[1519] ABSっていうかぁ・・ 投稿者:友人T 投稿日:2002年12月12日 (木) 15時04分

そもそもパットが0度付近で全く効かないのです。
純正なのに・・・
雪道で使えないパットを純正で付けてくるなんてどういう
考え方なのでしょうか???
4WDは何の為?
先程、某Sプレッサの人も同じ事言ってました。
先日、某Mなフォレスタな人も同じ事言ってました。


[1518] ABS 投稿者:works 投稿日:2002年12月12日 (木) 13時20分

> 氷点下っつーか、雪道にABSは危ないよね。

某車などABS動作時に「アイドルアップ」しますから
加速します(笑)
設計者の考え方を聞きたいものだ。 ^^;


[1517] Re: スバル車 投稿者:丸山 投稿日:2002年12月12日 (木) 12時32分

> 私のインプ郎のブレーキが氷点下になると全く利きません。

氷点下っつーか、雪道にABSは危ないよね。全然止まらん。ヒューズ
をを抜くのが一番。

雪道でABSが動作しちゃって「止まらんっ」て思った時の対応策は、
銀プレッサの場合ならブレーキを踏んだままサイドブレーキを思い
っきり引く事。リヤと一緒にフロントもロックしてガツンと止まっ
てくれるよ。FFとかFRでやっちゃダメよ(笑)。


[1516] スバル車 投稿者:友人T 投稿日:2002年12月12日 (木) 11時27分

私のインプ郎のブレーキが氷点下になると全く利きません。
これって私だけでしょうか?だいっ嫌いなABSが主張しています。
しかし本日も凄い雪です、新潟。


[1515] げげげげげ〜 投稿者:西川 投稿日:2002年12月12日 (木) 11時19分

やっぱすんごい雪ですなぁ〜(笑)
2階の玄関口はまんざら嘘でも無さそう・・・・(笑)


[1514] エンジンオイルから異物 投稿者:緑のドン亀@追加基盤準備完了! 投稿日:2002年12月11日 (水) 23時33分

パニックです。

昨日、エンジンを3日ぶりにかけました。
すると、エンジンからガガガと変な音がしたので、
すぐにキーを回しエンジンを止めました。

分かる範囲で点検してみると、
先週まで満タンだったエンジンオイルがL以下になっています。
急遽、あまりのエンジンオイルを1L弱継ぎ足して、
「重症な用事」を済ませるため、その日は30キロほど走りました。
(田舎ゆえにバ電車もバスもタクシーもない!TVはある)

昨日の事もあり、今日エンジンオイルを交換しました。
排出されたオイルを触ってみてみると、
砂が混じっているような、いつもよりザラついた感じがありました。
そして観察してみると、底には2mm程の黒い鉄破片5個と、
1mm程の鉄粉が1つまみ程確認出来ました。

今までに、エンジンオイルに異物が混じることも、
オイルが減った事もなかったので、かなりビックリしています。

かなり恐怖に感じています。
脳裏には「ピストンリング破損」の文字が・・・


[1513] 自販機 投稿者:上原@京都 投稿日:2002年12月11日 (水) 22時45分

新潟はすごい雪ですね。
60cmも積もったらここじゃすべてが動かないよ。
ところで、時々出てくる自販機ダッシュって何ですか?


[1512] Re: FH936のグリップ 投稿者:works 投稿日:2002年12月11日 (水) 21時44分

> なので、素直にFH936Oを買いましょう。

ウチにきているバンセールスはFH9360はもう無いと言って
ます。
カタログにはまだあるのに。


[1511] すいません 投稿者:レース屋 投稿日:2002年12月11日 (水) 21時15分

分かりました(TT)「HTML撲滅運動」ですか・・・・
HTML=ホットメールと思ってた(またまたはじゅかし〜〜)
今、上のページ印刷して勉強します。


[1510] Re: のらさん、丸山さんへ 投稿者:丸山 投稿日:2002年12月11日 (水) 20時08分

> 「ホットメールですけど」から実は意味が分かってません(はずかし〜〜)

Hotmailって自動的にHTMLメールになっちゃうんですかね?

Plalaで接続してるようですが、Plalaからメールアドレスを
もらってないですか?


[1509] のらさん、丸山さんへ 投稿者:レース屋 投稿日:2002年12月11日 (水) 19時52分

のらさん、意味がわかりました(^^)僕は別人です

丸山さんへ PC初心者なので説明も上手くできません(TT)v
「ホットメールですけど」から実は意味が分かってません(はずかし〜〜)


[1508] そうですか 投稿者:kaneko 投稿日:2002年12月11日 (水) 19時00分

> は荒い...お値段もそれほど安くは無いし。

そうなんですよね、あんまり値段変わらないです。
まぁ一生使うんであればいいんでしょうね、スナップオン。
わっかりました!!がんばって買ってみましょう。
自分も雪国・北海道なんで春ごろ原付もらうし、金ためていじります。
ちょくちょく拝見するので宜しくお願いします。


[1507] Re: FH936のグリップ 投稿者:丸山 投稿日:2002年12月11日 (水) 18時53分

> 工具講座を見まして、FH936のグリップをオレンジグリップに

FH936の初期型は普通のサイズのプラスチックグリップに交換可能
です。が、ごく最近のFH936は中の金属部分がかなり太くなりまし
た。おそらく巨大なゴムグリップで力まかせに使って曲げたヒトが
多かったんでしょうね。おかげで最新型FH936は若干重くなってし
まいました。で、普通のプラグリップに交換は可能なのですが、芯
が太くなってしまった分、普通のサイズより一回り太いプラグリッ
プじゃないと付きません。それを付けるとけっこう重くなるんです。
なので、素直にFH936Oを買いましょう。


[1506] FH936のグリップ 投稿者:ガンジャ 投稿日:2002年12月11日 (水) 18時18分

はじめまして。
工具講座を見まして、FH936のグリップをオレンジグリップに
交換できるとありますが、バンセールス以外でも可能なんでしょうか?
でもって、FH936にオレンジグリップのついたFH9360というのが有るんですけど、素直にこれ買ったほうがいいですか?


[1505] Re: おわぁぁぁぁ〜っ 投稿者:kt@会社 投稿日:2002年12月11日 (水) 17時38分

長岡にいる親父がびっくりしたようです(笑)
年末に車で帰るって言ってたけど大丈夫か?
ショック換えたいって言ってたけど、
イッコ前のコロナに社外品ってあるんかな・・・?


