] ドライビングシミュレーター 投稿者:おかざき 投稿日:2002年08月26日 (月) 12時48分

メガweb(台場にあるトヨタのショールーム)に
ドライビングシミュレーターなるものありました。
車種はAE111で市街地とサーキット走れます。
走行後にドライビングチェックシートがプリントされまして
サーキットの方ではテストドライバーとのライン取りの
比較なんぞがあって凝った結果が出ます。
けっこう面白かったです。

FFな車(ホンモノ)には乗ったことないですが
FFな車(ホンモノ)もドリフトするんでしょうか・・・
走行中かなり派手なドリフトをしていた。


[492] Re: 着弾 投稿者:丸山 投稿日:2002年08月25日 (日) 21時09分

21:00着弾。60時間ブリにネットに繋いでウラシマ状態。


[491] 着弾 投稿者:ネオi爪 投稿日:2002年08月25日 (日) 18時51分

お疲れ様でした。
さきほど帰り着きましたわ。予期せぬエラーなしに。


[490] Re:車ゲェム 投稿者:しらいまさや 投稿日:2002年08月24日 (土) 12時40分

もう昔からやりまくりですね〜。
一応今でも現役ですわ。
本格的にやりはじめたのはアウトランっすね。
ギアガチャ禁止の店でやって追い出されましたね。(^^;

次にハマったのがリッジレーサー。
ドリフトさせて「真横向けられる」のがスゲー新鮮だった。
実際はドリフトしたらクソ遅いんだけど。(グリフトね

バトルギアも熱かったなぁ。
地味だけど良く出来てたと思う。
セガラリーもハマったなぁ。GTシリーズは俺には合わなかった・・・
最近はイニDをやってます。今だに文太に勝てない・・・
大雑把なゲームのクセして、ブレーキだけはやたら荷重移動が
シビアな気が。
っていうかこのゲーム、何から何まで変だけど。(笑

http://masa-ya.jp/


[489] Re:ゲーム 投稿者:kt@EF8 投稿日:2002年08月24日 (土) 11時19分

>ファミリーサーキットなどいかが。
これはまた懐かしいものが・・・
縦スクロールなら・・・
なんだっけ(^^;
PC98でやってたなぁ・・・
あとは、ゆかり車・・・って違うか(^^;


[488] ゲーム 投稿者:くろはち 投稿日:2002年08月24日 (土) 10時27分

F355、アレのためにドリキャス買いました。
もちろんハンドルコントローラ込みで。
…そのわりにはあまりやり込んでないなぁ(^^;
しかしみなさん、ドライブゲームはやはり目がないようで(笑)
私も例に漏れず、ポールポジションからGT3まで、もう。
マイナーどころを突いてファミコンのファミリーサーキットなどいかが。
一見何の変哲もない縦スクロールの俯瞰画面、他車と重なってもぶつからない、
周回してないのに一周する、ワンクラッシュでゲームオーバー。
友人は口を揃えてクソゲー呼ばわり。
でも、スローインファストアウトやアウトインアウトが必要、
マシンセッティング可能など、当時としては画期的でした。
ワンクラッシュで終わりの緊張感、そのくせ確か30分耐久なんてモードもあったような。
タイムや残り周回はサインボードで表示され、一瞬でスクロールしていったりするのも泣かせる演出。

いやあ、マニアックすぎるゲームは得てして売れないんですよねl(笑)


[487] Re: Hard Drivin' 投稿者:黒々 投稿日:2002年08月24日 (土) 00時17分

結構知っていらっしゃる方、多いんですね。(^^;;
超マイナー系ゲームだったんじゃないかと
思っていたんですが、結構人気あったのでしょうか…

Hard Drivin'は独自筐体で、他のゲームに流用された
ということはなかったと思うのですが、ああいった
ゲーム機はどういう行く末を迎えるんでしょうね?

お金と場所(と、妻)さえ許せば「雅屋」さんのように、
自分の部屋に欲しい位です。(^^;;;


[486] Re: Hard Drivin' 投稿者:あきやま@元年式銀色 投稿日:2002年08月23日 (金) 23時05分

私も大好きでした(^o^)丿
あぁいう自由度の高いゲームって、車ゲーに限らず大好きです。
ゲーセンじゃなくて家でやってたんですが、ゲーム機はなんだったかなぁ?
たしか、メガドラだったと思うけど・・・


[485] Re: 懐ゲー 投稿者: 投稿日:2002年08月23日 (金) 22時55分

> アウトランのBGMは今でもCDを車に積んでます。

お〜パッシングブリーズ!
あ〜マジカルサウンドシャワー!
でもゲームは下手でした...


[484] 懐ゲー 投稿者:魚屋 投稿日:2002年08月23日 (金) 15時28分

私のメモリアルゲームはアウトランです。
ギアガチャ技でミッションを破壊し
アウトランの為にメガドライブ買いました。
アウトランのBGMは今でもCDを車に積んでます。


[483] ゲェム 投稿者:kt@会社 投稿日:2002年08月23日 (金) 15時04分

ゲームですか・・・
F1レースに始まり
・・え?違う?(^^;
GT3で時速900km/hオーバーのバグで遊んでおります(^^;
# 普通には出来ないらしい


[482] あの、ダートダッシュをもう一度〜 投稿者:INDY 投稿日:2002年08月23日 (金) 12時26分

ゲーム話が出たので参加させてもらいますが、
私の車ゲームは「リッジレーサー」から始まり「ダートダッシュ」
で終わりました。
この「ダートダッシュ」、超上級ではかーなりマニアックな車の動き
をするゲームでした。アクセルコントロールの追従性もさることながら
ダート・舗装路・雪道とステアインフォがそれぞれ異なり、雪道などは
まさに実車に近い運転が必要でした。
さらに、コマンド入力をすればスタビ・デフ・サスのセッティングを
できるといった懲り方。
・・・マニアックすぎてあまり人気がなかったのか、割とすぐに
ゲーセンから姿を消しましたが、あれ、もう一度やりたいなあ。

http://jp.cannondale.com/bikes/02/cusa/model-2FSBB.html


[481] F355 投稿者:わかい 投稿日:2002年08月23日 (金) 11時44分

ガロPaには無かったような・・・・
ってゆうか長岡にあったっけ??
上越にならあるんですが・・・・
あ、簡易筐体がセガに有ったな。
でもあのゲームゴールしたことがほとんど無いのですが・・・・・
もしかして俺って下手??


[480] Hard Drivin' 投稿者:あつを 投稿日:2002年08月23日 (金) 08時31分

なんとなつかしい♪ 4MTだった記憶があります。
友人は発進すらできず「クソゲーだ」と叫んでましたが、
私は他の車系ゲームよりも好きでした。

加速が足りず垂直ループの頂点から落っこちたり、進入
速度が速すぎてバンク進入でコントロールを失ったり。
あれは自動車学校のシュミレータに採用してもらいたい(笑


[479] F355チャレンジ 投稿者:黒々 投稿日:2002年08月23日 (金) 07時45分

って面白いですよね!私の住む東海地区には
あまり多くを見かけませんが、先日久しぶりに名古屋へ
出た際に見つけまして、やりました。
ただ、私はすぐにゲームオーバーとなりましたが…(^^;;;

ただ、私の中では至高のドライビングゲームは未だに
「Hard Drivin'」です。ご存知の方がいるかどうか…
アクセルオフでフロントに荷重をかけた時とか、
テールがスライド状態から復帰する時とかのステアリングの
重さの変化が実に実車に近く再現されていて、
グラフィックはチャチだったのですが、最高でした。

このゲーム…ご存知の方、いらっしゃいますか?


[478] Re: ジャイロ効果 投稿者:ひふみ 投稿日:2002年08月21日 (水) 23時37分

詳しい説明ありがとうございます>ザんスカーるさん

> フライホールのジャイロモーメントって、車の旋回性能にそれほど支配的でないと思うのですが・・・

もちろんそれは承知していて,単なる好奇心というやつです.
調べているときに(Webで検索してるとき)回転をベクトルと考えて.
というような説明はあったのですが,
それがどのくらいの力なのか?ってのは結局わからず終いでした.
そこでの説明は,自転しているベクトルと曲げようとするベクトルを
合成したようなベクトルになる.というような説明でした.
うーん,Webの説明は鵜のみにしないほうが良いってことですかね.
(自分の理解が間違ってる可能性も多いにアリですが)


[477] Re: 丸山師匠〜 投稿者:kt@EF8 投稿日:2002年08月21日 (水) 23時14分

> > つまんないっす!!
こういうときは過去のネタを読み返す。
結構面白いモンです。
# 最近の会社でのワタクシ(笑


[476] Re: 丸山師匠〜 投稿者:ネオi爪 投稿日:2002年08月21日 (水) 22時07分

> つまんないっす!!
商売じゃないんだから(笑)
他人の庭の彩りに文句をつけるような無粋は、いかんなあ(笑)
遊びには遊びの筋が有るとおもうよ。


[475] Re: 丸山師匠〜 投稿者:苑子 投稿日:2002年08月21日 (水) 21時40分

終わりかな


[474] Re: 丸山師匠〜 投稿者:F 投稿日:2002年08月21日 (水) 21時00分

> 丸山師匠〜
> 最近、つぶやきの更新すくないです;;
>
> ロードスターネタも、皆無です::
>
> つまんないっす!!

激しく同意!


[473] 丸山師匠〜 投稿者:五郎 投稿日:2002年08月21日 (水) 20時53分

丸山師匠〜
最近、つぶやきの更新すくないです;;

ロードスターネタも、皆無です::

つまんないっす!!


[472] Re: ジャイロ効果 投稿者:ザんスカーる 投稿日:2002年08月21日 (水) 20時22分

> 地球ゴマの動きを思い起こすと、慣性モーメントのような
> 気がしますが…

手元にジャイロモーメントに関して解説してある本があったので読んでみました。
関数までは出ていませんでしたが・・・
#加藤寛一郎氏著 「飛行の秘術のはなし」(講談社+α文庫 G8-6)

回転する物体の回転軸を傾けると、それと直角方向にモーメントが働く。
これをジャイロ効果とかジャイロモーメントと呼んでいます。
(この直角と言うのがややこしいです・・・)

コマやフライホイールなどの回転している物をスピン、
回転軸を傾ける力を角速度、
結果働くモーメントをジャイロモーメントとします。

◎右ネジの規則
スピンをその回転方向が右回りとなる面から見た場合、
右ネジが進む方向をスピンベクトルと定義します。
スピンだけでなく、角速度やジャイロモーメントも同様に見て
角速度ベクトル、ジャイロモーメントベクトルと定義します。
(このベクトルは、この方向に力が働く意味ではなく、
 このベクトルを軸として右方向に回転している、させる、するの意です)

◎右手の規則
(フレミングの左手の法則の様に)右手の親指、人差し指、中指を
それぞれ直交させて立てます。

親指がフライホールやコマなどの回転のスピンベクトル、
人差し指を旋回などで回転軸を傾ける角速度ベクトル、
この時中指は、生じるジャイロモーメントベクトルを表します。
ジャイロの効果は、中指の付け根から見て右(時計)回りに回転させる向きに発生する。

・・・だそうです(^^;

例えば縦置きエンジン(後ろから見て右回りに回転)の車が右旋回した場合は・・・
親指(スピンベクトル)は進行方向、人差し指(角速度ベクトル)は、下方向になります。
この時中指は左方向を向きます。
左(中指の)方向中心に、右(時計)回りのモーメントが発生する訳ですから
頭が下がる力、前軸荷重が掛かる力が掛かることになります。

左旋回を行った場合は、親指は同じく進行方向、人差し指は逆の上方向になります。
この時中指は右方向を向き、これに右回りのモーメントが発生します。
頭が上がる力、前軸荷重が抜ける力が掛かることになります。

これが横置きエンジンになると、エンジン回転方向と搭載方向で変わってきますが、
ロール方向の力が発生します。
一般的なFF車はロールを抑える方向、旧三菱車は助長する方向かな(笑)

ジャイロモーメントって決して旋回をうち消す方向に働く訳ではないのですね。
「風が吹けば桶屋が儲かる」形式で、結果的にそうなる場合もあるかも知れませんが。

フライホールのジャイロモーメントって、車の旋回性能にそれほど支配的でないと思うのですが・・・


[471] 蝿ホイール 投稿者:kt@会社 投稿日:2002年08月21日 (水) 11時18分

>>横置きFF車の場合はどういう説明になるんでしょう(笑)??
>縦横は関係ありませんよ。でも立て置きは関係あります(笑)
これって、フライホイールのみの上面から見た図だと、
― 縦置き
| 横置き
○ 立て置き
こゆことですか?
良く考えたら近くに実験できるような広い所が無いな・・・


[470] Re: ジャイロ効果 投稿者:黒々 投稿日:2002年08月20日 (火) 23時35分

確かに、慣性モーメントの関数か、質量の関数かによって、
効いてくる動きが変わりますね。どっちなんだろー?

地球ゴマの動きを思い起こすと、慣性モーメントのような
気がしますが…


[469] Re: Re: フライホイール 投稿者:黒々 投稿日:2002年08月20日 (火) 23時20分

>>ジャイロ効果でバイクが倒れにくいとかいう噂を
>そもそも、走っているバイクが倒れにくいのは、タイヤのジャイロ効果では?

あ、失礼しました。
「倒れにくい」というのは、通常のクランクシャフトが
進行方向に対して横向きにあって、そこからチェーン駆動で
タイヤを回しているタイプのバイクに比べて…という意味です。

ただ、私もかなり昔に友人から聞いた話ですし、
自分でシャフトドライブのバイクに乗った事がないので、
話の真偽は不明なんですよ…


[468] ジャイロ効果 投稿者:ひふみ 投稿日:2002年08月20日 (火) 21時10分

フライホイールの軽量化によってジャイロ効果が減るというのは
まず間違い無いのでしょうが
問題はそれが体感できるかどうか?ってことだと思います.
僕は体感できませんでした.