[1504] のらさん〜〜 投稿者:レース屋 投稿日:2002年12月11日 (水) 17時33分

「ニ○オ」が気になってますー!なんですかーー(^^)
教えて下さい(TT)


[1503] 雪国! 投稿者:西川 投稿日:2002年12月11日 (水) 16時29分

雪国掲示板ですな(笑)
私の様に雪のあまり降らない地域ですと何故か羨ましくなります
雪降ると何故か嬉しくなり車で出かけてしまいます
ふると困るのですが降らないのは寂しい??様な・・・・
雪国では2階の玄関があると昔聞いた事がありますが
新潟にも存在するの??

kanekoさん>使ってみればわかりまっせ!
      私も以前はKTC使ってました。これはこれで使えるじゃんって
      思っていたのですが
      最近、訳あってSnap-on買いました。。もうKTCには戻れません(笑)
      KTCって思っているほど安くはないし逆にSnap-onって驚くほど高くはないよ
      とにかく一度使ってみることです。。


[1502] Re: はじめまして 投稿者:丸山 投稿日:2002年12月11日 (水) 15時13分

> スナップオンのソケットとKTCのラチェットハンドルって組み合わせおすすめしますか?


しません。ボールの位置だとか相性の問題以前にKTCのラチェット
がダメだから(笑)。壊れる、メッキは剥げる、遊びは多い、ギヤ
は荒い...お値段もそれほど安くは無いし。


[1501] Re: おわぁぁぁぁ〜っ 投稿者:友人T 投稿日:2002年12月11日 (水) 15時07分

マジやばいって!
この雪じゃあ遊びに行く気も起きないなぁ。
遭難するよ、きっと。


[1500] はじめまして 投稿者:kaneko 投稿日:2002年12月11日 (水) 14時10分

ROMチューンで検索したらヒットしましたby google。
いろいろ烈しい物を見せていただきありがとうございます(汗)
話は変わるのですが友人が原付をくれるというので
どうせならレストアしてまえ!?と思いまして…道具の相談です。
スナップオンのソケットとKTCのラチェットハンドルって組み合わせおすすめしますか?
どこぞの話ではアダプタのボールの位置が各社で微妙に違うって聞いたんですけど…
やっぱり会社を合わせたほうがいいんでしょうか。
素直にセットで買えって話もありますが偏屈な人間でして。
よろしければご教授よろしくおねがいします。


[1499] Re: おわぁぁぁぁ〜っ 投稿者:ネオi爪@魚好き好き 投稿日:2002年12月11日 (水) 10時44分

> なんだこの雪わぁぁぁぁぁ〜っ
自販機ダッシュがパワーアップしたわけですな(笑)
#俺だと道の前の溝におちるかも、、(笑)
そうそう、コーラのレモン、飲みました?>Fire氏


[1498] 積雪情報 投稿者:いっちー 投稿日:2002年12月11日 (水) 09時07分

富山もすでに雪山登山(?)に逝きたくなるくらい
積もっています。
平野部の積雪は20〜30cm程度でしょうか。
今シーズンもレポート期待してますよ!!(笑

雪山登山(?)の車が今ない...。


[1497] 投稿者:魚屋@ししゃもレーシング 投稿日:2002年12月11日 (水) 08時22分

北海道の私の地区は例年よりも雪は少ないです。
まだ夏タイヤ履いている私の車、
一度スタッドレスに替えたのですが
あのおぼつかないようなフワフワ感と
アスファルト出ていて目がもったいなく、
すぐに戻しました。
雪はまだまだいらないです。


[1496] おわぁぁぁぁ〜っ 投稿者:丸山 投稿日:2002年12月11日 (水) 07時28分

なんだこの雪わぁぁぁぁぁ〜っ

一晩で600mmくらい積もりやがったっ!
一晩でこんなに降ったのはここ15年くらい記憶に無いぞ。


[1495] 冬で走れない彼方に・・・ 投稿者:hana 投稿日:2002年12月10日 (火) 20時43分

初めましてこんばんわ、ロードスターとネットワークゲーム
好きのhanaと申します。

いつも、ROMさせて頂いております。

OnlinePlayerというオンラインゲーム専用雑誌の、12月号
(残念ながら、今月で休刊)のレースゲーム特集で紹介されて
いた、LiveForSpeedという、レースゲームの出来が非常に良く
知ってる人も少ないと思うので紹介します。

このゲームは、ロンドンの名も無い小さな開発チームがたった
3人で作った作品とは到底思えない、誰もがそう思うほど、良質
なレースゲームと紹介されており、製品版はまだ発売されてませんが、デモ版がただ!でダウンロードできます。

デモ版なので、期待していなかったのですが、これがデモとは思えない、素晴らしい出来でした。
基本的にLiveForSpeed(以下LFS)は市販車を題材にした、リアル
系レーシングシュミレーターで、グランツーリスモ3なんかと同じなんですが、車内ビュー画面で走っていると、加減速した時など画面がそれに伴い揺れたり、左右にハンドルを切ったときなど
画面が左右にずれるとこまで、再現されています。
Crashする時など、本当に怖い思いもするぐらいなので、レース
そっちのけで、正面衝突させて、遊んでいる輩もいます(^^;

デモ版は、最初GolfGTiしかありませんが、レースで勝ってポイントが貯まるうちに、FRの車等も乗れるようになります。
LFSは車の性能アップは出来ませんが、足回りのセッティングが
詰められるので、イコールコンディションでレースする楽しみが
あります。
まずは、SinglePlayで車を走らせて、色々いじってみてください

さらに、LFSの凄いところは、デモ版にも関わらず、MaltiPlayに
も対応しているところです。

自分でゲームを作って、パスワードを設定すれば、パスワードを
知っている知り合いしか入れないPrivateGameになりますし、Open
Game(パスワードを設定しない)だと誰でも8人まで入ってゲームを楽しめます。

基本的に英語ゲームなので、とっつきにくい面もありますが、慣れるとそんなこと気にならないぐらい、面白いです。
私のPC環境は少し古いのですが、それでも結構マルチプレイが楽しめます。実際の人間相手に競争する面白さは、ゲームモデルといいGT3など機械相手のゲームとは比較対照になりません。

私は、Keyboardにアクセル、ステアリング、ブレーキを割り当て
して、プレイしてますが、MT車はギアのシフトアップ、ダウンが
忙しいのと、コントロールが難しいので、ATでやっています。

LogitechのPC用ステアリングを使用している人もいますが、これのほうが、確実に早く走れると思います、1周につき、4秒ぐらい速いです(^^;
Keyboardでは限界がありますが、GTiのATで1.36.67が私のBestTimeです。大体、1分38秒前後で走ってます。
あと、LFSはタイヤのグリップ力を表示するのもできるので、キーボードのVキーで外部視点にビューを切り替えて、Fキーでコーナーでのタイヤに掛かるグリップ力が見れるので、singleplayで走っては、リプレイでチェックとかも出来ます。

とりあえず、ダウンロードしてみて遊んでみるのが、1番です。
なにせ、ただなのですから。(^^
LFSホームページ http://www.liveforspeed.com
長文失礼しました。





[1494] Re: 外は・・・ 投稿者:works 投稿日:2002年12月10日 (火) 14時24分

> >万が一そんな時に車がきたら5人は死ぬな ^^;
> ぃゃ。日向ぼっこするくらい暖かくても路面は凍ってる??