興味があったのでジャイロ効果ってどのくらいの力があるのか?
ってのを計算しようとしたのですが
どうにもこうにも理論値を見つけられませんでした.
ジャイロ効果の力って慣性モーメントの関数なんだろか?
それとも,質量の関数なんだろか?

うーん,謎だ.助けて〜>物理屋さん(いるのかな?)


[466] Re: Re: フライホイール 投稿者:ザんスカーる 投稿日:2002年08月20日 (火) 20時09分

ジャイロと言えば地球ゴマを連想しませんか?
子供の頃に流行りませんでした?
これで遊ぶとジャイロの動きが身近にわかりますよ(笑)

まだ現役で販売してるんですよね。
近くだから買いに行こうかな?>タイガー商会


[465] Re:シャフトドライブ式バイク 投稿者:あつを 投稿日:2002年08月20日 (火) 15時49分

> それジャイロと関係ない。
あ、これはエンジン回転の反力でしたね。
失礼しました。


[464] Re: Re: フライホイール 投稿者: 投稿日:2002年08月20日 (火) 12時15分


>結論がよくわからないのですが、
>フライホイールの回転速度はやっぱり回頭性に影響しないってことでいいんですよね?

物理の計算上の数字と、それを体感できるかは別物
体感には個人差もあります、下の方法で自分自身で体感して見て下さい。
NA6Cの様な回転数感応式パワステの手ごたえは参考になりません。


>横置きFF車の場合はどういう説明になるんでしょう(笑)??
縦横は関係ありませんよ。でも立て置きは関係あります(笑)


>ジャイロ効果でバイクが倒れにくいとかいう噂を
そもそも、走っているバイクが倒れにくいのは、タイヤのジャイロ効果では?
単に、走行による慣性ならば100km/hで走っているトラックの荷台のバイクには
固定用のロープは不要ですよね?


[462] Re:シャフトドライブ式バイク 投稿者:ま'' 投稿日:2002年08月20日 (火) 11時11分

> エンジンの回転により加減速時(正確にはエンジン回転数の変化が
> 起きた時)バイクが傾く現象が起きます。このためエンジン回転

それジャイロと関係ない。


[461] Re:シャフトドライブ式バイク 投稿者:あつを 投稿日:2002年08月20日 (火) 10時50分

》ジャイロ効果でバイクが倒れにくいとかいう噂を

BMWではないのですが、CX400ユーロでは縦置きエンジンのため
エンジンの回転により加減速時(正確にはエンジン回転数の変化が
起きた時)バイクが傾く現象が起きます。このためエンジン回転
方向とは逆向き回転にドライブシャフトを回して、相殺してる
という説明を受けたことがあります。
倒れにくいというのは、縦置きエンジンのチェーン駆動方式に比べて
のことだとおもいます。


[460] Re: Re: フライホイール 投稿者:kt@会社 投稿日:2002年08月20日 (火) 09時03分

> > そもそもこの話題自体トンチンカンかな〜
> 横置きFF車の場合はどういう説明になるんでしょう(笑)??
>
はーい、横置きFF車です(笑
しかもパワステなし。
今度試してみましょうか?


[459] Re: Re: フライホイール 投稿者:黒々 投稿日:2002年08月20日 (火) 08時10分

こんにちは、お邪魔させて頂きます。

そういえば、BMWのバイク等のシャフトドライブ式の
バイクでは、ペラシャフト(でいいのかなあ?)の
ジャイロ効果でバイクが倒れにくいとかいう噂を
聞いたことがありましたが、あれは本当なんでしょうかねぇ…


[458] Re: Re: フライホイール 投稿者:ひらの(船橋) 投稿日:2002年08月20日 (火) 07時50分


> そもそもこの話題自体トンチンカンかな〜

横置きFF車の場合はどういう説明になるんでしょう(笑)??


[457] Re: Re: フライホイール 投稿者:まさこ 投稿日:2002年08月20日 (火) 02時56分

下の話題。
結論がよくわからないのですが、
フライホイールの回転速度はやっぱり回頭性に影響しないってことでいいんですよね?

実験としては、
止まっている独楽と回っている独楽を手のひらにのせて、
動かしてみればいいと思うんですが、いかがでしょう?
でも銃弾とかは回転させることでまっすぐ飛ばしてるんですよね…
本当はどっちなんでしょ?

そもそもこの話題自体トンチンカンかな〜


[456] Re: Re: フライホイール 投稿者: 投稿日:2002年08月19日 (月) 23時10分

>んじゃ、2速7000rpmと5速3000rpmで回頭性が違うと感じますかい?
速度一定、ニュートラルで680rpmと6000rpmではハンドルの手ごたえが
はっきり違いました。

おそるべしジャイロ効果っ!!と思った次の瞬間

うちのパワステぢゃん(^^;;;;;;;;;;;;;;;;


[455] Re: Re: フライホイール 投稿者:友人T 投稿日:2002年08月19日 (月) 22時20分

> > 回頭性が良くなったって感じるヒトは居ないのかな.....
>
> んじゃ、2速7000rpmと5速3000rpmで回頭性が違うと感じますかい?
>
あ、それそれ!笑。

フライホイールは美味くヒール&トゥが出来ない人に
効果あったりして・・・
結構助かっていたりして・・・


[454] Re: フライホイール 投稿者:あつを 投稿日:2002年08月18日 (日) 23時52分

NBながら9万キロオーバーなので、クラッチプレート交換ついでに、
フライホイール軽量化も考えていたけど・・・。
ココを読んでて、おいらには必要なさそうだってことに気付いた。
そんな金があったら、タイベル交換の足しにでもしたほうがよさそう。

あ、おいらの場合ね(笑


[453] Re: フライホイール 投稿者: 投稿日:2002年08月18日 (日) 22時12分

>んじゃ、2速7000rpmと5速3000rpmで回頭性が違うと感じますかい?
あっ、その手があったんだ!!


[452] Re: Re: フライホイール 投稿者:丸山 投稿日:2002年08月18日 (日) 20時35分

> 回頭性が良くなったって感じるヒトは居ないのかな.....

んじゃ、2速7000rpmと5速3000rpmで回頭性が違うと感じますかい?


[450] Re: フライホイール 投稿者: 投稿日:2002年08月18日 (日) 09時48分

10kg近い円盤が7000rpmで回転していると、回転軸の向きを変えるのに
かなりの力が必要だと思うんだけど。
回頭性が良くなったって感じるヒトは居ないのかな.....


[449] スプリング 投稿者:むらま@おきゃーま 投稿日:2002年08月17日 (土) 19時54分

以前街乗りでビルシュタインにいいバネはと聞いて丸山さんから「ノーマル」と言われたので戻しました。
なんと乗り心地のいい車になってしまいました。今まで段差で覚悟しながら通っていたのは夢の様。
でもラリー車みたいな車高・・・・。うーむ・・・、まぁいいか。
独り言でした、ではでは。


[448] アライメント 投稿者:ソルジャー 投稿日:2002年08月16日 (金) 23時26分

以前、ご質問させていただいたものです。その後、もう一度アライメントを取り直してもらうことにしてもらったのですが,メーカーの人が「基準値は出てるんですがね,,,」とあまり良い返事をもらえなかったのでメーカーに基準値を見せてもらいました。やっぱり自分的には左右差はもちろん、基準値にも満たないのではと思いまして皆さんにまたお力を借りたいのです。申し遅れましたが,自分はNB乗りです。
メーカー基準値
フロント左       フロント右
キャンバ  0.03度         0.03度      
キャスタ  5.67度         5.67度
トウ    1.50mm        1.50mm
リア  左       リア  右
キャンバ  -0.70度        -0.70度
トウ    1.50mm        1.50mm

自分の数値
フロント左       フロント右
キャンバ  0.0度         -0.3度      
キャスタ  4.2度          5.2度
トウ    1.30mm        1.30mm
リア  左       リア  右
キャンバ  -0.00度        -0.50度
トウ    1.50mm        1.60mm
です。フロント右キャンバ、フロント左のキャスタ、リア左右キャンバが特にメーカー基準値と大きく違うと思うのですが,,。どう思われますか? また、今日ディーラーに(皆さんのアドバイス通りに)左右差を無くすアライメントでとお願いしたら、片ベリしますよと言われあえて右をずらしたセッティングになってると言われたのですが,,。よくわからないのですが、もしかして運転席に人が乗ると言うことを考えてと言うことなのでしょうか? このことについても皆さんのお力貸してください! すみません長々な文章で。  


[447] Re.油圧について 投稿者:あおぞら 投稿日:2002年08月16日 (金) 19時12分

すみません。オイルクーラーについて便乗質問させて下さい。

SFIDA(APP)のサーモ付きは良くないのでしょうか?
中古で入手済みでこれから取り付けようとしていたので・・。
教えて下さい。よろしくお願いします。


[446] Re: フライホイール 投稿者:友人T 投稿日:2002年08月16日 (金) 11時22分

> #慣性の少ないエンジンってシフトダウン早くて好き.
これが一番の目的のような気がしますよね。
車自体の加速をよくしたいならホイール軽くした方が効果あります。
カラ吹かしのレスポンス=シフトダウンの速さ=クラッチの負担減
となるのでスポーツ走行時には自分のヒール&トゥの速さに合わせた
軽さが必要かも。
軽くしすぎると町乗りのダラダラしたシフトアップやダウンの時に
回転合わせるのがシビアになります。

俺論。


[445] Re: フライホイール 投稿者:ひふみ 投稿日:2002年08月16日 (金) 02時31分

個人的にはフライホイールの軽量化する際の目的というのは
慣性モーメントを小さくしたいということだと思っています
もちろん副次的に重量も小さくなりますが
それはオマケみたいなものかと.

なので,確かに軽量フライホイールの製造元は
スペックとして重量よりも他に書くことはあるだろう.という気はします

#慣性の少ないエンジンってシフトダウン早くて好き.


[444] Re.油圧について 投稿者:トム 投稿日:2002年08月15日 (木) 20時21分

丸山さん
 >粗悪オイルクーラなら無い方がマシって事だってあるんです。
 ばっちりこれに該当しちゃいますね・・・
 油温は一応下がっているみたいなんです。
 クーラーつけたまま渋滞にはまっても水温が95度くらいまでで
 収まることが多くなったので・・・(クーラーはずせといわれそうですが・・・)
 85度くらいからの温度上昇も若干遅くなったような気も・・・
 錯覚ではないと思いますが自信は無し・・・(^^;;
 とりあえず油温計がないので、これを手に入れてどのくらいの
 温度かだけでも知りたいです・・・ 

 オイルフィルターがきちっと締まっていなかったらしく、
 オイルが少し噴いてました・・・(--;;数日してから漏れてくるとは・・・
 これは自身の問題ですね・・・フィルターレンチしっかりしたものを買わねば・・・
 フィルターがバンパーのほうに向かってついているので非常に
 取り外しがしづらいというのもかなり難点です・・・

 放熱容量については一応ショップさんに聞いてみるしかないですね。
 適当な答えが返ってきそうですが・・・
 ブロック取り付けのときに”適当に締まるまでで大丈夫ですよ〜”
 という答えを返してくれたもんで・・・(^^;;

友人Tさん
 ブロックが新しくなったんですか〜。
 もし新しいのが出ているのだとしたら試してみたいですね〜。
 新しくなって油圧の問題も解決しているなら良いのですが・・・

コーンズ掲示板でスレを立てたところ大森でも油圧は下がらない
という話題も出てきてしまって・・・(--;;
何がなんだか・・・
うちのブロックのところにはP-153とか書いてありましたが
これが部品の番号なんでしょうか・・・?
 


[443] Re: フライホイール 投稿者:理系です 投稿日:2002年08月15日 (木) 20時17分

こんにちは、プリロードの件ではどうもでした。
ちょっと質問させて頂きたいのですが

> 軽くはしたいのですが、効果そのものは
> あまり落としたくないんです・・・・・

これって、車(エンジン?)に対して何を期待されてますか?
イナーシャを落とさずに総重量を軽くしたい、という風に
受け取りましたが、単なる軽量化じゃないだろうし・・。

フライホイールってイナーシャ以外にも効いてくるような
パラメータを持っているのでしょうか。

よく仲間内で「軽量フライホイールってどうよ?」的な
話になるのですが、なかなか理論的な話にならない(出来ない)
のでいつも気持ち悪いんですよ。

#ちなみにイナーシャ=回転の上がり難さ/落ち難さだと
#理解してますが、これであってます?


[442] Re: フライホイール 投稿者:西川 投稿日:2002年08月15日 (木) 19時27分

ありがとうございます。
戸田さんの所のは知っていました。。
でもイナーシャ落としすぎ!(笑)
この辺は好みやエンジン仕様に関わる部分なので何とも言えませんが
少なくても公道で使いやすい仕様とは思えないんですよねぇ〜

イナーシャは形状に寄りますが総重量に正比例はしないですよね
軽くて高イナーシャなんてのも作れると思うんですが・・・・
なかなか無いんですよね
軽量にばかり着目してイナーシャの部分を
ちっとも教えてくれません。。メーカさん(笑)





[441] ブロック 投稿者:友人T 投稿日:2002年08月15日 (木) 18時08分

最近大盛りさんのメーター取りだしブロックは替わったみたい。
良いのか悪いのかは謎。
オイルクーラーのブロックはどうでしょうね。


[440] Re.油圧について 投稿者:丸山 投稿日:2002年08月15日 (木) 12時00分

>  思わず目先の安さに負けてしまいました・・・(--;;