(笑) (^^ゞ
じいさん、ばあさんの花が花壇に咲くのは午後1時ころ。
凍っているわけありませんです。

ナンパしているじいさんは笑えますよ。


[1493] Re: 外は・・・ 投稿者:小川@多摩区 投稿日:2002年12月10日 (火) 12時21分

首都圏の雪はすっかり融けましたね。
>万が一そんな時に車がきたら5人は死ぬな ^^;
ぃゃ。日向ぼっこするくらい暖かくても路面は凍ってる??


[1492] Re: ロドスタのROM 投稿者:レース屋 投稿日:2002年12月09日 (月) 22時46分

やっぱり(^^)ですよね。下らない事を聞いてしまいました(ごめんなさい)
>「ニ○オ」>のら
???まじめに解らないです・・・・


[1491] Re: ロドスタのROM 投稿者:丸山 投稿日:2002年12月09日 (月) 21時57分

> 今晩は、お聞きしたいんですが、丸山さんのROMって
> ゆずってもらえるんですか?

嫌です(笑)。


[1490] もしかして 投稿者:のら 投稿日:2002年12月09日 (月) 20時51分

間違ってたら、ごめんなさい。レース屋さんってもしかして「ニ○オ」さん?


[1489] ロドスタのROM 投稿者:レース屋 投稿日:2002年12月09日 (月) 20時32分

今晩は、お聞きしたいんですが、丸山さんのROMって
ゆずってもらえるんですか?なにせ、コンピューター
に、すごく疎いもんでエンジンは組めるのに(TT)
行きなり失礼かとは思いますが、教えてください。


[1488] 投稿者:elma 投稿日:2002年12月09日 (月) 18時45分

横浜は積雪3センチといわれてるけど、うちは最北部なので、もっと積もっていそうです。しかも、駐車場が急な坂の上なので、チェーンしても出られません。無理して出ようとしたら、ゴム製のチェーンの金具が壊れました。意外とスタッドレス&チェーンならOKかもしれませんが・・・


[1487] Re: なんと言いますか…… 投稿者:ひらの@おやぢR 投稿日:2002年12月09日 (月) 17時20分


> な に が 悲 し く て こ ん な 奴 ら に 税 金 払 わ な く ち ゃ な ら な い の ?

んー、今度の筑波決戦は、お上から補助金を戴いて開催するわけにはいかんかなあ??。ココに来る諸兄の知恵をお借りすれば色々出て来るような気がしますが。・・・・・越後屋を見つけてスポンサーに付けたほうが速いか?(笑)

ししゃも♪
私は恥ずかしい事に、つい最近その違いを認識しましたが、スーパーの店頭ではその程度の知識で見ている人がほとんどでしょう。ただ、違いははっきりと表示して欲しいですね。

ししゃもR旗挙げですね!!。おやぢRの傘下に引き込もうとしたのに(笑)。ファイヤー決戦の勢力図が変わるか・・・?


[1486] Re: 外は・・・ 投稿者:works 投稿日:2002年12月09日 (月) 17時02分

> 花壇のところに、赤い郵便ポストを設置してみるとか(笑)

冬になると花壇が暖かいらしく(南向き・日当たり良好)
年金受け取りの日にはお年よりが花壇の縁に数人座って
日向ぼっこをしております(笑)
座っているお年よりに話を聞くと「ちょうど座りやすく
たちやすい高さ」だそうな。

万が一そんな時に車がきたら5人は死ぬな ^^;


[1485] Re: 外は・・・ 投稿者:ネオi爪@メルトダウン中 投稿日:2002年12月09日 (月) 15時53分

> で、翌朝道の一部が凍って車が滑って我が家のレンガ花壇
> に突っ込んでくる(笑)
花壇のところに、赤い郵便ポストを設置してみるとか(笑)


[1484] Re: 外は・・・ 投稿者:works 投稿日:2002年12月09日 (月) 15時40分

> 近所で雪かきスコップを持っている家が少ない、、

ウチの隣の郵便局の局長さん(約60歳)は雪が降ると雪を
溶かすために水をまく。
それも朝、に夕方に。

で、翌朝道の一部が凍って車が滑って我が家のレンガ花壇
に突っ込んでくる(笑)

今の家に引っ越して3台は早朝に突っ込んできた。家が揺れ
ます。
運転手は自分の不注意と思い諦めますが、実は人災。


[1483] Re: 外は・・・ 投稿者:ネオi爪@メルトダウン中 投稿日:2002年12月09日 (月) 14時01分

> 雪に対して何の備えも無い首都圏では1cmでも大変ですね。
> 皆さん気を付けて下さい。
今日はフルパワー雪かきデーです。
近所で雪かきスコップを持っている家が少ない、、
というか、みんな誰かが雪かくだろうと思ってる(怒)
かんべんしちくりー


[1482] Re: 外は・・・ 投稿者:丸山 投稿日:2002年12月09日 (月) 12時45分

> 大雪だ。(3cm)

ニュースで見たけどけっこ降ってるみたいね>関東
雪に対して何の備えも無い首都圏では1cmでも大変ですね。
皆さん気を付けて下さい。

# こちら長岡はチラホラと雪が降ってる程度で道路は乾いてます。


[1481] 外は・・・ 投稿者:大市民@現実逃避 投稿日:2002年12月09日 (月) 08時36分

雪だ。

大雪だ。(3cm)

レガシーがない。

今年は、オラオラ出来ないな。(笑)

http://jns.ixla.jp/users/oyagi991/


[1480] なんと言いますか…… 投稿者:なかむら 投稿日:2002年12月09日 (月) 02時05分

「みな既に騙されておるのだから、いまさら襟を正す必要は
あるまい。そんなことをすれば世が乱れるだけ」「いやいや、
至極ごもっとも。御代官様には敵いませぬな」「越後屋、そ
ちも分かっておろうな」「そりゃもう重々に……」

 くだらないドラマより、現実はもっとくだらないと。
はぁ……

な に が 悲 し く て こ ん な 奴 ら に 税 金 払 わ な く ち ゃ な ら な い の ?


[1479] Re: ありがとうございます 投稿者:ネオi爪@魚好き好き 投稿日:2002年12月09日 (月) 00時39分

> ”ほんのわずかしか獲れない本物よりも
>  現在多く出回っているものをししゃもにするのが
>  よいのではないか”
> と言った見解であったと思います。
多分、お書きのようなロジックで、輸入や小売の団体さんが
「通称を使えなくなる事が業者のコスト要因となる」という議論を
「消費者に混乱を与える」などとすり替えたのでしょう。

僕も含め、国産の本物のシシャモを買っている人は、
その品質と味に、代用シシャモ以上の対価を払っても良いという、
いわばプレミアムを見出しているわけです。
鵡川町のししゃもが売れている、ということは、その証左です。

であれば、同一の名称にされることは、消費者から見ると
誤解を招く行為に他なりません。

#僕は、普段はカペリン、時折シシャモです。
違う魚として各々好いているので、一緒の表示にされると困ります。

どーしてもカペリンは変名!というのであれば、、
百歩譲って、従来のシシャモは「本シシャモ」、
代用シシャモは「カラフトシシャモ」ぐらいの、
消費者が峻別可能な名称は付けて頂きたいですね。本当に。

そうしないと、食品表示の適正化という流れに逆行し、
官庁や利権団体の皆さんも、「あらぬ腹」を疑われます(笑)。

天然ダイヤと模造ダイヤを同一の名称にしてはいけないのと、
根は同じだと思っています。
天然ダイヤにも、キュービックジルコニアにも、ラインストーンにも
それぞれの良さがあります。
消費者が峻別して購入できるからこそ、市場も広がったのだと思います。
シシャモとカペリンも、同じことだと思います。
両者のよさを、それぞれ消費者に認知していただき、共栄する事が、
真の消費者目線だと思います。


[1478] Re: ありがとうございます 投稿者:works 投稿日:2002年12月08日 (日) 21時20分

> シシャモは例外であると決めたその流れと言うものを
> 問い詰めたいです。

F氏の言われるとおり、特にどこかで利幅が増えるのでは
と勘ぐってしまいます。

追求頑張ってください!


[1477] ありがとうございます 投稿者:魚屋 投稿日:2002年12月08日 (日) 19時38分

i爪さま、詳しい情報をありがとうございました。
依然聞いた話で、名称を決める議会が提案したのは
”ほんのわずかしか獲れない本物よりも
 現在多く出回っているものをししゃもにするのが
 よいのではないか”
と言った見解であったと思います。

じゃ、この考え方で例えを変えると

”伊勢海老が少ないから、輸入のロブスターも伊勢海老で販売してもいいですよ”とか
”鯖もカツオもマグロも同じ鯖科だから、カツオをマグロで売っていいじゃないか!”とか
”うなぎが手に入らないから、アナゴをうなぎで売っちゃえ!”
と言った事と同等ではないかと思うのですが。

シシャモは例外であると決めたその流れと言うものを
問い詰めたいです。
   

http://www7.ocn.ne.jp/~kanedai


[1476] Re: ありがとうございます 投稿者:works 投稿日:2002年12月08日 (日) 17時44分

> 正確で誤認を生じさせないものであることは、大きな柱です。

スーパーで売っている「頭の無い海老」
実は巨大なザリガニのような頭が有る
ヤツがいるかもしれない。

頭の無い「冷凍赤魚」じつは気持ち悪い
顔をしているかも知れない。

等、私は気が弱いので未確認生命体は
嫌いです(笑)


[1475] Re: ありがとうございます 投稿者:ネオi爪@書き込み過多 投稿日:2002年12月08日 (日) 15時14分

識者からご指摘があるかもしれませんので、先に補足します(笑)
消費者との関連で、食品の表示につき取り沙汰されている問題には、
・「これは何なの?」(販売上の通称の問題)
・「どこでとれたの?」(産地表示の問題)
が、おもなものとしてあります。
前者の例としては、ムツと関係ないのに銀ムツと呼ばれる魚のこと、
後者の例としては、「関アジ」や「国産うなぎ」の範囲のこと、
などが時折メディアにでています。
従来の日本の食品表示制度では、消費者の判断を惑わせたり、
誤った受け取り方をされかねない部分が多かったということで、
「食品の表示制度に関する懇談会」なども官庁を中心に作られ、
取り組みが進みつつあります。
(中間報告のとりまとめ。農水省さんのHPに飛びます)
http://www.maff.go.jp/www/public/cont/20020820pb_1-3.pdf
この中間報告にもあるとおり、食品の表示制度の目的として、
正確で誤認を生じさせないものであることは、大きな柱です。
よって、カペリンはカペリン、シシャモはシシャモと書くのが
僕は良いと思います。それぞれの良さがあるのだから(笑)
では。





[1474] Re: ありがとうございます 投稿者:ネオi爪@イカ様師 投稿日:2002年12月08日 (日) 13時29分

食品の表示というのは、消費者、国民の観点に立てば、
消費判断に重要となる情報を真正適切に記載しましょう
というのが、根本目的でなくてはいけません。
しかし、今回の魚屋さんの指摘以外の象徴例を使わせて頂くと、
単品刺身は産地表示があっても、複数盛合せになったとたんに
あやふやになるような、首をかしげる事が散見されます。
所轄官庁さんにも、色々と理由はおありのご様子ですが、
こんな制度は、面倒くさがりの官僚と利益を守りたい団体による、
国民不在のお手盛りとしか、残念ながらいえません。。
カペリンはカペリンでいけばよいのにね。

あ、、、1473に誤植発見。「売れ行きを」です。(汗)


[1473] Re: ありがとうございます 投稿者:ネオi爪@イカ様師 投稿日:2002年12月08日 (日) 13時01分

> 勿論、輸入業者にむふふふふのふでしょうねぇ。
そうだよねー(笑)。も一つ言うと、
業者ではなく消費者に販売する食品は、
ブランドが売れ行きに大きく左右します。
そして、消費者に実際に売っているのは、小売業だったりします。


[1472] Re: ありがとうございます 投稿者:F 投稿日:2002年12月08日 (日) 11時45分

> これで「偉い人」は、何か得するんでしょうか……?

勿論、輸入業者にむふふふふのふでしょうねぇ。


[1471] Re: ありがとうございます 投稿者:けい+NB6 投稿日:2002年12月08日 (日) 06時39分

> 一般に出回っている代用ししゃも、”カペリン”が
> このたび正式に”ししゃも”になるかもしれない、

消費者の立場に全然立ってないですね。さすが偉い人。一般庶民のココロなどどうでもいいのですね……
これで「偉い人」は、何か得するんでしょうか……?