その結果、油音が下がらんってならまだマシだけど、大抵の
粗悪品は油圧が下がっちゃうんですよ。粗悪オイルクーラな
ら無い方がマシって事だってあるんです。

>  そういえば、容量というのはどうやって知ることができるのでしょ

HKSの場合はちゃんとカタログに載ってます。他メーカは知
りません。段数での比較に意味は無いので放熱容量を調べな
いとダメですよ。


[439] Re.油圧について 投稿者:トム 投稿日:2002年08月15日 (木) 09時23分

丸山さん
 >って雑学にも書いたハズなんですけどねぇ(笑)
 熟読してHKS製を買うぞ!とか思っていたはずなんですが
 思わず目先の安さに負けてしまいました・・・(--;;
 学習能力0です・・・(^^;;
 素人的にはホースは太いほうが流れやすいし良いのかな〜と
 思ったんですが、そういうわけではないんですね・・・

 そういえば、容量というのはどうやって知ることができるのでしょう?
 メーカーサイトに書いてあるんでしょうか?それとも、計算したのでしょうか?


[438] Re,油圧について 投稿者:丸山 投稿日:2002年08月15日 (木) 08時53分

>  はい、それでございます・・・(ToT

そのブロックのオイル通路をリュータで加工して圧力損失を
少しでも減らす努力をしたんですが、まったく無意味でした。
オイル通路の設計にかなりのムリが有ります。捨てちまいま
しょう(笑)。つか、12mmホースを使うヤツってどうしても油
圧はかなり下がるんじゃないかなー?

私が今までに実際に使ったオイルクーラは5セットです。最
初からちゃんとしたモノを買いましょう。って雑学にも書い
たハズなんですけどねぇ(笑)


[437] Re: フライホイール 投稿者:おぱびにあ 投稿日:2002年08月15日 (木) 08時39分

ネットで検索すると、いくらかありました。
計算しても可能だとおもいますが、円盤だとほぼ重量に比例するのでは
ここのはB6の値があります、値は無名数ですが戸田さんのとこを見ると判ります。
http://www.do-eng.com/013_parts/
戸田さんに4AGですが、はイナーシャ値があります
http://www.toda-racing.co.jp/product/parts/flywheel/feature.html




[436] Re,油圧について 投稿者:トム 投稿日:2002年08月14日 (水) 18時23分

丸山さん
 >ソレだとしたら油圧は強烈に下がりますよ。ナニやって
 >も無駄です(笑)
 はい、それでございます・・・(ToT
 やっぱりだめですか・・・う〜む、買い替えか・・・
 始動した直後で温まっていない状態で回しても
 4Kくらいしか掛からないですね・・・それに3000回転でも
 2.5K〜3Kかからないくらいでした。
 ブロックだけ買い替えでもしようかなぁ・・・

 ちなみにこんな油圧で回していたらやっぱり危険ですよね・・・?(汗

 ついでに、某ショップのオイルクーラーの写真です。
 http://members.tripod.co.jp/blackroadster/oilcool2.jpg
 小さいですが、ブロックはこれですよね?
 


[435] フライホイール 投稿者:西川 投稿日:2002年08月14日 (水) 13時52分

申し訳ないですが、どなたかBPの
フライホイールデータ(イナーシャ値)持っておられませんか?

軽くはしたいのですが、効果そのものは
あまり落としたくないんです・・・・・
市販されている物は全て重量表示してありますよね?
これってフライホイールの単位ではない様に思います
もちろん重量も関係有るのですが・・・・
BPでは4kg程度?って意味が分からないです。


[434] Re.油圧について 投稿者:丸山 投稿日:2002年08月14日 (水) 11時27分

>  オイルブロック自体は大森製のブロックを使っているようです。

大盛りのブロックってエレメント移動式で12mmのホースを差し込む
ヤツですかね? そんでブロックにセンサ取り付け穴が2〜3個付い
てるヤツ。 ソレだとしたら油圧は強烈に下がりますよ。ナニやって
も無駄です(笑)


[433] Re.油圧について 投稿者:トム 投稿日:2002年08月14日 (水) 09時56分

丸山さん
 安物買いの銭失いの典型的な例を示してしまいましたね・・・(^^;;
 オイルブロック自体は大森製のブロックを使っているようです。
 ホースの向きについては今一度調べてみます。
 ホースの取りまわしについてはちょっと無理がありそうな感じです。
 そこも見直してみます。
 買い直し決定のような気もしますが、アライブさんのところでは
 HKSのオイルクーラーセットの取り扱いを中止してしまわれた様で・・・
 う〜む、困った・・・


[432] Re: 油圧について 投稿者:丸山 投稿日:2002年08月14日 (水) 08時00分

> 先日オイルクーラーの取り付けをしたのですが、
> 恐ろしいほど油圧が下がってしまいました。

だから安物や粗悪なオイルクーラには注意しろってあちこち
に書いてるのに...(笑)。

> 上まで回しても3Kくらいしかかかりません。
> このような場合の対策として何を行うのが良いのでしょうか?

正しく取り付けても油圧が上がらないのなら、オイルクーラ
キット全体を高級品に交換しましょう。それしかありません。
ホースが細いとか、オイルブロックの圧力損失が大きいような
粗悪品ではどうする事も出来ません。

ホースの向きを間違えてる場合、オイルエレメントに逆向き
にオイルが流れるんで油圧は異常に下がります。ホースの接
続が正しいかどうかはちゃんと確認した方が良いでしょうね。

> オイルを固めのものにすれば?とか言われたのですが、
> それで油圧がかかるようになるのでしょうか?

なりません。オイルクーラ取り付けで油圧が下がったのなら、
オイル粘度を硬くするとかえって油圧は下がるでしょう。


[431] Re: 雨漏り 投稿者:丸山 投稿日:2002年08月14日 (水) 07時52分

> 一滴の雨も車内に入ってこなかったのです。

おっ、アレで直りましたか。良かったですねぇ〜(^^)


[430] アライメント 投稿者:ソルジャー 投稿日:2002年08月13日 (火) 23時02分

皆さん、どうもありがとうございました!もう一度ディーラーに行ってみます。本当に助かりました。またご相談させていただきます。


[429] Re: アライメント 投稿者:松本@青 投稿日:2002年08月13日 (火) 21時22分

吉田@TRCさんへ
おねいさんに、ちと惑わされましたが、それも一瞬のこと。
でも、あの厚底ハイヒールは(^^;)心配。
両側の糸を平行に張るのがナンギかな、そして"露天"での作業全体を想像して他人の目で見ると、ケッコウあやしい雰囲気があって儀式のようで良いかも。そのうちにやってみます(田舎ではまだ、流行っていないようですし)。キャンバー角って測ったことないのですが、それは手軽に測れそうですネ。ありがとございました。

"通りすがり"のお方、キングピン傾角でいいみたい。"キングピン角"でヒットしました。


[428] 油圧について 投稿者:トム 投稿日:2002年08月13日 (火) 20時54分

以前数回書き込みをさせて頂いたトムです。
先日オイルクーラーの取り付けをしたのですが、
恐ろしいほど油圧が下がってしまいました。
上まで回しても3Kくらいしかかかりません。
このような場合の対策として何を行うのが良いのでしょうか?
オイルを固めのものにすれば?とか言われたのですが、
それで油圧がかかるようになるのでしょうか?
どなたか教えていただけませんか?


[427] 雨漏り 投稿者:最北Vスペ 投稿日:2002年08月13日 (火) 20時19分

はじめまして。
去年の3月から10年来の夢が叶って、ロドスタに乗っております。
購入したときから雨漏りしており(特に助手席側)、
オープンカーの中古車だからと、半ば諦めていたのですが、
こちらのサイトでウツボカズラにチューブを突っ込む雨漏り対策を
発見しましたので、先日突っ込んでみました。
今日雨が降ったのですが、その効果は「絶大」でした。
一滴の雨も車内に入ってこなかったのです。
わずか数十円の出費でこれほど効果があるとは・・・

ありがとうございました。
今後もいろいろ参考にさせていただきたいと思います。


[426] RE:バルクヘッドのゴム 投稿者:NONO 投稿日:2002年08月13日 (火) 14時55分

忘れられた頃に・・・(笑)
ロドスタでは無いですがFC3Sの場合、まず走行中は
あの部分は正圧になっていて熱を逃がす事は出来ないような
話題がありました。(結局誰も確かめていませんが、紐でも
くっつけて確かめればいいんでしょうが・・)
あのゴムを取るとFC3Sの場合外気導入口が近くにあるので停車
中はかなり熱い熱風を車内に入れてしまいます。(今この状態)
また、雪国ではEGをかけた後窓の霜が取れやすいという話も
聞きます。
ただEGルーム内は汚れやすくなります。

http://www.romtune.com/


[425] Re: バルクヘッド上のゴムパッキン 投稿者:とる 投稿日:2002年08月12日 (月) 20時08分

> バルクヘッドとボンネットの隙間を埋めているゴムパッキンを取ったら
> 渋滞中のエンジンルームの熱気が逃げて、かつ走行中はボンネット
> 浮かしよりも風の巻き込みが少ないのではないかと思いついたのですが
> これって思わぬ弊害が出たりしますでしょうか?
>
> そもそもこのパッキンて本来何の目的でついているのだろう??

http://www.bekkoame.ne.jp/~jh6bha/higa9708.html#9708012
こんな所は参考になりませんか。


[424] SAIって 投稿者:通りすがり 投稿日:2002年08月12日 (月) 10時07分

キングピン傾角とは違うのでしょうか・・・?


[423] ジョーク商品 投稿者:大市民@チタンな男 投稿日:2002年08月12日 (月) 08時50分

商品の説明書きがかなり笑えました。(ブレンボ風灰皿)

http://jns.ixla.jp/users/oyagi991/


[422] Re: バルクヘッド上のゴムパッキン 投稿者:吉田@TRC 投稿日:2002年08月12日 (月) 00時18分

なんの目的で付いているか正確な意味は知りませんが・・・
僕の車の場合、室内が曇りやすくなりました。
現在はつけています。(エアコンが無いので)

水温については、同じ条件で比べた訳ではないですが、
余り変わらないような気がします。
かえってゴムがついてた方が水温が低いような・・・???
気のせいかな?多分気のせいです(笑)


[421] Re: アライメント 投稿者:吉田@TRC 投稿日:2002年08月12日 (月) 00時01分

> 詳しすぎて判りにくいかもしれませんが、がんばって理解してください。

すみません。国語が苦手だった物で・・・
自分の想いを相手になかなか伝えられないんですよね。
何度失敗した事か・・・(笑)

>吉田@氏へ、”糸張り&メジャーでの測定”を具体的に載せてみていただけませんか?

僕が参考にしたのは↓
http://www.locobuilders.com/doit_1/alignment_1.html
です。(おねいちゃんに惑わされないように(笑))
これに、自分なりのアレンジをして調整しやすいようにしています。
キャスターについては書いてないのですが、ステアリングを左右に同じだけ切り、その時のキャンバー差を左右で揃えたらキャスターも左右で揃います。(意味がわかります?)具体的に何度になるかは不明ですが・・・
(キャンバーゲージが必要ですが簡単に自作できます。)
現在、その測定法でキャスターが何度か、わかる方法を研究中です。
キングピンアングルなんかが関係してるような気がして頭がパニックです。キャスターの数値を測定できる方法がわかる人がいたら教えて下さい。ネットで調べたり本屋で立ち読みしてもなかなかわからないです。

あっ、調整カムボルト1目盛りでどれくらい動くかは整備書に載ってるので参考にして下さい。僕は、整備書を持ってない為それが解らずに試行錯誤しながら調整したので最初は9時間かかりました。
今では7台で10回以上測定&調整してるので2時間くらいで調整できるようになりました。

アライメントの設定で、サーキットタイムが変わっていくのは面白いです。色々試してみた結果、キモはリヤの設定だと感じています。フロントはある程度ドライバーの腕と好みにあわせて設定してるつもりです。
もちろんオーナーの使用するステージにも合わせているつもりです。

長文、しかも読みにくい文章で失礼しました。


[420] バルクヘッド上のゴムパッキン 投稿者:Tak 投稿日:2002年08月11日 (日) 22時27分

バルクヘッドとボンネットの隙間を埋めているゴムパッキンを取ったら
渋滞中のエンジンルームの熱気が逃げて、かつ走行中はボンネット
浮かしよりも風の巻き込みが少ないのではないかと思いついたのですが
これって思わぬ弊害が出たりしますでしょうか?

そもそもこのパッキンて本来何の目的でついているのだろう??


[419] Re: アライメント 投稿者:松本@青 投稿日:2002年08月11日 (日) 18時39分

No.418のFire氏のコメントが解りやすい!
ファイルしてとっておきます。ついでにメディアを2〜3日は神棚に上げてパンパン。
ありがとございました。


[418] Re: アライメント 投稿者:丸山 投稿日:2002年08月11日 (日) 09時52分


> で、私なりに簡単に再考察しますと右後トーインが強いから後
> が左に旋回し易い、よって車は右旋回し易いと理解しますが。

ま、それもそうなんですけどね、0.1mmは誤差の範囲かな?(笑)

キャスタを付けると初期反応が鈍くなります。キャンバを付ける
と初期反応が鈍くなります。ネガキャンが強いと旋回力は上がり
ますが、微小舵角での初期反応は鈍くなるしニュートラル付近の
接地感も薄れます。

そうすると、ソルジャー氏のクルマは前後キャンバ、キャスタ、
リヤ個別トー、すべてが右側の方が初期反応が鈍くなる方向に
ズレてるんですね。だから右がアウト側になる左旋回が鈍くな
り、右旋回はクイックになると考えられます。1つ1つの数値の
ズレは大した数字じゃなくても、それがすべて片側に集中して
る上に同じ方向に狂ってるってのが問題なんじゃないのかなー。


[417] インクルーデット・アングルの件、追加 投稿者: 投稿日:2002年08月11日 (日) 09時11分

「インクルーデット・アングルの左右差が
 30分以上もある場合には、スピンドルや
 ストラットに曲がりが無いか、
 よく点検しなければならない。」

「..SAIの左右差が30分以内(理想的には10分以内)
 に収まっていることを確認のうえ、
 キャスタやキャンバの調整に入らなければ成らない。」

    『ホイール・アライメント入門』より


で、ソルジャーさんの車はSAIが1度近く狂ってるわけです。

SAIは調整でどうにかなるものではなく、
部品の精度によるものなので、
ディーラーの測定ミスでなければ、
何か大きな衝撃により部品に曲がりが出たのではないでしょうか?