> 私はここに”ししゃもレーシング”を旗揚げします(Byおやぢレーシング)、

やはり、ししゃもステッカーお作りになるんですか?
「脂がノッてます」ってヤツ(^^)
↑そりゃ違いますね。


[1470] Re: 浜松風邪 投稿者:友人Tゴホゴホ 投稿日:2002年12月07日 (土) 12時26分

> ・・・5週間目に突入(-.-;;
ま、マジっすか・・・はぁ。


[1469] ありがとうございます 投稿者:魚屋@ししゃもレーシング 投稿日:2002年12月06日 (金) 23時39分

当店のししゃも お買い上げの皆様、大変ありがとうございます。
おかげさまで今年のシシャモの売れ行きは好調でして、
品切れを起こしている商品もあり
大変ご迷惑をおかけしております。

ところで最近世間を賑わしている食品表示法、
一般に出回っている代用ししゃも、”カペリン”が
このたび正式に”ししゃも”になるかもしれない、
という話が水産庁の方から話がありまして
我が町、鵡川町は大揺れに揺れています。
本物を求める客がいるのに偽者と本物を一色単にまとめちゃうのは
ど〜いうこと?
と、今月の10日にTBS系ニュース番組”ニュースの森”にちょこっと出る予定ですので
お暇な方は御覧になって下さい。
そして鵡川町長が16日にテレビ東京系の”ジカダンパン!”
に出て水産庁に対して直談判をするそうです。

で、いきなりですが
私はここに”ししゃもレーシング”を旗揚げします(Byおやぢレーシング)、
来年は筑波に殴り込みをかけます?ので
その時には皆様よろしくお願いします。


http://www7.ocn.ne.jp/~kanedai


[1468] ししゃも食べました 投稿者:みうらおまた@初体験 投稿日:2002年12月06日 (金) 23時13分

初めて魚屋さんとこの、本ししゃもを食べました。
なるほど、うわさどおりの美味しさですね。

>焼いてる最中の香り

分かります。あの香りと旨み、想像以上でした。
実家に分けようと思ってたけど、自分用にストックです。
また、買いまーす。


[1467] 浜松風邪 投稿者:友人O@ゴホゴホ 投稿日:2002年12月06日 (金) 22時27分

・・・5週間目に突入(-.-;;


[1466] ハジメマシテ 投稿者:アソパソ 投稿日:2002年12月06日 (金) 12時55分

どえらいHPでビックリしました。
これからも色んなことにチャレンジ頑張ってください!
応援してます〜♪
失礼致しました!

http://www.muratasystem.or.jp/~aso-paso/


[1465] DVDレコーダー 投稿者:タカーナ 投稿日:2002年12月06日 (金) 08時08分

初めまして!2年式のRS乗ってるタカーナです。
家で使ってるのはパナのDMR−E30。
49800円で売ってたのがこれだったのが一番の理由っす。
DVD−RAMが裸でも使えるしケースで使っていても不便は感じないですよ。
むしろ裸のDVDを家族がその辺に置くことを考えると...。
昨日画質安定装置という物を発注したのでこれが上手く使えれば(^^)
確かにHDD付きだと高画質長時間録画も出来るけれど「高い」ですもんね。
我が家では安くなってからになるんだろうなぁ。


[1464] 硫酸の雨 投稿者:かたかみ@醤油屋 投稿日:2002年12月05日 (木) 23時39分

> NX110クラスのバッテリが爆発した瞬間に立会った事が有ります。

私もありまする。ケースは壊れなかったけど給水孔のキャップが吹き飛んで、辺りに漂う硫酸の霧。目が真っ赤。
自動車部にあった古いトラックのエンジンが掛からんのに業を煮やしてバッテリー3連36Vでござました。
研究室で濃硫酸のビン落として割ったこともあります。
雑巾取りに行く途中、10歩ほど歩いたらスリッパがバラけました。
足先がなにやら温かかったので「ヤバイ!」と思って靴下脱ぎ捨てたら3分後には黒焦げでした。雑巾も焦げました。
しかし必死の回収作業にも拘わらず、大半は床下に吸い込まれていったのであった。
あの後校舎はどうなったんだろう・・・


[1463] DVDなビデオ 投稿者:おかざき 投稿日:2002年12月05日 (木) 12時49分

松下のHDD+DVDなビデオ使ってますよ。
VHSのビデオと併用して使ってますけど
HDD+DVDの方が使い勝手良いです。
よってVHSのビデオはほとんど使ってないです。
値段以外には非常に満足してますね。


[1462] Re:互換 投稿者:しらいまさや 投稿日:2002年12月05日 (木) 09時27分

どもどもありがとうございます。(^^
ダストカバー違うのは当然として、ハブもB6、BPで変わってるから「一体何が違うねん」と悩んでしまいまして・・・
でもまあなんとか付きそうですね。

今日暇探して突貫プレスでも作るか。(笑

http://masa-ya.jp/


[1461] Re: リアナックルの互換 投稿者:しばた 投稿日:2002年12月04日 (水) 22時23分

> ロドスタの右リアナックルってテンロクとテンハチって互換無いんすか?
> ウチにあるのはテンロクのヤツ。
テンパチにそのまま付きますが、テンパチはローターが大きいのでダストカバーをぶった切る必要があります。
ダストカバーをテンパチ用新品と交換する場合はいったんハブを抜かんとダメです。


[1460] Re: リアナックルの互換 投稿者:丸山 投稿日:2002年12月04日 (水) 19時44分

>ロドスタの右リアナックルってテンロクとテンハチって互換無いんすか?

同じだと思うけど...。オレのNA6にはNA8のドライブシャフト
とNB8のリヤブレーキが付いてるし。確かにパーツリストではASSY
になってるんで確認出来ないねぇ。


[1459] ビデオあれこれ 投稿者:yo-suke! 投稿日:2002年12月04日 (水) 19時07分

丸山さんのニーズを勝手に想像するに、
安っすいVHSビデオデッキとこれまた安いDVDプレイヤーを
合計2万円以内でご購入されたほうがいいのではないかと。

まだまだDVDとかHD録画物は高いですよ。


[1458] リアナックルの互換 投稿者:しらいまさや 投稿日:2002年12月04日 (水) 18時55分

先程ロドスタ乗りのお客さんが来てはって今頭抱えてたんすけど、ロドスタの右リアナックルってテンロクとテンハチって互換無いんすか?

なんでもスピンで右後足全滅らしいんだけど、ウチにあるのはテンロクのヤツ。
鈑金屋向けのパーツリストで互換調べて、とりあえずアッパー&ロアアームは手配したんだけど、ナックルがどうも互換無いみたい。
けどウチのPLじゃ「ナックルAssy」なんすよね。
ハブとローターのダストカバーも込みだから部品番号違って当然。
ハブはともかくナックルは互換あるような気がするんだけどなぁ・・・

>DVD
俺は先日ファイアワイア&USB2.0で繋ぐ外付けHDD(の箱)を買いました。
HDDが安い今、DVD-Rはう〜んってカンジ。
映像を編集して家電のDVDで見るってなら価値あるかもしれないけど、俺はまだ要らないっすね〜

http://masa-ya.jp/


[1456] Re: DVD 投稿者:いっちー 投稿日:2002年12月04日 (水) 17時18分

> RWってお気軽じゃないの? 何か面倒な儀式が必要?