どちらにしてもフレーム修正できるようなショップに
相談するのが一番良いような気がします。


[416] アライメントは素人ですが.... 投稿者: 投稿日:2002年08月11日 (日) 08時24分

> んで、包括(まとめること)
> 包括角->トータル角? なんのことなんだろ?(^^;
> 鉛直からの最大の傾き角と言うわけでもなさそうだし・・・。

自動車工学の『ホイール・アライメント入門』って本
持ってるんで調べてみました。
おそらくインクルーデッド・アングルのことでしょう。

「SAIにキャンバの角度をくわえたものである。」
と書いてあります。数値を見てみると右が0.1違うけど
SAIとキャンバ足した値ですよね。

「インクルーデッド・アングルが狂っているときには、
 スピンドルやストラットの曲がりが考えられる。」

と書いてあります。
そのほか詳しいことは本読んで(^^;<逃げ腰モード


[415] Re: 誰かモニターを! 投稿者:だいおういか 投稿日:2002年08月11日 (日) 03時13分

いや、リモホ重複してますよ。

> RE:旧車効果あり! TR さん
>    2002年6月6日(木) 20時8分  [j187139.ap.plala.or.jp] Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.0.3705)
>
> シャリグラin乗鞍 チャラン さん
>    2002年6月6日(木) 19時58分  [j187139.ap.plala.or.jp] Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.0.3705)
>
明らかに二役ですよね。
これを足がかりにしてplala.or.jp経由のを読んでいくとボロが・・・涙ぐましい努力が見える(笑)

結局、その凄いブツは一体何なのでしょう。鉛板でしょうか。私は単なるアルミ板かと・・・。ともかくオカルト以下なので議論不要ですね。


[414] Re: スラストアングル 投稿者:吉田@TRC 投稿日:2002年08月11日 (日) 00時52分

計算してみました。
リム径356mmで計算すると0.1mmは
0度00分57秒94です。(僕の持ってる関数電卓で)
スラストはその半分なので0度00分28秒97になります。
30秒以下が切り捨てだとすればスラストは0.00になりますね。
ちなみに1mmは0度09分39秒4です
(え〜っと、計算あってますよね?)

細かい計算をしては見たものの・・・
個人的な考え方ですが、トーで0.5mmキャンバーで5分以下の精度は必要ないと考えます。具体的に言えばメジャーで計れる範囲。
何故かは解ると思いますが、ホイール、タイヤ、タイヤ空気圧、水平度、ハブの精度、ブッシュのよじれ・・・誤差を積み重ねていくと軽くそれくらいにはなると思うのです。だから必要ない。
それに僕の体感センサーではトーの1mmの違い&キャンバーの30分の違いは良く解りません(鈍いです(笑))
サーキットタイムをきっちりとれば、差は出るでしょうけど・・・
あくまで、個人的な考えなので余り突っ込まないで下さいね

ただ単に、テスターにかけるお金が無いだけなんです(笑)


[413] せっかくじゃんかさ 投稿者:夜勤中オレ様 投稿日:2002年08月11日 (日) 00時29分

どうもオレ様でっす。Fireさまにいたりましてはオゲンコ?
最近自転車ばっかり楽しんでいます。で、ですね、
MTBフェスっていうのが9/14〜16に苗場であります。
オレ様のなんちゃってMTBでも楽しめる内容もあるようです。
おまけに8/20〜はダウンヒルコースもなにげに走れるようですし、
もしかしたらクロスカントリーコースもオープンかもしれません。
まぁ、自転車で苗場までってんならケッコありそうですけど、
25KM/H巡航くらいで行けば健康的なツーリングにもなりそうです。
どうすか、おもしろそうですよ。


[412] Re: 誰かモニターを! 投稿者:松本@青 投稿日:2002年08月11日 (日) 00時12分

> 包括力のある男、ではなく包容力のある男のというのでわ?
うーーーん、まさにそのとうりです! フー。


[411] Re: アライメント 投稿者:松本@青 投稿日:2002年08月11日 (日) 00時02分

えっと、まず汗を拭いてと。(^^;)
ソルジャーさんへ、私のはハズレみたい。
さすがにFire氏とか吉田@氏が詳しくてそちらを参考に。詳しすぎて判りにくいかもしれませんが、がんばって理解してください。
で、私なりに簡単に再考察しますと右後トーインが強いから後が左に旋回し易い、よって車は右旋回し易いと理解しますが。(これで合ってるのか?)
>Fire氏へ、スラストアングル理解しました、実は良くわかってなかったのですヨこの言葉。
>吉田@氏へ、”糸張り&メジャーでの測定”を具体的に載せてみていただけませんか?(簡単であれば参考にしたいですが、ケッコウ骨が折れそう(^^;)普段は懇意の整備屋さんにて1回¥650でトーイン測定させてもらってます)


[410] Re: 誰かモニターを! 投稿者:ご〜し 投稿日:2002年08月10日 (土) 22時28分

>  リモホ程度はよその掲示板から拾ってきて、ログ書き直せば
> いくらでも偽装できるのでは……

うひゃ、確かにその通りだすな。(^^;
でも、そこまで手の込んだことをしているとなると
ちょっと、いや、かなりアレな人が作っているってことに・・・。(笑)
どちらにしても突っ込む気にならないほど素晴らしいHPでした。


 突っ込みついでに、
包括力のある男、ではなく包容力のある男のというのでわ?(^^;

んで、包括(まとめること)
包括角->トータル角? なんのことなんだろ?(^^;
鉛直面からの最大の傾き角と言うわけでもなさそうだし・・・。


[409] Re: スラストアングル 投稿者:吉田@TRC 投稿日:2002年08月10日 (土) 16時18分

良く考えて見れば、スラスト角はリヤト−左右差の半分の値になりますね。
だから、0になるんですね・・・


[408] スラストアングル 投稿者:吉田@TRC 投稿日:2002年08月10日 (土) 14時01分

リヤト-の差が0.1mmなら角度に直すと14インチの場合、約0度01分になるみたいです(自分で計算したわけではないですが)ほとんど誤差の範囲ですよね。
それでスラストの方は0になったのでは???

>要は左右差を無くせば問題無いと思いますが。
その通りだと思います。
キャンバーの左右差はソルジャーさんの場合それほどでもないみたいですがキャスターの1度の差は敏感な人なら気になるかもしれませんね。

あと、メンバーやボディの歪みによるホイールベースの左右差も影響しているかもしれません・・・
これは基本的には修正機にかけないと、どうにもなりませんけど。

ちなみに僕は、ト−を見る時mmで見るので角度で言われてもピンと来ません。
ホイール径で微妙に誤差が出るから本当は正確ではないですけど乗って解る範囲ではないので無視してます。
て言うか、糸張り&メジャーでの測定しかしたこと無いから、そこまで測れません(笑)



[407] Re: 誰かモニターを! 投稿者: 投稿日:2002年08月10日 (土) 12時09分

 リモホ程度はよその掲示板から拾ってきて、ログ書き直せば
いくらでも偽装できるのでは……


[406] Re: 誰かモニターを! 投稿者:ご〜し 投稿日:2002年08月10日 (土) 09時45分

> >掲示板が笑えます。。
> 自作自演というか、一人十役の役者が何度も書いてるようです(笑)

 凄いっすねぇ、ここ。私も最初は自作自演かと思ったら
リモートホストに重複するものが見られないから違うっぽいっすよ。
マジで購入者が書き込んでいるのかと思うと背筋が寒くなる。(^^;
某家電メーカのゲートウェイサーバ名まで載っている。(笑)
久しぶりの強烈な毒電波でした。


[405] Re:アライメント 投稿者:丸山 投稿日:2002年08月10日 (土) 07時57分

メーカ基準値

フロント
トータルトー IN 3mm
キャンバ 0度25分
キャスタ 4度30分

リヤ
トータルトー IN 3mm
キャンバ -0度45分

です。修理書には車高毎に細かい基準値が示してありますね。
左右差の基準値は書いてませんが、30秒程度なら問題無いで
しょう。



リヤ個別トーに左右差が有るのに、スラストアングルが0.00度
ってのはおかしいですね。かならずスラストアングルが付くハ
ズですが...? トーの0.1mmって何度だろう?(^^; 私はい
つもトーは角度で見てるんで良く解らん(^^;;;


で、ソルジャー氏のクルマは解りやすく書くと

フロント
左 右
キャンバ 0度 -0度18分
キャスタ 4度12分 5度12分
トータルトー IN 3mm

リヤ
トー IN 1.5mm IN1.6mm
キャンバ 0.0度 -0度30分

となるわけです。これだとGの小さい普通の走行時には右旋回
の方がクイックに動くんじゃないかな? 特に微小舵角に対する
初期反応なんか右旋回の方がクイックでしょう。 キャスタの左右差、
キャンバの左右差、共にそーゆー方向になってるように思えま
すが。

要は左右差を無くせば問題無いと思いますが。


松本さん:
>また、Fのスラストアングルをトーイン側に少し付けると

スラストアングルってクルマの中心線と直進方向のズレを言う
モノです。なのでフロントスラストアングルってモンは無いで
す(笑)。リヤの個別トーの左右差が有ると、ステアリングを切
った状態で直進します。クルマがナナメになって走る4WSのカニ
走り状態。この角度がスラストアングルです。

# ほうかつ角度...? ってナニ?(^^;;


[404] Re: 誰かモニターを! 投稿者:kt@EF8 投稿日:2002年08月10日 (土) 06時14分

> 批判が全くないのが面白くて!読みつづけてしまいました。
> 自作自演というか、一人十役の役者が何度も書いてるようです(笑)
> 一応憶測ということで。
あ、私もそう感じました(^^;
あんなに違う車種ばっかり出てくるモンかなぁ?
書き方もどことなくクセがあるような?


[403] Re: 誰かモニターを! 投稿者:だいおういか 投稿日:2002年08月10日 (土) 01時33分

>掲示板が笑えます。。
批判が全くないのが面白くて!読みつづけてしまいました。
自作自演というか、一人十役の役者が何度も書いてるようです(笑)
一応憶測ということで。
あそこのインプレ掲示板の6月6日が一番分かりやすい。

教祖と信者の世界ですね・・・。


[402] アライメント 投稿者:ソルジャー 投稿日:2002年08月10日 (土) 00時27分

松本@青さん、ご回答ありがとうございます。文中にある舵角ですが、症状としては左旋回が大舵角で右右旋回が小舵角になっています。ほうかつ角度なのですが、、、カタカナで書いてあるためわかんないんです、、、。 松本@青さん、フロントのキャスターの左右差1度はどう思いますか?基準値と言えるのでしょうか?


[401] Re: アライメント 投稿者:松本@青 投稿日:2002年08月09日 (金) 23時58分

ちょっと割り込みます。
ほうかつ角度とかよくわからないモノもあるのですが、キャンバー角が前・後ろ共に右がネガティブ角になっているのが効いているのではないかと推測いたします。
左旋回は小舵角、右旋回が大舵角になってませんか?
もともと道路がかまぼこ形状で左旋回し易いこともありますが、キャンバー角を左右、逆の数値かゼロになるように設定してもらったらと思います。また、数値にたよらずにカンであわせるのが私流ですが。
また、Fのスラストアングルをトーイン側に少し付けると普段のドライブは楽になると思いますが。次のご意見をどうぞ
#ほうかつ角度て、なんでしょうか?教えてください!
#抱きしめ力???=トーイン?
#包括力のある男にわたしはなりたい。


[400] Re: アライメント 投稿者:ソルジャー 投稿日:2002年08月09日 (金) 18時41分

リア左トー1.5mm、右1.6mm、スラストアングル-0.00度、フロントキャンバ-左0.0度、右-0.3度になっています。よろしく教授お願いします。


[399] Re: アライメント 投稿者:丸山 投稿日:2002年08月09日 (金) 18時06分

それだけじゃ解らんなぁ〜。リヤ個別トーとスラストアングルと
フロントキャンバは?


[398] アライメント 投稿者:ソルジャー 投稿日:2002年08月09日 (金) 13時28分

突然の割り込みメールですみませんが!メカ素人の自分に教えてください。この前車の調子が悪く、ディーラーにアライメントを調整してもらったのですが、ディーラーいわく基準値内にしましたと言っているのですが、自分的にはその数値に納得していません。皆さんメカに詳しいと思いますので教えてください。気になる数値は、フロントキャスター左4.2度、右5.2度、S,A,I左12.3度、右11.4度、ほうかつ角度左12.3度右11.2度、リアキャンバ-左-0.0度、右-0.5度で特にフロントのキャスターの左右値の違いです。未だに症状が改善しておらず,アライメントが出ていないからなのかな?と思っています。症状は、同速、同角度のコーナーで左と右のハンドルの切り角が違うのと、右と左でハンドルの切る感触(重さが違う、右に切るほうが重い)が違うことです。みなさんのお力貸してください。