HDD無しのモデルは、後々の使い勝手が悪いという意味だと思います。
特に編集は必要無くても、長時間の録画が必要な場合は、確実に、
画質を捨て無くてはなりませんから。
2時間物の映画の場合、画質優先の高ビットレートの録画を行なうと
録画中に、ディスクの入替作業(又は裏返し作業)が発生するのでは
無いでしょうか?安物VHSの3倍よりはましでしょうが、比較的
画質の良いVHS機を使用されていた丸山さんでは満足できないのでは
無いかと...。

録画時間だけならD-VHSが...。


[1455] Re: 記録型DVDドライブ 投稿者:xing@横浜 投稿日:2002年12月04日 (水) 15時39分

> PDを持ってる私は違和感無くなじめます。RAMの方が普通にエクス
> プローラから使えるんで便利なんじゃないかなーって思ってます。
> 要は大容量PDみたいなモンだし(笑)
PDユーザーですか。納得。
+R/RW もOSで対応するそうですよ@マイクロソフト 海外での使
用比率がRAMより高いそうですし、無視できないのでしょう。

> 今回の私の話はあくまでもVHSビデオデッキがブッ壊れたからその
> 代わりが欲しいって話です。PC用のストレージドライブの話では
> 無いです(^^;
そうでしたね。失礼。最近PC用DVD導入で悩んでいたもので、つい…
購入の条件はいろいろ違いますもんねぇ。


[1454] Re: 記録型DVDドライブ 投稿者:丸山 投稿日:2002年12月04日 (水) 15時11分

> なるほど、自分はこの「ケース」が邪魔くさく感じるんですよね。

PDを持ってる私は違和感無くなじめます。RAMの方が普通にエクス
プローラから使えるんで便利なんじゃないかなーって思ってます。
要は大容量PDみたいなモンだし(笑)

> 多分、新規導入だとそうでしょうね。ソフトが残る現状では、逆転

ええ、販売比率の話です。


> DVD-RAM規格重視なら、+R/RW以外に対応する「マルチドライブ」も
> お勧めですが、これだとカートリッジ運用ができないんですよね。

松下のヤツはカートリッジのRAMと裸のRAMとR/RWが使えるマルチ
になってましたよ。あ、これは6万円くらいの家電デッキの話ね。
PC用のドライブは見てないから知らない(^^;。

今回の私の話はあくまでもVHSビデオデッキがブッ壊れたからその
代わりが欲しいって話です。PC用のストレージドライブの話では
無いです(^^;


[1453] Re: 記録型DVDドライブ 投稿者:xing@横浜 記録型DVD狙ってます 投稿日:2002年12月04日 (水) 13時45分

> DVD-R/RW勢とDVD-RAM勢の販
> 売比率は7割くらいがRAMらしい。ケース付きメディアの扱いやす
> さを説明すると大抵のお客が納得してRAMを買っていくんだとか。
なるほど、自分はこの「ケース」が邪魔くさく感じるんですよね。
昔MACでCD-Rを使い始めたころ、そう感じて以来カートリッジタイ
プは使っていません。RAMって原則カートリッジ運用ですよね。

個人的にはリコーの5125A(+R/RW)あたりがこなれてきてていいか
も。こいつの底値を狙ってます。
高速フォーマットとVR対応、それと「低価格」が評価ポイント。
そのうち一台で全部(RAM含む)対応するドライブが出るし。

> そのマニアっぽい店員は来年には記録型DVDがVHSを上回るんじゃ
> ないかと予想してた。
多分、新規導入だとそうでしょうね。ソフトが残る現状では、逆転
するのはかなり先でしょう。すでに身近にビデオカメラもDVD-CAM
ってやつがいますが。(笑)

DVD-RAM規格重視なら、+R/RW以外に対応する「マルチドライブ」も
お勧めですが、これだとカートリッジ運用ができないんですよね。


[1452] Re: 記録型DVDドライブ 投稿者:works 投稿日:2002年12月04日 (水) 13時19分

> そのマニアっぽい店員は来年には記録型DVDがVHSを上回るんじゃ

CATV地帯に生活するとVHSビデオを買うのではなく
CATVチューナーにVHSがついてくる感覚(笑)
DVD鑑賞はPS2だし ^^;

PCには取引の関係上リコー製DVDドライブ装着なの
ですが、この+VR規格、結構ヒット率は良いです。


[1451] Re: DVD 投稿者:丸山 投稿日:2002年12月04日 (水) 12時42分

> DVD-RWだけだとお気軽感が薄いからあんまり使わないんだよね。

RWってお気軽じゃないの? 何か面倒な儀式が必要?


[1450] Re: 記録型DVDドライブ 投稿者:丸山 投稿日:2002年12月04日 (水) 12時41分

> そこそこ性能のデスクトップマシンなら迷わず内蔵のATAPIのDVD
> +-R/RWだと思うんですけど。

そぉ? PCに使うならDVD-RAMを買います。

> VHS代わりでDVD+HDDを利用するならまだ高価ですね(家電製品)

8万円くらいでした。3万円くらいのVHS+DVDプレイヤのニコイチ
ってのが一番買いやすいかな。店員に言わせるとこの冬は記録型
DVDの売れ行きが急増中だそうな。DVD-R/RW勢とDVD-RAM勢の販
売比率は7割くらいがRAMらしい。ケース付きメディアの扱いやす
さを説明すると大抵のお客が納得してRAMを買っていくんだとか。
そのマニアっぽい店員は来年には記録型DVDがVHSを上回るんじゃ
ないかと予想してた。


[1449] 記録型DVDドライブ 投稿者:xing@横浜 記録型DVD狙ってます 投稿日:2002年12月04日 (水) 11時40分

そこそこ性能のデスクトップマシンなら迷わず内蔵のATAPIのDVD
+-R/RWだと思うんですけど。ドライブが2万円台前半でしょう。
大容量データストレージとしてお勧め。容量換算だとメディアの
割高感もずいぶん薄くなりましたし。ノート+外付け(IEEE1394、
USB2.0)でも最近のやつなら再生だけならいけそうですが。

VHS代わりでDVD+HDDを利用するならまだ高価ですね(家電製品)
自分的にデータ用で使えないのが痛い。

DVDプレーヤーだけだと1万ちょい、VHS+DVD一体型だと3万円くら
いで買えるんですねえ。DTSデコーダとかついていてびっくり。


[1448] DVD 投稿者:はたはた 投稿日:2002年12月03日 (火) 23時46分

どうせ買うならHDDとセットのやつがいいんじゃない?
VHSが要らなくなるよ。

DVD-RWだけだとお気軽感が薄いからあんまり使わないんだよね。


[1447] 無題 投稿者:くおん 投稿日:2002年12月03日 (火) 23時19分

はじめまして。

ほっかいどーさんのししゃも特集、
いまNEWS23でやっております。

おいしそーだなぁ


[1446] Re:電車で 投稿者:ネオi爪@イカ様師 投稿日:2002年12月03日 (火) 23時17分

> そうですちなみに私はT魔プラーザです。
僕は昨年までKヶ谷に住んでました(笑)
なお、ラッシュが嫌いで、朝6時半の電車で通勤してました。


[1445] Re:電車で 投稿者:elma 投稿日:2002年12月03日 (火) 21時34分

そうですちなみに私はT魔プラーザです。右ドアとフェンダーの破損したJリミテッドに乗っているのが私です。そういえば近所にGTウィングのついたJリミテッドがいたような・・・首都圏って限定車多いのですかね?
ちなみに怪我をしたのは今週の月曜朝7時50分頃で二子T川から急行に乗ったときです。明日は午前中休んで医者に行きます。


[1444] Re: 電車で 投稿者:むらま@おきゃーま 投稿日:2002年12月03日 (火) 21時25分

> 神奈川都民の足、T急D園都市線で鈍行から急行に乗り換えようとしたら
それはまさか梶G谷とか宮Z台とかの駅がある線でしたっけ?
> いつもと違う混雑、駅員二人に押してもらったら、肋骨を押されて鈍い
> 音が・・次の日には咳したらパキッという異音がして激痛・・・・
先日大阪で地下鉄の心斎橋から難波までがそんな感じでした。
自分のような田舎者にはつらすぎる・・・・。


[1443] 電車で 投稿者:elma 投稿日:2002年12月03日 (火) 20時55分

神奈川都民の足、T急D園都市線で鈍行から急行に乗り換えようとしたら
いつもと違う混雑、駅員二人に押してもらったら、肋骨を押されて鈍い
音が・・次の日には咳したらパキッという異音がして激痛・・・・
多分折れました。二子T川で渋谷方面行き急行への乗り換えは普段は楽勝ですが、月曜だけは別ですね・・先日の風邪以来咳が止まらないので、辛いです。


[1442] Re: 速報! 投稿者:大市民 投稿日:2002年12月03日 (火) 17時28分

>笑い声と一緒に泣き声も聞こえてきたんですけどぉ〜(^o^)


        
             ( ̄ー ̄)



http://jns.ixla.jp/users/oyagi991/


[1441] Re: 速報! 投稿者:丸山 投稿日:2002年12月03日 (火) 15時27分

> あの〜・・・筑波方面から、笑い声が聞こえてきたんですけど。(-_-

笑い声と一緒に泣き声も聞こえてきたんですけどぉ〜(^o^)


[1440] 速報! 投稿者:大市民 投稿日:2002年12月03日 (火) 14時16分



あの〜・・・筑波方面から、笑い声が聞こえてきたんですけど。(-_-)



http://jns.ixla.jp/users/oyagi991/


[1439] みのわ 投稿者: 投稿日:2002年12月03日 (火) 13時39分

すごいっすねぇ
スケジュールを覗いてみましたが、地元紙地元ラジオ局地元テレビ局地元情報誌でいっぱいです・・・
新潟HMVセールスチャート初登場4位!といい・・・
親不孝者め!!(涙
その後のセールスチャートの推移が知りたいです・・・


[1438] 一躍全国区! 投稿者:西川 投稿日:2002年12月03日 (火) 08時13分

全く知らなかった宝石店 一躍全国区ですな(笑)
一度聴くならまぁ許せるが、日に何回も流れると
ちときついかも・・・・・あの歌声

全く関係のない話
ちなみに「みのわ」さんって新潟に多い姓なのでしょうか??
学生時代の友人に新潟出身の「みのわ」と言う奴が居た・・・
単なる偶然かぁ??


[1437] Re: 宝石みのわ 投稿者:abc@新津 投稿日:2002年12月03日 (火) 00時10分

あのCM、会社の友人らも非常に困っております。
耳に残るんで最悪です。

こちら新津市のFM放送局の番組ですが、↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~umm/index.htm

掲示板にありますが、12/1の放送で見事、斬っておりました。
ちょっとすっきりしましたぞ。

新津市近郊しか聴けないんですがね。
ちなみに放送内容は非常にマニアックです。


[1436] ラフダイヤモンド 投稿者:はた 投稿日:2002年12月02日 (月) 23時35分

ほんとに下手だね。歌唱テクニックって何?って感じ。(笑)

でもCM的には話題になったら勝ちなんだよね。
つまりむかつきながらもみのわに貢献してしまっているわけです。このページ。(笑)


[1435] Re; 宝石みのわ 投稿者:桃色吐息オレ様 投稿日:2002年12月02日 (月) 20時52分

こちらのCMソング↓
http://j-minowa.com/imagesong/kagayakukimihe.html
実はウチの会社の社長が属するユニットが唄ってたりする。

CM出演の女優として、オーディションして選ばれたのが
実の娘だったという裏話。
ね、世間て狭いでしょ、丸山サン(笑)


[1434] 宝石みのわ 投稿者:ネオi爪@本家がくっちょ(笑) 投稿日:2002年12月02日 (月) 20時33分

意図して狙っているのか、それとも、親馬鹿なのか、、(笑)


[1433] Re:そういえば 投稿者:桃色吐息オレ様 投稿日:2002年12月02日 (月) 09時27分

> これね?(笑)

そ、で〜す
この飛んでるヒトがよく似てるなと思ふ。


[1432] Re:そういえば 投稿者:ネオi爪@本家がくっちょ(笑) 投稿日:2002年12月01日 (日) 21時03分

http://www.shorin-soccer.com/top.html
これね?(笑)


[1431] そういえば 投稿者:桃色吐息オレ様 投稿日:2002年12月01日 (日) 20時47分

「少林サッカー」の店内用POP。
丸山サン、ソックリじゃないっすかね? < ALL


[1430] Re: 溶接機 投稿者:Y・H 投稿日:2002年11月30日 (土) 21時43分

皆様。いつも丁寧なご回答を頂き、どうもありがとうございます。

> アークスタートするまでは何度も面を付けたり外したりして
> 位置を確かめないととんでもない場所でアークスタートして
> たりするんですよ。なので、見たいときに簡単に外せる手持
> ち面が使いやすいんです。

なるほど。やっぱり、こういうことは実際に体験された方に
お聞きしないとわかりませんね。
紫外線と火花が強烈だと伺うまでは、ゴーグルタイプを買おうかと
思っていました。危なかった・・。

> TIGでも交流式じゃないとアルミはダメっすよ。インバータで
> 交直両用でアルミ溶接できるヤツだと50万円くらいしますよね。
> 20万円くらいのTIGを買ってもアルミは溶接できません。ABIT
> で売ってるMIGでアルミ溶接は可能ですが、アルミ鋳物はダメ
> ですね。

あ、やっぱり無理でしたか。実は今日ホームセンターで2ミリ厚の
アルミ部材を手にとって「7、8万くらいのMIG溶接機でこれを
加工することは出来ますか?」と店員さんに聞いたところ
「100Vでは無理ですね。200Vのやつでないと穴が空きます」
という答えが返ってきました。
それだったらアーク溶接機を買った方がよさそうですね。ちなみに
ご紹介頂いた機種が1万4800円でありました。

> ちなみにど〜だバーのエボ化溶接はF氏にやってもらったんで
> すよ。

そうですね。私も自作パーツに挑戦するときは、アルミの溶接は
プロの方にお願いすることにします。
皆様のおかげで、疑問に思っていたことは一通り解決しました。
丸山さん、Fさん、しばたさん、むらまさん、あかぎさん、
ABITさん、通りがかりさん。貴重な情報をご提供頂き
どうもありがとうございました。


[1429] Re: 異臭 投稿者:works 投稿日:2002年11月30日 (土) 14時08分

> シートとフロアマットは、一度洗ったほうがよくないですか?(笑)

レカロは問答無用でゴシゴシ洗って日陰で乾かせばOK
凄く気持ちよくなりますよ。
フロアマットは全部はずして洗うとかなり縮みますので
取り付けるときに根性が必要、でも洗いたいですね。


[1428] Re: 異臭 投稿者:ネオi爪@イカ様師 投稿日:2002年11月30日 (土) 13時55分

> この匂いには大変困っております。

そそそれは、
シートとフロアマットは、一度洗ったほうがよくないですか?(笑)
僕も、冬になるとイカ釣りにゆきますが、
結構イカくさくなります(笑)


[1427] 異臭 投稿者:魚屋 投稿日:2002年11月30日 (土) 13時03分

出張で出ていて約二ヵ月ぶりにロドスタに乗りました。
が、ちょっと変なんです、
シートポジションが違うし、何だか"魚臭い"
調べると私がいない間に、父が使用していたらしい。
長靴履いて魚市場へと通ったそうなんです。
レカロシートとシフトノブには鱗が付いていたし、
この匂いには大変困っております。
ファブリーズかけておきましたが
まだほんのり...
それと鱗付きのレカロってレアでしょうかね?


[1426] Re: 溶接機 投稿者:F 投稿日:2002年11月30日 (土) 09時11分

1〜2万円のアーク溶接機じゃ無いけど。
ほんの数ミリの網状の物まで世間話しながら溶接する
おっちやんも存在してます、道具も必要ですが・・・

一番必要なのは経験で、数をこなせば誰でも上手くなります>溶接。


[1425] 西園 投稿者:レース屋 投稿日:2002年11月30日 (土) 09時11分

たぶん、エアコンのコンプレッサー本体が動かないから
でしようね、エアコンのON,OFFで1〜2kほど燃費が
かわりました(^^)


[1424] Re: 溶接機 投稿者:丸山@復活近し! 投稿日:2002年11月30日 (土) 08時15分

> 手持ち面の方がお勧め・・なるほど。確かに片手しか使いません

アークスタートするまでは何度も面を付けたり外したりして
位置を確かめないととんでもない場所でアークスタートして
たりするんですよ。なので、見たいときに簡単に外せる手持
ち面が使いやすいんです。

> ホームセンターでは溶接機を売っています。アルミ溶接棒も
> 売っています。この2つで、アルミ部材を溶接することは

できません。アルミはMIGかTIGでアルゴンを使ってやります。
裏技でフラックス+アセチレンガス溶接って手も有ります。

TIGでも交流式じゃないとアルミはダメっすよ。インバータで
交直両用でアルミ溶接できるヤツだと50万円くらいしますよね。
20万円くらいのTIGを買ってもアルミは溶接できません。ABIT
で売ってるMIGでアルミ溶接は可能ですが、アルミ鋳物はダメ
ですね。

ちなみにど〜だバーのエボ化溶接はF氏にやってもらったんで
すよ。


[1423] Re: 溶接機 投稿者:Y・H 投稿日:2002年11月30日 (土) 03時03分

皆様。貴重な情報のご提供、どうもありがとうございます。
何だか、急に溶接の話題が盛り上がってますね。おかげで
自分が気づいていなかったことや、いずれ質問しようと思って
いたことまで知ることが出来ました。嬉しいです。

火花と紫外線ってそんなに強烈だったんですか。工事現場の
溶接は見たことはあるのですが、あれはガス溶接でした。
ゴーグルタイプが目の保護と使いやすさを両立していていいかな
と思っていたのですが、素直にお面をかぶることにします。

手持ち面の方がお勧め・・なるほど。確かに片手しか使いません
ね。言われてみれば納得です。
溶接機の紹介までしていただいて、ありがとうございました。

え〜。それで、元々私が知りたかったことなんですが。
ホームセンターでは溶接機を売っています。アルミ溶接棒も
売っています。この2つで、アルミ部材を溶接することは
可能なのでしょうか。 
フロントフェンダー内に装着する3角形の補強パーツとか、
椅子の直後で左右ボディを結合する補強パーツとか、欲しいけど
ロドスタ用に出ていないものって結構あるんですよね。
私が車を買うまでに発売されれば、自作するより素直に製品を
購入するのですが・・。
丸山さんはご自分でどーだバーをエボリューション化されたよう
ですが、それもあちらの溶接機で行われたのでしょうか。
以上、追加質問ですがよろしくお願いします。


[1421] ベルト外し…あれ? 投稿者:西園 投稿日:2002年11月30日 (土) 01時20分

ちょっと見ない間に何だか話が…浦島ですね、私。

>なのでロスは限りなくゼロに近いですよ。

そ、そうですか…じゃあ、プラシーボだったんでしょうね。
私かなり鈍感なもので…。

元の書き込みの発端となった件がありまして、私のBPは
買った頃燃費悪かったのですが(7km/l前後)回し過ぎでの
その数字は、まあこんな物かと納得して乗っていました。
それがある時期から妙に燃費が良くなりだして、相変わら
ずの回し過ぎにも関わらず、最近では9〜10km/l。

おかしいなぁと思って原因を考えるのですが、壊れたエア
コン→ベルト切り or オイルぐらいしか思いつかなくて。
たぶんエアコンだろうなぁ、と思っていた訳です。何だか
切った時にフケが良い!!って思えたのもあって。オイル交
換は半分趣味で、3千キロペースで割と高級品を呑ませまく
っております…。